• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクドウのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

釣り3!

釣り3!また行ってきました!
午後から晴れたので
3時間だけハゼ釣りに行きました。

釣果は、過去最高の20匹!!!
内、10匹ほどを調理用に持ち帰る。


・ハゼ!天ぷらになるの巻
なんとなくこんな感じ!?という勢いで
必死の包丁捌き
はらわたをとって、頭をとって
中骨をとって、小骨もとった。
やっとのことで捌き方終了しましたが
最初の方は、身がもったないくらいに
ひどかったので、小さくして子供用にしました。
なれてきた頃の身は大人用!

市販の天ぷら粉を使い
最小限の油で揚げる

まずは子供が食す!

クリア!!!(完食)

サクッ、ほわぁ。という感想らしい

娘も一口食べてくれた

奥様もおいしいおいしいと食べてくれてた!クリア!!!(完食)

画像は奥様用。

次回は生ゴミが出さないという目標が出来ました!
Posted at 2008/08/25 20:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

釣り2!

次週!

また、出陣!

同じ場所で、学んだことをフル活用し、頑張ったが、

この日は、息子は当たりはくるものの釣果なし。

自分が5匹釣って終了。この日も食べられることを知らず、リリース

常連さんいわく、水が引いていて、釣れない状況だったらしい

次の週はお盆休みの3連休で海辺の実家に帰省。

ここで、防波堤つりをする約束を息子としていた。

1日目は、お墓参りをする為に、釣りはお預け、

お墓参りの挨拶に祖父の所へ、行くと自分が

子供の頃に釣りに釣れって行ってくれた、伯父も来ていた

釣りマスターの伯父は、釣りを始めたmysaonと自分に

竿とリールと心得をプレゼントしてくれた!感謝!

いざ翌日、夏休みの宿題と用事を済ませ

昼前から、出陣!

何もわからず、とりあえず色々やってみる。

が、当然のように何も無い。

そんなこんなしているうちに、自分の仕掛けが切れて飛んでいってしまった・・・

天秤おもりの針が3つ付いている仕掛けに変更したとたんに

当たりが出始めた、海でもハゼが釣れた。

マイサンにその竿を渡して、すぐにマイサンの歓喜の声!

今までで一番の喜びよう!息子の笑顔に幸せを感じる。

ナント、2匹一気に釣れた様だ、ハゼと、アイナメの子。

その後も同様の魚を10匹くらい釣りあげ、帰宅

母に調理を依頼、から揚げになる模様。

はじめて、釣った魚を食べた。

うまかった!

自分は、魚をさばいたことが無い

次こそは、釣って、さばいて、調理して、食べてと

釣った責任を全うでするという目標が出来ました!

しかし、雨が・・・

次の休みも、行けないかもな~

晴れろ!
Posted at 2008/08/17 13:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

釣り!

釣り!ずっと前から

my sonが釣りをしたいと言っていた。

子供が夏休みに入って

自分の勝手な勢いで

夏休みの思いでといえば

「釣りだろ!」

という事で、maysonの念願かなって

初挑戦!

自分は子供の頃に、ほんの少しやらせてもらった事があるだけ

もちろん、MYSONは何もわからない・・・

まず、竿を買ってみた!ホーマックで安いやつを

そして、簡単そうな仕掛けを買ってみた、

いざ、休みの日・・・この日は家族で行ってみたが

えさの虫が嫌いだったので、疑似餌でやったがさっぱり釣れない

この日は、これで退散。

次の休みまでに、竿をもう一本と仕掛けをもう一つを購入

再度、休みの日、maysonと二人で出陣。

釣り場の近くの釣具屋さんで、何とか触れそうなミミズを購入しようとした所

「青イソメ」しか売ってない・・・、ミミズがプロテクターをまとった様な物だと


思い込むことにして、購入。

ちらりと店主と話していると、今はハゼが良いとの事、早速ハゼ針を購入。

そそくさと、釣り場に向かい、ちまちまと準備を完了。

はじめは、マイサンにヒット!

小さい、子魚だったが、大はしゃぎ!良かったよかったと思っていると

常連さんが登場し、息子にアドバイス開始!

仕掛けを良い塩梅に直してくれて、場所も変えて

自分も見よう見真似で仕掛けをイジル、

当たりはくるものの、初心者ーズには、なかなか難しい・・・

もう一度さっきの場所に戻り、再チャレンジ!

今度は、コツをつかんだようで、二人でハゼを10匹ほど釣りあげた。

トータルで4時間釣って、13匹の釣果。

食べられることを知らず、全部逃がした。

次週に続く・・・

Posted at 2008/08/17 12:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

葉っぱケーキ!

葉っぱケーキ!息子作

葉っぱデコレーションケーキ

材料:砂、アジサイの花、アジサイの葉、こだわり

おいしそ~!
Posted at 2008/07/05 19:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

祭りの後!

祭りの後!地域で行われた
自転車の安全講習会in公園の
「スタート」位置です。


う~ん、ほのぼのしていていいですね~。
朝早くから準備を進めていた委員の方々ご苦労様でした。
Posted at 2008/07/04 18:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
楽しく長く乗れるようにがんばります!
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
四年間ご苦労様でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation