• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amakatsuのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

おしゃれ~ど

 14インチホイールのタイヤ入れ替えが終わりました。

 どうしましょ!? ってくらい いい感じに成りました!


 ちなみに、13インチの時の写真。
これはこれで悪くは無い。
ハンドリングもいい感じだった。
このホイール(スプリント・ハート)は、スタッドレス仕様になる予定です。



 そして、今回14インチホイール・・・ ホイールの白がやや浮いちゃってますが

 おしゃれです!



 車高調整式のショックを入れたのですから、やや前下がりにしてみました。
割とどこにでも入ってゆくことが多いので
あまり下げて、お腹を擦っても気分悪いですし、
ガレージジャッキがクロスメンバー下にギリ入る高さを
下げる限界としています。

 5Jのホイールに入れた155/65-14ですが
パンパンに張ってる感じでもなく、倒してもホイールが地面に着くことも無い。
145/80-13では同じく5Jのホイールですが
リムの部分が地面に着いてしまい傷付きました。
145では引っ張った感じが強いですね。

 オフセットが48mmに成って
やや引っ込んだであろうホイールですが
それほど気に成りません。
これはフロントです。



 リヤにはフロントのトレッドと同じに成る様に
左右15mmのスペーサーを用意してあるのですが
車検に行くのでまだ装着してありません。
なぜならインパクトレンチを使われる可能性が有るので
スペーサーが壊れても嫌ですからね。
帰ってきたら装着予定。

 走行感はやっぱり新しいタイヤが効いてると思います。
ハンドリングは軽く、ハンドルに伝わるキックバックも
「カタカタ・・・ガタガタ」ではなく・・・「ボコボコ」と上手くショックを吸収してる感じで
車が若返った感じです。
まあ、そうでなきゃあ困りますが。

 さて、今回のインチアップは
長い間のモヤモヤが取れて
スッキリ! 精神衛生上にも貢献してる様です。
改めて、N-G30 diesel turboさんに感謝!



Posted at 2014/10/30 17:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67891011
12131415 16 1718
1920 2122232425
262728 29 3031 

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation