• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ ろ@のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

おくればせながら

おくればせながら










あけましておめでとうございます。



本年も、車のみならず、色々とお付き合い頂くかと思います。
どうぞよろしくお願いします。



年末のお休みは結構外出や買い物をして、なかなか有意義に過ごせました♪

31日~元旦は、その反動か、部屋を片付けて埃まみれになったせいか、
体調を崩してしまい、寝る~テレビ見る~食うを繰り返していました。


おかげで今日は体調万全、古い友人(小学生からの付き合いw)達と
毎年恒例となっている園田競馬場へ。


結果的には負けてしまいましたが、今年は去年と違い、波乱のレースは
あまり無く、十分楽しめました。


レース終了後、友人たちと別れ…

たしかまっちゃん、年末年始は車弄ってると聞いてたので連絡。
年末に届いたパッドとローターの取り付けをすることにw


まっちゃんは1号機から使えるパーツを取り外していて、
待っている間にエアコンフィルターの取り付けw

以前何か忘れましたが、グローブボックスは取り外したことあるので
てけと~にネジ外して、あとは説明書みて設置w

1箇所コードを抜くんですが、抜き方が分からんのでまっちゃんに
聞いたらスコッとwこんなに簡単ならもっと早くしとけばヨカッタ。

しかし、本来フィルターは付いてないもんやとは知りませんでした。
何もしてないと、埃ごと空気は循環しているということか…(´Д`;)



1号機の整理が終わって、ローターとパッドの取り付け。
一応後学のための見学w
待ってる間に2名様いらっしゃ~い( ̄▽ ̄)


作業終了後、ワンカルにてがっつりw
ホンマに沢山食べました。


帰る前にまっちゃんに「適正温度100度からのヤツは恐い!」
と散々聞かされたので、気をつけて…当たりをつけながら帰宅。


装着した感想は、気分的にハンドリングが良くなった、軽くなった感じw
…気のせい!?
シロウトの自分がそんなこと分るはずがない(爆


効果は次走る時に分るでしょう…か?( ̄▽ ̄;

まっちゃん今度ご飯おごるね!
ゴチソウスルノワスレタ…スマソ(´Д`;)
Posted at 2009/01/03 00:23:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年11月22日 イイね!

かんせん…

かんせん…













朝10時に家を出発、セントラルサーキットに。

ホンマは9時に出て、ロバちゃんと合流するつもりが(爆
ロバチャンスマソ(´Д`;)


渋滞に巻き込まれましたが、思いのほか早く、11時半には到着。
結構近いですなぁw



少し寒いですが天気もよく観戦日和♪
テレビの取材も来てました。

走行会にはトネさんが参加してたので、応援…冷やかしかもw
えぇタイム、ポジションだったので。

そーこーしてると、まっさん、えでぃーさん到着。
あーだこーだ言いながら一緒に観戦。

トネさんベストタイムで好結果に満足そうでした( ̄▽ ̄)



続けて15時からのフリー枠でまっさんのシェイクダウン見学w

無茶せーへんと言いながらも、3周走ってベスト更新とは…
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ


う~ん、やっぱセントラル走ってみたいな~と思いました(爆



マスカレに顔を出したら、まさてぃ夫妻と合流w
IOCKナイトオフに向かいました。

今回は結構な台数(写真なし…スマソ)で、えぇ感じでした。


私とロバちゃんは着くなりオネムモード全開だったのは内緒w

そして、新たな物欲も…(爆


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
Posted at 2008/11/22 23:37:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月25日 イイね!

おぼえがき…

おぼえがき…











本日はお休みいただきましたw
v( ̄Д ̄)v イエーイ



起床はいつもと変わらなかったんですが、ニ度寝w

ひとまず、動画編集中(改くん映ってるよw)

今回はほぼ車載カメラメインです。

ひろ号での映像は殆どなし…同乗者さんが乗り降りする際に録画ボタン押し忘れ(爆

なので、まっちゃんえなちゃんの車載メインです!



夏場の走行、下手なりに頑張った結果、ほぼタイムが同じになってきました。

昨日の走行で思ったこと。


・外周を安定する方向にセッティングしたら、インフィールド厳しい。

 外周は結構早く走れてる気がしますけど、インフィールドで
 太郎号、るる号と同じラインに持っていけなかった。
 ゆえに最終立ち上がり厳しい。ここで離される…

 以前健ちゃん号とほぼ同じようなセッティングにしてたときの方が楽だった。
 
 いのっち氏のコメント、参考に今度は練習してみよう!
 あくまで参考に…腕がないので(´Д`;)

 次回はフロント5㍉DOWN、もしくはリア5㍉UPで…


・バキバキすげ~♪

 慣らしオイルのCUSCOからREDLINEへ。
 以前は75w-90使ってましたが、今回は75w-90NSをw

 今回集まった方から、壊れてるんじゃないかと。

 MLSの低速区間、今まではLSDの動作音気になりませんでしたが、
 明らかに音が鳴って、利いてるのが体感できます。
 オイルの消音剤あるなしだけかもしれませんけど…(爆

 ただ、街乗りは今まで以上に効いているようで、駐車時に一度エンスト…
 街乗りが厳しくなりました(´Д`;)

 次回は普通のでいいかも(爆



そろそろ手抜き編集終わり!
Web用とDVD用を作らねば…


先にDVD作って、圧縮に時間がかかるWeb用は後回し( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/08/25 16:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月24日 イイね!

でびゅ~

でびゅ~












ブルジョワチューンの某氏MLSデビュープチオフに参加しましたw



6時に香芝SAで合流、早着によりマクドで朝食、8時にMLS…門開いてるw

屋根付きエリアに車を放り込み、せっせと準備…荷物降ろすだけですが(爆


今回は半分追っかけ車載カメラマン、半分タイム狙いのつもり…でした。


今回、某氏の後輩と、HANZOさんが同乗。

序盤での周回で、とっちらかってる運転してました…スマソ(・。・;

思い出しながら、試しながらの同乗でご迷惑かけました。



さて、車載狙いで、追っかけると、みんな譲ってくれる…w


カメラ撮ってるんやで~♪


気付いたんはまっちゃん、るるさん…


う~ん、困ったもんだww



同乗もあって、某氏、るるさんを追っかけたのが唯一かも(吸い上げ中


タイムは更新できませんでしたが、楽しいプチオフとなりました。


ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!



あえて、ブルジョワ号のことは触れません(爆
詳しくは、本人のブログにてw
Posted at 2008/08/24 21:40:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年07月21日 イイね!

せんしゃ…

三連休の二日目、昼近くに起床、部流除輪太郎氏アマドゥに出没とのメール、

電話したらどうもケンケンがこっちにきて作業するとのこと。

ひとまずプラプラ基地へドライブ~w


到着すると、何故かロバちゃんがケンケン号のブレーキ周りをイジイジ。

ロバちゃん汗だく、見てるみんなも汁だく…


水が使えるとの事だったので、洗車させてもらうことにしました。

金曜日の朝降った雨でドロドロなので。


散水栓への取り付けに苦労しながらも洗車~♪



4日前にホイール洗ったのに、ダストいっぱい…(´Д`;)


すべての作業終了後、プラさんとはここで解散~アリガトウゴザイマシタw

悲しいことに、夕立で再びドロドロ(つД`。)



残ったメンバーとその他諸々で晩飯、楽しく遊びましたw



2時まで…ワカイネミンナ…オッサンハツカレタヨ( ̄▽ ̄;

久々によ~さん遊んだなぁw面白かったし♪

特にボーリングの左投げ…闇連しとかんと(´Д`;)



ちなみに、三連休最終日は15時まで寝てました(爆


お付き合いいただいた皆さん、お疲れ様でした( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/07/21 20:04:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ごぶさたです http://cvw.jp/b/227556/43557017/
何シテル?   12/19 23:40
よろしくお願いします( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あるんだなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 14:57:16
あと少しだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 12:19:37
レーシングECO耐久は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 15:38:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初AT、3リッター…楽w
ホンダ シビック ホンダ シビック
勤めて初めて買った車。15年乗りました。 当時友人が某ディーラーに勤めており、下取車から ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MTで実用性のある車でおもしろい車、となるともう2つしかないような状態だったので、知人に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation