今年は乗り納めだったはずのビートさんでしたが…。
数日前にみんトモさんから来春のTRG下見に月ヶ瀬方面へ行きたいとのお話しがあり本日プチオフと相成りました。
いつものプラント某店で待ち合わせ。
近隣のみんトモさんたちにもお声掛けしたところお馴染みのお二人が一緒にご参加くださいました。
集合してから少しお話しタイム。
とても初めてお会いする同士とは思えないcarguyトークタイムが楽しいです。😄
話していると走らせたくなるのが世の常、車趣味人のコトワリであります。🚘
赤いズビート號を先頭にまずは南山城の道の駅へ。
「赤いビートが3倍の速さで接近してきます!」
「に、逃げろ…ヤツが来たんだ…赤い変態だ…。道の駅ではヤツに5杯のカレーを沈められた!」
「状況報告!道の駅食堂宙域は年末にしては空いています!カレー級が2隻、蕎麦級が2隻!」
「ほう。…では蕎麦級の旗艦からいただくッ!」
…💥
…💥
このネタは知らないコーディネーターさんが多くなっている時代ですのでそろそろやめときます。😅
実はズビートさん、ここの濃い茶ソフトクリームと茶そばが好きなんですよね〜!✨
戦闘、いや食事の後はカフェセブンさんの紹介をしつつ高山ダムへ。
ここには映っていませんが趣味車が数台集まっていました。
ワタシらを含め、みんな家の大掃除から避難してきた感が漂っていますね。😅
お一人がコチラで離脱。👋
そこから月ヶ瀬湖畔〜山添〜奈良市内へと移動します。
おススメの写活ポイントで1枚。📷
天気の具合や時間帯にもよりますが、やはり春〜初夏の方が映えますかね。
山道をのんびり走り奈良公園近くで解散です。
ふぁるんさん、フジビーさん、ケンさん。
今日は遊んでいただき有難うございました!😊
そしてズビートは職場宙域へと向かうのであった。「ヨーソロー」🚀
しかし。
遊んで仕事して。
とても五十路オジさんの12月30日の行動とは思えませんな。😅
帰りはSロクさんといつもの小腹満たし。😋
この「ビーコペ」コンビはS660が来てからは久しぶりで妙に懐かしい感じがしました。
さて大晦日勤務に元旦のズビートは夜勤と、ズビート&Sロクさん親子はバリバリ💪お仕事です!
…だから早く寝よ〜っと。💤😪💤
Posted at 2024/12/31 00:16:14 | |
トラックバック(0)