• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

ショックに・・・ショックぅ!

 車を綺麗に・・・普通は洗車ですかね?

 おシャレードは、20年以上洗車してません。

 「お!? でも、割と綺麗じゃん」

 良く言われます。
実は、ハンディモップで埃を軽く取った後
ソフト99の「フクピカ」で拭き上げているのです。

 先日、車体を拭き終えたフクピカで
ホイールを拭き始めたところ・・・

 左ホイールが脂ぎってるではありませんか!
また、ブーツか?
でも、異音は出てなかったぞ。

 じゃあ?

 のぞき込むと
ブレーキ回り、ストラット接合部が湿ってる。
ブレーキフルードの漏れ?
でも、ブレーキタッチには変化無いし

 下から覗き込んで、ストラットをなめるように見上げて行くと

  おぉ~!? ショックからの油漏れじゃねえか!




 なんとかしなきゃ!
ひょっとしたら車検もとおらねえか?

 さっそく、探す。

 ディーラーに問い合わせるも、想像通り
製造終了につき在庫も代替えも無し。

 現在装着されているのはカヤバのSR・・・カヤバに問い合わせるも
申し訳ありません・・・」 とのこと。

 ネットで中古部品でも有ればと探す。

 JARA

 中古部品を扱っていそうな所に期待を込めてメールしまくり・・・
在庫は? 代替え品は?・・・等々。

 返信メールは、「すみません~」から始まる文章・・・。



 もはや・・・



 今の所、挙動に変化は感じられないですが

 いずれ・・・びよよ~んコーナリングを楽しむか・・・なんて、あぶねえし


 どうするよ・・・


 新品、まして中古品も無いのなら
考え方変えてみるか・・・。

  ちゅうことで・・・

 金は掛かるかもだが、レース用とか独自の部品作っていそうな所で
ワンオフ物で作ることが出来るかも。

 いずれこゆことに成って
エコカーがエコでなくなる日が来ると思っていたけど
不具合箇所が色々出てくると、それだけの出費をしてまで

 乗るのか?という疑問もわいてくるが・・・・・

 

 お! ここは?

三共株式会社

 さっそくメールを送った。

 翌日、返事が来た。

 「早速ですが、お問合せいただきました足回りの件ですが、
基本的に通常のストラットであれば製作可能です。
制作には4週間ほど掛かります。
ただ 価格についてはワンオフになりますので、
おおよそ・・・・」


 いいじゃん! 金額は張りそうですが、期待は持てそうです!

 制作出来るかどうかストラットの形態を見たいので
写真を送ってほしいとの事。
直ぐに送りました。


 「お待たせいたしました。
工場にて確認出来まして、こちらでしたら製作可能とのことです。」

 よかったぁ~何とかなりそうです。

 ストラット外し・・・ASSYで送ります、送付予定は明日。
買い物時、ブツが入りそうな段ボール箱を手に入れ荷造りした。

 

 サスが出来るまで・・・静かに居て欲しい、地震や台風等・・・。



 パーツクリーナーで油脂を洗い流した。
ブレーキライン等には問題は無いようだ。



さて、予算だ・・・
2年間の車検代用定期預金しか余裕が無いのですが
早く何とかしたい気持ちでいっぱいです。
補正予算組まなきゃね・・・・って、組めるのか?

 組まなきゃなりまひぇ~ん。


 

 
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2014/09/17 20:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年9月24日 3:08

おお!

カヤバ製とはお聞きしてましたが、やはりシャレードにも有ったんですね~、 new SR!

それ...実は私も格安のジャンク品を落札し、下駄車の軽に入れました。容量が多い為なのか?!なかなかの良いフィールに感心しつつ早や9年、、現在も絶賛愛用中です。

アップできてませんが、シャレードの方はたまたま低走行ガソリンターボ車のスプリングとショックが手に入りまして、現在はいわゆる「猫科の D ターボ」となっております。...が、前述の理由により new SR 仕様のシャレードの乗り味には興味津々だったりします。。

何より、絶滅危惧種のG11系のストラットがいまだに製作可能という事、たいへん嬉しいですし心強いです♪いずれ経年劣化も避けては通れない訳ですので、是非とも私も便乗させて頂きたい!!
・・・のは山々なのですが・・・・いかんせん深刻な貧乏のために先立つものが(涙)・・・・・ああ資金さえ有れば...orz

もし宜しければ復帰後の試乗レポートなどもまた、是非ともアップ願いますm(__)m

コメントへの返答
2014年9月24日 10:04
 毎度ありがとうございます。

 ブツは先ほど宅急便にて送ってきました。

 ワンオフで作るとなると、割高に成るのはしょうがないことですね。
 当時、ショックを交換した際、ガスショックのためリヤの車高がやや上がったように感じました。
 純正ショックがふわふわ状態で交換したものですから、えらくしっかりした感じを受けました。
 今度のは、どうなるのか、価格が心配ですが期待感はいっぱいです。

 戻ってきたら、試乗の感想など・・・



プロフィール

なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation