• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun*のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

☆ 祝 ! ! (゜▽゜*) ニ ハ ゚ ッ ! ☆

☆ 祝 ! !  (゜▽゜*) ニ ハ ゚ ッ ! ☆








みなさんこんにちは☆

今回はつかみの言葉は無しです!

でも、つかみの写真を…お宝のお店で、オフグレトァミニカー500円でつ♪

それでは行ってみましょう~♪



なにって??

そりゃ~愛機2号の納車記念記事です(゜▽゜*)ニパッ!



① 愛機1号&2号♪



1号よりも2号のが納車時の完成度が高いってのは内緒です^^;



② jun こだわりのフロントサス & ディスクです♪



サスのロックも簡単にできます!上りはロックで^^v



③ リアも当然ディスクです♪



ワンポイントのレッドがいい感じぃ~☆



④ 実は、サスはフロントだけでは無いんです!



シートのスポークなんつーの?ソレにもサス機能が☆



⑤ そしてギアは、シマノ製(多分…)の後9段!!!






⑥ フロントは3段!!



なんだか四葉のクローバーに見えません??^^:



⑦ ギアを操作するのはコレ!



写真のこれはリアのギアを操作するもの、フロントギアはハンドル左側に☆



⑧ ブレーキ & シフトの接写♪



色んなメーカーの融合で成り立っているのかしら??



⑨ 素敵なタイヤ & リム♪



スポークも素敵なんですが…ちょいと写りが少ないですね^^;



⑩ ホントに最後に最後^^;



みかんの国にあるテーマパークをバックに☆



愛車性能や部品のメーカー等は、まだまだ全然知識が無く語れません!

取りあえず、愛車2号がどんな仕様ってのをお伝えしようと^^;

そして写真を撮った場所から、初漕ぎ20分で自宅まで♪

凄くスムーズに進むし軽いしいい感じぃ~!ってのがファーストインプです!

20年振りの愛車に今後の展開が楽しみです!

トァの屋根に乗せたいなぁ~^^;

ステップも欲しくなるなぁ~^^;

愛車1号はもう弄らないって誓ったのにぃ~・・・。

続きは Web で!! (嘘爆)


じゃ!
Posted at 2008/07/13 22:23:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月12日 イイね!

☆ も み く ち ゃ ☆

☆ も み く ち ゃ ☆












みなさん、こんにちは☆

天気が続いていますが、フロント&運転席のキズがあって洗う気が起きない

jun です^^;




さて、本日殺人造波(ゾウハ)プールのある、みかんの国民プールへ行ってきました♪


本日オープンです!!

写真の達筆な字でわかるように!?

毎年オープン記念で、

本日無料です(゜▽゜*)ニパッ!



☆ みかんの国情報 ☆

明日の『 某鉄腕ダ。シ。 』 は、みかんの国をソーラーカーがっ!?でつ!

お楽しみ♪
























追加写真^^;

Posted at 2008/07/12 13:32:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月10日 イイね!

☆ o r n ☆

☆ o r n ☆








みなさん、こんにちは☆

かなり凹んでいる jun でつ・・・。



10日に届くから、組んですぐ電話します!ってことでした・・・。

仕事中は音を消している携帯君んも、着信ないよ!って言ってる・・・。


仕事が帰りに電話すると・・・。


届かなかったんですよ~でも近々入りますから!

すぐ電話します!!


だってさぁ~・・・。



かなりテンション下がり、久々呑んだくれ・・・。

30日に発注し、指折り数えた今日・・・。

今日じゃなきゃ!って感じだったのに・・・もう・・・。

ちゃんと仲良くしていけるかなァ~・・・。


ショボ~ン・・・orn





発注したのは、写真の品です・・・。

ジャイアントのグライド R1 ってやつでつ・・・。

グライド・・・

グライド・ザ・グレイドこと

クライド・ドレクスラーを連想したア・ナ・タ♪

バスケオタク、30代後半~40代中盤確定でつね(笑)



そんなこんなで気のない jun がお送りしましたぁ~^^手

おしまい






~ 追 記 ~

※ 愛車!?選定理由 ※

☆ 全体像 ☆

いずれは通勤に使いたいが、ロードバイクのように本格的なものは…

かといって MTB だと変速機少なかったり、タイヤが太くころがり抵抗

が大きいので・・・って考えてクロスバイクでお手頃な値段の物をって考慮して、

ジャイアントの エスケープ(ディスクブレーキ)か、同じくジャイアントの

グライド(ディスクブレーキ)を頭に描きショップへ=3


お店の方と小一時間話し合い写真の品に決めました。



※ 細い選定ポイント ※

☆ タイヤ ☆

ロードやクロスバイク(ジャイアント:エスケープ)よりも太く初心者には

パンクの心配が少ない。

元々太いタイヤフレーム幅があるので、ロードよりの細いタイヤに移行可能。


☆ フロントサス ☆

通勤路にバンピーな路面多し、急で長い坂(上り下り)があるため。

ロック機能もあるらしい・・・(不確実)


☆ ディスクブレーキ ☆

急な坂道・通勤距離を考えると制動のよいディスク、更にはゴムブレーキより減り難いディスクに。
ディスクのリスクもショップの方の説明を受け承知済み。


☆ スポーク ☆

ただ単に好み^^;
Posted at 2008/07/10 23:47:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月10日 イイね!

☆ 目 を 引 く が ・ ・ ・ ☆

みなさん、こんにちは☆

日曜にオフ会に行けないので、ちょいとお出かけを=3

そんな場所でたまたま行われていた、特設店で撮った写真をごり押しします^^;


さぁ~いってみましょう~♪

詳しい説明は一切無しです^^;

みなさん、いくつわかりますかねぇ~(爆)






















ピンッと来るものは、一台もなく^^;

ネームで買っちまうんだろうなぁ~なんてヒネクレタ感じをもった jun です。
Posted at 2008/07/10 00:20:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月09日 イイね!

☆ 納 車 イ ブ に ・ ・ ・ ム フ フ ッ ☆

みなさん、おひさ☆

覚えのない傷で凹んでしまってたわけでも、

カゼひいて寝込んでいたわけでも、

呑んだくれていたわけでもなく・・・

ただ単にネタがなかった jun です☆

たしかに、オフ会に参加できずに凹んではいましたが…orn

参加のみなさん、

申し訳ありませんでした m(_ _)m




気を取り直して本題に♪

実は jun 明日は 納車 です(゜▽゜*)ニパッ!

ガソリン高騰でとうとう!トァを手放す暴挙に・・・。

そんな勇気もない jun 思い切って!?増車って感じです^^v

納車イブに、とある方よりこんなブツが届きました(-_☆)キラ!





!? そうです!

誰かさん のお得意の引っ張りネタです(爆)

でも私はいっきにいきますよ~♪

当然 黒ネコ さんでなく・・・





そうです!!

発注していた VWブツが!!!

ってのもです m(_ _)m スマソ

で、箱の中身はなんだろなぁ~♪

コレ ↓





まだわかんないっすよね^^;


次の写真でわかる方は、 マニア? です♪





どう?

わかった??

さて、そろそろ本当の中身の登場で~す^^;ヤットカ

自分が写り込むのでとっても撮りにくかった^^;

とある方からの贈り物♪は・・・

コレ!





海山坊主さん、ありがとうございました!!!

大事に使っていきますねぇ~取りあえず明日の出勤から^^
Posted at 2008/07/09 21:11:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7年で65000km ある意味エコだなw」
何シテル?   04/12 17:06
どもっ! jun*です☆ 遊びにきてねん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミ錆落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:58:21
洗車とペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 00:00:08
VW / フォルクスワーゲン純正 シロッコ、パサート純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 03:55:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
05トゥアレグ(14万キロ)から泣く泣く乗り換え。。。 いや〜しかし久しぶりの書き込み ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ コワレグ(壊れたトゥアレグ) (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
みなさんが弄ってるので、基本形がわからなくなってはいけないと思い弄っていません・・・(涙 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ファーストカー^^; 親が80年ごろ購入し、車検が切れる最後の1年を乗りました。 8万キ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
‘92~‘94 学生時代に親から借りて…借りっぱなしに^^; そのまま就職しても乗ってて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation