• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumasan63のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

ディーラーへ

先日、自分で準備したフロアマットと附票を届けにディーラーへ出向く。

営業Hさんに持参した物をお渡しするついでに幾つかオプションを注文する。

ひとつはトノカバー。
通販やオークションで探したが、どこもほぼ定価販売の為、ディーラーで購入するのと変わらないので追加で注文。

それとホイールロック。
6000円は高いなぁ・・・と思っていたのだが、調べてみるとスバルの純正ホイールロックはマックガード製とのこと。
それならこの価格でも仕方がない。
勿論、ヤフオク等で並行品を入手する事は可能だけど、万が一スペアキーを購入しなければならない時は面倒そうなので、ディーラーで頼むことにした。

最後にもうひとつ。
レヴォーグ GT-S用のサイドシルカバー。
【レヴォーグ 純正 サイドシルカバー】で検索してみるとわかるが、インプレッサやフォレスター辺りはコレがポン付け出来るらしい。
インプレッサ標準の物より、こっちの方が格好良いし、純正部品なので価格もオプションのシルプレートの半額以下。

一応、値段も「ちょっと負けてね」とお願いしておいた。
(当日はちょうど お客様感謝デイだったので、20%くらい安くなっていると嬉しいな)

最後に、納車について確認。
8月31日なら朝から大丈夫なように準備しているとの事だったので、午前中でお願いしておいた。

あとは、コーティング屋さんから言われたとおり、納車前の洗車は行わないように頼んでお店を後にする。
Posted at 2014/09/03 12:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車選び | 日記
2014年08月22日 イイね!

納車日決定

スバルの担当営業Hさんから電話が入る。

先日聞いたとおり、新車は8月31日に納車可能との事。

すぐに仮予約をお願いしているコーティング屋さんに連絡を入れて、本予約としてもらう。
納車日が確定したので、今週・来週で現愛車のパーツ戻しもしなくちゃ。
Posted at 2014/09/03 12:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車選び | 日記
2014年08月18日 イイね!

ディーラーに連絡してみた

ディーラーの夏休み明けの週末に連絡が来るかな?と思っていたのだが、何もなかったので状況確認の電話をしてみた。

まず、車両はメーカーから出荷されている。
※調べたところ、スバル車はメーカーから出荷された後、全国にある納整センターと言う所で納車整備とディーラーオプションの取付が行われた後、営業所に届くらしい。
東京だと群馬か神奈川の納整センター扱いになるのかな?

車庫証明関連の書類も本日、警察署から発行された。
今月内の納車を目指しているが、登録完了期日が流動的。
(説明はなかったけど、納整センターから車両が届く日が未確定なのかな?)

今週末までには納車日が確定できるとのことなので、連絡を待つことにする。

併せて状況をコーティング屋さんに連絡したところ、仮予約のまま今週一杯待ってくれるとの返事も貰った。
Posted at 2014/09/03 12:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車選び | 日記
2014年08月12日 イイね!

コーティングについて③

見つけてしまったショップは・・・

ウェブサイトは手作り感満点、作業もかなりこだわっているっぽい。
コーティング施工で 2泊3日の時間が必要。
そして施工価格がどこにも出ていない!

でも、お店の場所が はっきり言ってご近所だったので、「きっと価格的に無理だろうな」と思いつつも、新車の色や駐車環境、コーティングについて無知な事を書いた上で、お勧めのコーティングや価格について問い合わせのメールを送ってみたところ、翌日には返事が届いた。

具体的な価格を書くのは避けるが、想像していたほどは高くなく、ホイールやウィンドウを除けばディーラーあたりの施工価格とそんなに変わらない。
コーティング剤についても、例を挙げて説明してもらえたし、何となくだが信頼できそうな感じがする。

その後、何回かメールのやりとりを行って疑問点などを教えてもらったりして、納車直後の平日を仮予約させてもらった。

順調に行けば8月の最終土日のどちらかで納車、翌週平日にコーティング施工、翌週末に慣らしも兼ねて帰省というスケジュールになりそう。
Posted at 2014/09/03 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車選び | 日記
2014年08月11日 イイね!

コーティングについて②

コーティングについてネットで色々と調べてみた所、今はガラス系のコーティングが流行りらしい。

ただし、ガラス系のコーティングと言っても、実際の製品や業者は山のようにあり、価格も安い業者と高い業者では倍以上の開きがある。
そんな中で極端に安い業者と極端に高い業者を除いて、自分の行動範囲内にあり、屋内で施工する業者をいくつか選んで概算の見積もり依頼メールを送ってみた。

結果・・・
屋外駐車&濃色と言うことで税別10万円オーバーの返事が数通。
(コーティング剤によって価格が変わること、薬剤は入庫の際に相談して選べる旨の説明あり)

メール受信の返信はあったが、10日以上音沙汰なしのショップ。

これは、実際にお店に行って相談してみないとなんとも言えなさそう。

あとは、全国のガソリンスタンドでも展開しているKeeperというコーティングチェーン。
こちらは近所に直営店があり、室内で施工してくれるらしい。

ここだとダイヤモンドキーパーなるコーティングで56500円、ただし、ネット&新車割引で10%引きなので、実質52000円ほど。
施工時間は6~10時間かかるらしいが、予約もできて代車も出るので、ほぼここに頼もうと考えていたのだが、相も変わらずネットで検索していたら、また別の業者を見つけてしまった。
Posted at 2014/09/03 12:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車選び | 日記

プロフィール

kumasan63です。 2021年7月29日からVNレヴォーグに乗り換えました。多分最後の純ガソリン車になると思います。 車歴 1991年9月?201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極黄のLEDフォグランプに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:24:32
S-FG2に互換品を着けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:28:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:31:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年4月25日契約、7月29日納車。 ◆純正オプション ・STIフロントスポイラ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新しく我が家の家族となった1台です。 家人にバレないように、コッソリといじっていきたいと ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1991年9月18日登録、2014年8月31日にお別れした愛車プリメーラ2.0Tmです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation