• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

レ○パレス

夢中で頑張る君にエールを送るアパート会社さん。
屋根裏が繋がっていて建築基準法違反ですとかいう話もありましたが、この猛暑で話題なのが「温暖化対策のため」3時間で自動的に止まるエアコンであります。
かつて九州は博多でレオパレスに住んだことがある私はこの被害にあいました。
夜寝るときにつけても、夜中に切れるので暑くて目が覚めるんです。
夏場の九州でこの仕打ち。
殺しに来てるんだと思っちゃいますよ。
このエアコンは日本中のレオパレスに装備されていて被害者は無茶苦茶多いと思います。
これまでは住んだことのある人にしか通じない話題でしたが、この猛暑で全国ニュースになりましたね。
順次対応していくと言ってますが、終わる頃には冬ですね。
マジでクソ会社ですね。

さて、このエアコンは3時間しか動作しない特別仕様なのかというとそうじゃ無いんです。
本体は普通なんです。特殊なのはリモコン。
その為、長期間レオパレスに住む人の常識として汎用のリモコンで快適生活というものがあります。
ただまあ、利用者に不便を与える時点でクソですけど。

これ以外にも壁が薄くて音が筒抜けとか様々な悪評がありますけど、大抵本当(笑)
最近はどうだか知らないけど、死人が出る前になんとかしてもらいたいですね。
Posted at 2018/08/02 17:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

サンドイッチブロック総括

まず、ncecロードスターはそれまでのモデルと異なりセンターボルトがUNF規格です。
これをM20と勘違いしたのが最初の間違い。
これが原因でガタを感じました。
その後手配した別のサンドイッチブロックにはM20とUNF両方のセンターボルトが付属していたんですよ。
で、M20の物をつけたらガタつき、じゃあUNFと思ったらコッチは明らかに雌が小さく挿入不可。
このせいでUNFじゃなくM20と思っちゃったんですよ。
このセンターボルトのせいで悩んじゃったわけです。
おそらく最初からジュランでもブリッツでもUNFで準備してれば良かったんでしょうね。
一流メーカーの両方付属を買っておけば間違い無いねー。
今回は純正のオイルブロックに加工してセンサーの取り付けを行っちゃいますので参考にはならないでしょうけど、今後サンドイッチブロックを取り付ける方はお気をつけてくださいねー。
Posted at 2018/07/30 23:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

NARDI

NARDIかい?
NARDIなら俺の隣で寝てるぜ!

当然購入しましたよ。
ガラゾーさんなのでZ3と言うモデルです。
ガラさんと言う事でガラ3と迷ったんですけどね。

車無いんですけど(笑)
Posted at 2018/07/30 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

もう意味がわからない

ロードスターのncecはUNF。
その筈だけど、UNFのセンターボルトの方もダメらしい。
参った。
オイルブロックを注文してあったので、そこにセンサーのタップを立ててもらうことになりそう。
ノガミさんのところで実績があるようだし。
これなら結果的に純正品のフィルターが使えるしね。
無駄な部品が沢山できるけど(笑)
無ければ無くても困らない油温計で大ハマりですよ。
なんだかなー。
Posted at 2018/07/27 16:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

思い込みって怖い

お騒がせしてきたオイルブロック問題ですが、ロードスターのncecはセンターボルトがUNF規格でした。
オイルブロックの販売メーカーの適合やみんカラさんのレビューで混在していましたが、純正品を取った所普通に装着できたようなので症状的にも間違い無いと思います。
マツダさんごめんなさい。
パーツレビューでM20のP1.5にショップで取り付けられた方がいましたが、オイル漏れてるとの事。
当然だと思います。
無理矢理付けないで良かった。
やっぱり確認が大事ですね。
Posted at 2018/07/27 07:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation