• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

妻の車 補修1

妻の車 補修1  かれこれ6~7年前になるでしょうか?
妻の車が通勤途中、アイドリングでハンチング~不安定、エンストを繰り返すと言う。

 朝のエンジンスタートは問題ない、2分くらいの暖気の後、走りだし信号で停止すると
勝手にブリッピング。

 なんで?

 エンジンルームをのぞき込んで。
エアクリーナー裏側から伸びる黄色い細いパイプが気になった。
エアクリーナーを外すためビス3本外すと
エアクリーナーボックスが外れた。

 エアクリーナーボックス裏側から黄色以外に
赤いパイプがスロットルボディーに繋がっている。

 スロットルボディとの接続部分を見ると
接続するプラスチックの部品が割れているではないですか!





 はは~これが原因か・・・
ここから二次空気がスロットルボディに入って
混合気が薄くなってアイドル不安定に成ったんだな。

 直ぐに部品を取り寄せ組み付けると
ウソのように普通のエンジンに成った。



 昨年暮れ頃、また似たような症状が出たので
また、あそこかってんで、見るとビンゴ!

 ですが、部品がない。
直ぐに車を使いたいというので
以前外した部品の接続部分がまともな物をとりあえず付けた。
エンジンは何事もなかったような落ち着いた鼓動になった。

 だいたいプラスチック製のパイプを無理矢理押し込んで
さらに熱にサラされ続け、それで何年持つのか・・・?

 シャレードのエンジンルームに使われている
ゴムパイプはもう30年も経過してるのに
劣化は感じられない、なら、このパイプを変わりに使えば今後の問題から開放ズラ!(甲州弁)
と言う訳で次回、交換するときにはそれを使おうとゴムパイプを買った。



 先日、車の後ろが スス だらけになっていた。
指に取って擦ると黒く・・・スス・・・ほんとにススだ。

車を止めるところに業者の車が居て (おしりを合わせて駐車していたらしい)
エンジン掛けっぱなしだとのことで
ディーゼル車の排ガスにサラされて居たのかと思って
「フクピカ」で車を拭き上げて置いた。

 一日経って、見るとまたススが着いてる。
この日は彼女は仕事に乗って行ってない。
買い物だけ。

 おかしい・・・・

 プラグか?エンジン始動もいつものように直ぐ掛かり異常はなさそうだったが・・・
マフラーの出口は真っ黒で、燃調は濃いようだ。

 そこで、プラグ交換と、以前から交換しようと思っていたパイプ類を
ゴム製のパイプに配管し直した。





 その後・・・

 ススは着かなくなり、彼女の言うには
アイドリングも安定し、走行中の騒音も減り、動きがスムーズだという。

 んなわけで、めでたし目出度しと成りました。






 車は、シャレードでは有りません。
なんでしょうね、こんな部品使ってる車。 へへ



ブログ一覧 | なに? | 日記
Posted at 2014/11/09 19:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation