• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amakatsuのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

応急処置:ヘッドライト

応急処置:ヘッドライト
先日の事故でヘッドライト等が損傷し公道を走れない状態に成ってしまいました。 ヤフオクにたまたま右ヘッドライトが出品されていたので速攻落札。 一応、公道を走れるようにと付け替えた。 台座には大きな変形等は目視では感じられなかったのですが、あてがってみると若干のズレがある。 落札したヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 08:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年07月07日 イイね!

ブレーキブースター逝く

昨年11月の車検をぶっ飛ばして今年5月下旬に車検に行ったところ ブレーキの利きが悪いのでマスターシリンダーの弁を交換するとの連絡 当然純正部品は無くアルトの弁が合いそうだとか・・・何やら5種類くらい用意したそうな。 だもんで、6月初旬に仕上がりの連絡を受け、乗って帰る道中ブレーキが・・・ 重い! ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 16:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年09月29日 イイね!

オルタネータ意気消沈

オルタネータ意気消沈
 昨日は何ともなかったのに 突然のチャージランプと燃料フィルタ内の水警告灯の点灯。 アンメーターはいつも通り、エンジン始動時、大きくマイナス側に振れるも エンジン回転が上がってもプラス側には振れず、0 のところでプルプルしている。 全く発電してないのではなく充電するまでの電圧が上がらないのか? ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 16:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年03月28日 イイね!

受傷から16年目の板金修理

受傷から16年目の板金修理
 10日前に、右後ろ、ドアとフェンダー部分の板金修理を依頼し、今日帰って来ました。 4人乗車で居酒屋に行くと凹んだフェンダーとタイヤがこすれます。だからと言って息子や妻は、代行社の運転を嫌って車を出しません。 買い替えが近いなら、あえてこんな無駄遣いしなくてもよい でも、エンジン関係の部品が手に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 18:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年12月29日 イイね!

オイルフィラーキャップ脱落防止対策

ゴム製のオイルフィラーキャップが縮んで エンジンが冷えているときにはスコスコに動きます。 かれこれ10年以上前からのことで、エンジン稼働中に外れたこともありました。 つまんで持ち上げ、放せばスコンと落ちる、それ位ゆるい。 エンジンが暖まればゴムキャップもいく分膨張し緩くも何とかハマっています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 16:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年11月09日 イイね!

消耗部品交換

そろそろ、今まで集めてきた部品を装着しようと思ってます。 ほぼオークションにて集めましたので、もしここを見ていたら 「あ、これ自分が出品したものだ」なんて、思うかも。 全てを使うかは、相談しながらということになります。 でも、ウオーターポンプの交換に合わせて、タイミングベルトはテンショナーと ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 08:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年06月22日 イイね!

カーオーディオ:スピーカー修理

  最近、カーオーディオの音量が上がらない、 聞こえることは聞こえるが、ビビリ音など 特にカセットテープ(古いですねぇ~)の音はボリューム一杯近くしないと聞こえない。 もしや・・・エッジか? ビンゴォ~!!! ウレタンフォームのエッジは経年劣化(加水分解)によりボロボロ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 21:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年06月09日 イイね!

スーパーカブのバッテリー交換

スーパーカブのバッテリー交換
バッテリーが死んで、だいぶたちましたが 町中を走行するには、ウインカーの点滅がぼんやりで、ホーンも「ぶび~」と気の抜けた音。 こりゃ、あぶねえやってことで バッテリー交換を決意。 オートバイのバッテリーは・・・カブのなんて 小さいから5000円もあればと 2輪専門店のバッテリーコーナーで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 18:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年05月20日 イイね!

ミニ・フロントラバーコーン交換

ミニのフロントの車高が落ちて 車検通過がギリギリとのことで、交換してもらった。 工賃部品代合計6万弱だった。 リヤは、それほどでもない。 タイヤとフェンダーに指一本分の隙間しかない。 ラバーコーンを交換したら、指3本分のクリアランスとなりました。 乗り心地はどうか・・・自分は乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 09:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年10月03日 イイね!

PHILIPSエクストリーム・アルティノンLED H4 ヘッドランプ

 ちょっと前(4月)にバルブを変えたばかりでしたが やっぱりハロゲンライトは色調は優しい感じですが暗く感じます。  9月16日付けのみんからスタッフのブログに紹介されていた記事 PHILIPSエクストリーム・アルティノンLED H4 ヘッドランプ。 9月からの販売のようで超新しい物です。   ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 21:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ロイヤルパープル・マックスサイクル10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2275950/car/2837446/7736416/note.aspx
何シテル?   04/02 15:51
なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation