お世話になっております。
TDI Tuning JAPAN m-flowです。
AUDI Q5にお乗りのユーザー様からディーゼル車用CRTD4® TDI Tuning Box インプレ頂きました。
※以下引用(一部ユーザーが特定される様な部分は修正しております。)
★ ─────────── ─ ─ - -
プログラム書き換えをお願いしました。
本体のみをメーカーさんに送ると、ハーネスと一緒に新品の箱に入って届きました。
少し取り付けにアクシデントはありましたが正常に接続するとエラーもありませんでした。
元々トルクフルなエンジンでしたが、慣らしの設定4で走行したところ、中速でトルクが太くなったことを実感。わかりやすく言えば車体が軽くなったような感じです。
30キロ走行の慣らしが終わったので設定7に変更しました。設定7でも変な違和感なく良い感じにパワーアップしていることを実感できました。加速が素晴らしく、合流などでいい感じです。
総合的に見て大満足です。もう少し効果を期待してエアクリーナーを変更予定です。
■以下メーカーHPより
・Power 190PS → 251PS
・トルク 400Nm → 488Nm
・4~6MPG改善(MPGはmile per gallon)
・Top Speed 16km/h アップ
■主な特徴
・パワーとトルクが最大40%アップ
・燃料効率が最大20%改善
・ターボ、ブーストと燃料の制御
・ケーブル、ハーネスには純正エンジン、コネクタを使用
・痕跡を残さず10分以内にプラグ・イン、また取り外し可能
・マニュアル,セミ・オートマチック,オートマチック・トランスミッションに対応
・7段階の車両エンジン設定をご利用者が調整可能
・ご愛車のモデルと年代にあわせてプログラム
・DPFとEGRに対応
・ECUに安全かつ痕跡を残さない
・車の乗り替え時も安価に再プログラム可能
・電子的に制限されていない限り、エンジンが発生する追加のパワーとトルクによって、最高速度が16km/h向上します。
整備手帳も頂きました^^↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1.ハーネス取付でいきなりつまづきました。燃料センサーのカプラーの向きが下を向いていてなかなか外れません。試行錯誤してやっと外れました。
2.ハーネスのカプラーをバイパス取り付け
3.こちらはブーストセンター。センターの奥にありました。こちらはすんなり取り付け
4.RPMセンサー。同じような場所にカプラーがありますが左側です。はじめに向きを間違えてエラーが出ましたが、メーカーさんのアドバイスで再度注意して取付ました、
5.本体はこちらに設置。エンジンカバーを付けてもレベル調整できる位置に。
全体像。上手く収まりました。
7.とりあえず30キロは慣らしが必要とのことなので設定4で走行しました。慣らしが終わったので設定7に変更しました。レビューはパーツレビューにて。
- - ─ ─ ────────── ★ ご満足頂けてなによりです^^
TDI Tuningは燃費重視からパフォーマンス重視まで7段階で選べるので、好みに合わせて調節できる点もご評価頂いております^^
スペックは以下の通りとなります。
・Power 200PS / 147Kw→250PS / 184kw
・トルク 280Nm→344Nm
・Top Speed 16km/h アップ
この機会に是非TDI Tuningご検討下さい^^
みなさんのパーツレビューはこちらです。
TDI Tuning社では世界共通のポリシーとして3年間の製品保証に加えて、効果を体感出来なければ、14日間以内の返金制度も御座いますので、ご安心して頂ければと存じます。
※14日以内返金制度は事務手数料2,000円必要になります。
Posted at 2022/11/25 15:45:13 | |
トラックバック(0) |
AUDI ディーゼル | イベント・キャンペーン