• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

クイックジャッキ導入

ガレージをお持ちの皆さん。
自分で作業する際に1番大変なのは何ですか?
私はジャッキアップが1番大変だと思っています。
ガレージジャッキがある?
私も持ってますし使ってます。
しかし、アレで車を前後持ち上げる時は物凄く危険だとお気付きですか?
前か後ろを持ち上げて馬をかけて、反対を持ち上げてという作業をするわけですけど、馬に斜め方向の力がかかっているわけです。
土台が三角の安物だったら確実にコケます。
それに加えて、皆さんの車大なり小なり車高が下がっているのでスロープで高さを稼いでからジャッキを突っ込みますよね?
アレ自体面倒なんだけど、降ろす時に設置を忘れたらバンパーがめり込みますし、ズレておいたらすっ飛んできます。(両方やったことあるしね)
安易に考えて取り扱うには1.5tという重量は危険なんです。

こう言った問題があるので今までずっと怖い思いをしながら作業してました。
しかし、アメリカにはこの問題を解決してくれる凄い便利なアイテムが存在したのです。
それがクイックジャッキです。
数年前から存在は知ってましたが、当時は26万円以上の価格で手も足も出ませんでした。
しかし、最近では価格もこなれてきて、日本でも正規輸入されている上にマニュアルも日本語化されて、ハードルも下がってきました。
アマゾンでも165000円で購入できます。

しかし、国内で手に入れる最高の手段は「コストコ」ですよ。
税込129800円で買えるのです。
入会金を払っても3万円やすい!
極悪な方なら即日退会で入会金も戻ります。(1年再入会できなくなるけど)

という事でコストコで買ってきました。
VOXYでも斜めに積まないと乗らないので覚悟は必要です。
セダン(スバルのWRX)に積んで帰ってきたつわものもいらっしゃるようですが、同一県内なら3600円ぐらいで2個分は送れるらしいです。
ああ、ジャッキ部分が1.8mぐらいで30キロの箱が2個あり、ポンプなどが20キロで1箱あるのでデカイ方だけでも送ると良いかもという事です。

セットアップについては、コレに加えてATFなどの作動油を3リッター程度とインチ規格のスパナ若しくはモンキが必要です。
モンキなら30ミリぐらいいけるやつと、一回り小さいのの二丁有ると良い感じです。
後は空気入れとエアゲージかな。
コレぐらいはガレージにコイツをセットアップするぐらいの人は持ってるでしょう。
あ、エア抜きの際にインチ規格の六角レンチを使うのが1番の難関かも。

で、実際の動作は最高です。
動画を見てもらうとわかると思いますがスムーズに動作します。
ただし、エア抜きを怠るとギクシャクしますので確実に行いましょう。



コレを買うかエアインダクションを買うか悩みましたが、コッチで正解だと思います。
今後の作業全てにプラスになるのですから。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/17 10:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation