• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

【ホンダビート】【コペン】走行距離が伸びて行く…。

【ホンダビート】【コペン】走行距離が伸びて行く…。コペンが復調し息子と2人、ビートandコペンTRGの楽しさに目覚めてしまった今春。
こんなところやこんなところへ。
それ以外にビートやコペン単独でも泊まりがけTRGや、日帰りでも長いのを走ったり と、この春はちょっと遊びすぎましたかね?

ビートはいままでは、あまり乗らない年で年間2,000kmくらいでしたが、半年たらずで5,000kmオーバー。💦
コペンの方は息子が通勤で乗っているので、ビートよりも多く走っています。💦
で、一番走ってないのが何故かCR-Zだという。💦

労わらないといけない!と思いつつ、休みが晴れだとついオープンで出掛けてしまいます。

いっその事、早く梅雨が来てくれた方が良いかもしれません。😅
Posted at 2023/05/27 14:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

【ホンダビート】【コペン】ネオヒスでレトロ!新緑の親子TRG

【ホンダビート】【コペン】ネオヒスでレトロ!新緑の親子TRG昨夜からの雨もひと段落。今日は親子TRGに出かける事に。
昨日磨いたコペンさん。
まだ粗い磨きですけど、この位置からだとなかなか良い感じに見えます。

木津川市の我が家を出発し、修学旅行シーズンで渋滞の京都市内へ。かなり時間をロスしましたが、周山街道の入口に到着。
ここから目的地のドライブインダルマまで、新緑の中カントリーロードです。
雨上がりは更に空気が美味い!🌳🌲🌳

日吉ダム周辺のGOODロケーションを抜けてダルマさんに到着。
以前にビート仲間と訪れたのですが、その時の話を息子が覚えていて「行ってみたい!」と、再訪となりました。
こういう瓦流行りました!ニュータウンの商店街的なやつ。
外観は昭和後半のイメージですね。
看板ロゴがかなりの昭和感👍

では早速店内へ。
昔はコンビニが少なく、国道沿いでトラックドライバーの強い味方だったような気がします。
近所の友達のお兄さんにTE71レビンの狭い後席に乗せてもらってドライブに行った記憶が甦りました。😊

早速レトロ自販機でお昼ご飯といきましょう。
支配人がラーメン、息子がうどんをチョイス。
ん?なかなか美味いですよ?
実は中身は隣の食堂で作ったものだそうです。
チープでケミカルな味とは無縁な懐かしい手作りの味ですね。👍

お次はハンバーガーand瓶コーラ
こちらも手作りの味。
こういうギャップは嬉しいですね!
瓶コーラって、コーラ飲料の中で私的には一番美味いです。😄

そして懐かしいテレビゲーム。
アストロ筐体にパチもん?のインベーダー。
うーん、狙いは理解出来ます。
でもアストロ筐体なら対戦格闘でVF2くらいがバランス良いかと。
ライド式のスペースハリアー、アフターバーナー、ハングオンが有ったり、インベーダーならばテーブル筐体にカラーセロハン貼りだったら満点なんですけどね。😢
個人的にはルナレスキューが欲しい…。
…いや、令和の今にはちょっと贅沢すぎるかな。😅

レトロ感と意外な美味を楽しんで次は海沿いを走ります。
帰路はビートとコペンを交換。
さあ、頑張って走りましょう!🚗🚗

帰りは舞鶴から小浜へ。そこから鯖街道経由の琵琶湖大橋と、湖東を走って帰るいつものパターンです。
息子は半袖でもまだ平気らしかったのですが、支配人が冷えでギブアップ💦鯖街道の手前で今日は閉幌しました。

それからは割とスイスイ進み、いつもラストストップの道の駅草津で小休止。
アップダウンもトルクのあるコペンは楽ですね〜!
疲れのある帰路は特にそう思いました。
ここで再びビートとコペンを交換。

さて、最後の難関、瀬田の唐橋渋滞は?
あれ?信号一回であっさり通過ですよ?
曜日か時間か何か要因があるのでしょうけど。
このタイミング、覚えておきましょう。

今回もサイン会👮には参加せずに無事に出発地点まで帰還。
恒例の燃費チェックといきますか!
まずはビートさん。
お次がコペンさん。
渋滞や山坂道の影響か、琵琶湖周回ほどは伸びませんでしたね。😅

さて、今回のワンデイ走りっぱなし300km超TRG。
息子はしっかり追従してくれました。
次の親子TRGは2台でもっと遠くへ行ってみましょうかね?

乞うご期待ください。👋
Posted at 2023/05/23 21:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

【ホンダビート】【コペン】久しぶりの親子ドライブ

【ホンダビート】【コペン】久しぶりの親子ドライブ仕事が多忙な時期に入り、この前まで遊び周ってたのが嘘のような忙しさ💦

今日は出勤前に久しぶりに親子でカフェセブンさんに。
なんと先週に続いてまた違う素敵なAZ1さんと遭遇。
オーナーさんと少しお喋りしていると、お話しがめっちゃ弾みそうだった😊のですが、仕事が待っているので失礼させていただきました。😢
幸せの青いカモメさん。
またお会いしたいものです。😄
Posted at 2023/05/21 00:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

【CR-Z】洗車はエクソサイズ

【CR-Z】洗車はエクソサイズ昨日のドライブで汚れたCR-Zさんを洗車。
ただの水洗いですが、そこそこ綺麗に!🥰
洗車もマメにやらないと知らない間に落ちない汚れが出てきますからね。
ビートさんのソリッドカラーなお肌と比べて、OP料金のパールホワイトはコートが厚く、過去に施行されていたコーティングのおかげ?か水洗いで綺麗になります。
運動不足のオッちゃんには丁度良いエクソサイズです。💪
そういえば、かつてカラテマスターであるミヤギさんが弟子のダニエルさんに課した修行にもありましたね!洗車トレーニングが。👊笑
Posted at 2023/05/15 09:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

【CR-Z】ビート仲間とプチオフミ

【CR-Z】ビート仲間とプチオフミ今日は母の日。
うちの嫁さんの社交ダンス試合当日です。
応援やサポートをすべく休みを取ったのですが🫶
「恥ずかしいから来んといて💦」という、いつもの塩対応。

そうですか、そうですか。

ほなワシも遊んで来ますわ。😂と相成りました。

で、今回は関西舞子サンデーに参加してCR−Xデルソルのお友達とコラボしようと思っていたのですがこの天気。
デルちゃん曰く「太陽あってのデルソルなので…。」との事。
この天候ではエネルギー充填率が75%止まりのようで波動砲が撃てない?ご様子。
コラボはまたの機会となり、同日開催のビート仲間イベントへ何故かCR-Zで馳せ参じました。

会場は琵琶湖の某所。
ご近所のみん友さんと会場へ向かいました。
この天気なので、渋滞知らずでスイスイ。

道の駅草津でトイレ休憩と大きさ比較。
はい。お兄ちゃんと弟です。
ビートよりS660の方がデザインのベクトルが近いですね。

会場へ到着。少数精鋭といった面持ち
他にもカプチーノさんや、主催者様のビート、かなりイケてるS14さんなどなかなかの濃さでした。
💦画像が無く申し訳ありません💦

帰りもみん友さんとランデブー。
さすが琵琶湖周回。
燃費計も向上して行きます。
家に着いた時点で21.4km/ℓでしたので、金曜日に走ったコースをトレスすると、ビートを上回るかもしれません。
一度チャレンジしてみましょう。

みん友さんとも沢山お喋り出来て、雨ながらも楽しいひと時でございました。

母の日のイベントとしては、嫁さんが試合で3位入賞㊗️
やはり応援無しで良かったのかも?😆
敬意を表して支配人が直々にコペンで晩ご飯の買い出しに。
…とは言っても、値下げシールの寿司パックや惣菜を買ってくるだけですが。😅
まぁこんな母の日があっでも良いでしょう。笑

ところで、今日は終始どこにもP社サイン会の会場👮が見当たりませんでした。
ある意味、悪天候様々でしたね😝

Posted at 2023/05/14 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少しは涼しげでしょうか?😅」
何シテル?   06/16 15:48
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation