• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

ちょっくら画像をUPしました

車しか写ってませんがフォトギャラリーを3ページほどUPしました。
Posted at 2007/01/14 16:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年01月14日 イイね!

画像をザックリ整理してみて

画像をザックリ整理してみてオネーチャン>>レプネタ=車
3:1:1ぐらいですが・・・・。

さて、今回もっていったレンズはEF 24-105 F4L ISのみ。
で、ISO800にしてフラッシュは580EXという環境で大体シャッタースピードが1/200前後になりました。
当然被写体が動くので被写体ブレが出るのと周りからの攻撃でブレるのとがあったけれども、おおむねピントがきてますね。IS万歳です。
ただ、写真を撮っていて感じたのが2点。
近づけるときはもうちょっと明るいレンズがほしい。
んで、近寄れないときはもうちょっと長いレンズがほしい。
とはいえ18-200F2.8ISなんて望めませんからね~。
EF-S 17-55 F2.8ISとEF 70-200F4LISがほしくなりますね。
でも、レンズ付け替えとか面倒だからもう一台ほしくなるね。ボディーが。

今回撮影していて感じたのがカメコさんたちはどこか恥ずかしいとかいう感情を捨ててきていますね。
最近のデジカメは液晶がでかいのでほかの人の撮っている物がばっちり見えちゃいますが、乳やヘソなどをピンポイントで攻めています。
でも、私は恥ずかしくてそんなアングルで撮影できません。
ビデオで撮影している人たちにいたっては下手なPVなんか真っ青なアングルから嘗め回してますからね・・・。
あそこまで悟りを開けば楽しいんだろうな~。

画像はある意味絶妙のタイミングってかんじのやつ。
Posted at 2007/01/14 16:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年09月27日 イイね!

ほしいかも

シグマから高倍率ズームレンズにOS(キャノンでいうIS)を搭載した製品が出るとのこと。
18-200VRっていうニコンのレンズを指をくわえてみているしかなかったキャノンユーザーには朗報なのでは!!
Posted at 2006/09/27 20:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation