• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

「最高の人生の見つけ方」見てきました

爺ちゃんがGW中に95歳という天寿をまとうして他界し、人生の最後ってどんなもんじゃろうという心境のさなか、丁度公開されたこの作品。
モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンという大御所を中心に展開される@6ヶ月という人生と真剣に向き合った二人の男のお話なのですが、とても面白かったです。
人生が@6ヶ月という湿っぽくなりがちなテーマでありながら、湿っぽい感じではなくユーモアにあふれ、とても後味のいい映画でした。

映画のストーリーに関してはヤフーなんかで見てもらえば分かると思いますが、映画の最初のシーンが最後に漸く理解できる部分などもあり、もう一回見に行きたくなる感じでした。

同じテーマで邦画を作るとものすごく湿っぽい話にしかならないんだろうな~。
Posted at 2008/05/24 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月27日 イイね!

光市母子殺害事件・・・

青山学院大学(伊藤定良学長、東京都渋谷区)は25日、同大学の教員が個人HP(ホームページ)に記した記述が不適切だったとして、学長名義での謝罪文を大学HPに掲載した。

この事件に関しては言いたいことが山ほどある(主に弁護士の腐った思考回路)けど、グダグダになるので触れないで来ました。
しかし、これはあまりにもひどいので読んでみてください。
以下転載--------------------------------
 問題となった記述は、国際政治経済学部の瀬尾佳美准教授(環境経済学)の個人HP内のもの。この中で「私は死刑廃止論者ではない」としつつも「少年に対する死刑には原則反対」と主張、山口県光市の母子殺害事件で殺人や強姦致死などの罪に問われた元会社員の被告(27)=犯行当時(18)=に死刑を科すのは重すぎるとして、「最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ」「まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので『傷害致死』の可能性は捨てきれないと思っている」などと持論を展開した。

 さらに、被告弁護団に対する懲戒処分請求を呼びかけた現・大阪府知事の橋下徹弁護士について「大阪府知事なんかエロノックだって務まったくらいですから誰でもかまいません。ま、人間の廃物利用ってところでちょうどいいじゃないですか」と述べたり、差し戻した最高裁の判事の妻について「おそらく専業主婦で、TVばっかり見ていたため洗脳され、夫の仕事にも影響したのだろう」などと書き、ネット上で批判の声が上がっていた。

 この騒動を受け、伊藤学長は「当該教員の記述は適切でなく、また関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしたことはまことに遺憾であり、ここに深くお詫び申し上げます」と謝罪、「今後このようなことが繰り返されることのないよう努めてまいります」とする声明を大学HPに掲載した。
--------------------------転載ここまで
うーん、仮にも大学教授という教育に携わる人間が赤ん坊を0.5人で換算して、簡単に死んじゃうからとかもうありえません。
橋下知事の件は僕も同意ですけど、裁判官の妻さえコケにするその態度はまさにバカの代表。
大学側も謝罪とかそういう次元じゃなく即刻首にするぐらいじゃないとね。
この事件、弁護団のボスが有罪判決食らうようなカスだし、死刑廃止論者の飛躍した理論も聞き飽きた。
18歳の誕生日からちょっとしか経ってないとか、判決に加味してきたこと自体が、今までの間違いだと気がつくべきだ。
今後、最高裁に行って被告人は死刑になると思うけど、それだけのことをしてきたわけだし、今後裁判員制度が始まったらこのぐらい厳しくしないとダメだ。
丸々事件のときの判決はこんなもんだったから、今回もこんなもんでなんていう今までの常識が通用すると思うなよ?弁護士共。
Posted at 2008/04/27 08:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月24日 イイね!

カツゼツの悪い車掌

いやー、今日の帰り特急を利用(っつってもホームライナーだから500円)したんだけど、この車掌さんのカツゼツが悪いこと悪いこと。
正直アナウンスでなにいってるかわかんねーの。
車掌さんてものすごくカツゼツがいいイメージがあるだけに驚きました。
人には向き不向きがあるんだから配置の際に考えてあげればいいのにね・・・。
Posted at 2008/04/24 19:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月04日 イイね!

桜新しいカメラを入手したので・・・。
キャノンのパワーショットS5ISで撮影いたしました。
Posted at 2008/04/04 18:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月07日 イイね!

みっともないという認識はないのか?

先ほど晩飯の仕込をしにコンビニへ行ったのですがそこでの一こま。
明らかにヤンママ(子供のカッコウを見ればわかるよね・・・。車はアルファードだったし)が店員と口論。
何の話かと思ったら
「50円落としたんだが、商品ラックにもぐってしまって取れない。レジからその分よこせ。」
当然店員さんはそんなの無理というわけです。
まあ、気持ちはわからなくもないけど50円ですよ?
ほかにお客さんもいるし、普通ならまああきらめるわなー。
1000円を超えたらちょっとは騒ぎたくもなるけどね。

この方のねたにある、電車やバス停で化粧をする女性という話もそうなんですが、羞恥心のポイントがずれてきてるんですかね~。
Posted at 2008/03/07 18:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation