• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

足回りからの異音対策

 ピロボールサスに成ったせいか
発進時および制動時にフロントサスの辺りから

 「ポキ!」「コツ!」と割と大きめな音がする。

 装着してから250kmほど走ったが変わらずポキ、ポキ音がする。
気に成らなくなって来たとはいえ、やっぱり気には成る。
これに対して何か出来ないかと・・・

 ストラットの上部にゴムシートを挟んだらどうかと思って
1mm厚のゴムシート(380円)を買ってきて
大よその大きさに切って作ってみた。



 装着の方は上手くいったが
効果の方はどうかな?



 発進時の「ポキ!」の音は幾分小さい物の一回
制動時は黙っている・・・いいじゃん、完全ではない物の、効果あるじゃん。

 まだゴムシート付けてチョイ乗りしかしてないので
もっと距離乗ってみないとわーりませんね。

 音が出ても、慣れちゃったりして。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/07 15:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年11月8日 0:21

異音...気になりますよね。。

発進時と初制動時のみの現象とお見受けしましたので、駆動力の変位により前後方向のガタつきが叩かれてるのかな?...等といらぬ想像をしてしまいしたが、でもよくよく考えてみると今回はストラットの脱着のみでロアーアーム系は分解してない訳で・・・となると、やはり仰る通りピロアッパーのガタ?..う~む...新品なのに....(;´д`)

それはそうとオイル漏れの件、その後どうですか??









コメントへの返答
2014年11月8日 8:21
 毎度ありがとうございます。

 N-G30 diesel turboさんは自身のマイページには”マメさ最低・・・”等書かれていますが反応いいじゃないですか。

 さて、おっしゃる通り、駆動系の変異で音が出ていると思うのですが、ピロアッパーがしっかりしているものだから駆動に対するニゲが無くて音が出てるのかも。
今までのモノはアッパーにガタが有り適当なニゲに成っていたのかもしれません。
今後どうなりますやら。

 オイル漏れは、オイルパンドレンパッキンを交換して、下からの漏れは止まりました。
もう一つの燃料漏れについては、ヘッドカバーガスケットからの漏れがターボのオイルリターンパイプを伝わってエンジン後部に垂れた状態になったと思っているのですが、持ち上げて下から見てみないとなんとも。

 整備士の言うように燃料漏れならなんとかしないとです。
ブレーキホースが入荷したとの連絡が無いので車検は中断中です。

プロフィール

なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation