• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

FSW新春7時間耐久レース

本日はFSW新春7時間耐久レースにプロトタイプチームの一員として参加してまいりました。
簡単なルールとしては1チーム10台までで車両交代の際には5分のピットストップを強制され、ドライバー交代は準備できたら即発信オーケーというもの。
単純に車両台数が多いと不利な訳です。
優勝を目指すなら4台程度が限度でしょうね~。
そんな中、我チームは8台体制とかなり厳しい状況。
もっとも皆で楽しむのが目的なので、勝ち負けは関係ありません。
しかし、7時間走るなかで最終ドライバーだったので待ってる時間が辛かった~。
しかも、監督が時間の計算を間違ったので最後の2台に長時間走行が課せられたんです。
私は丸々1時間連続走行になっちゃいました。
当然全開で攻めたらガソリン足りません。
でも、一発位はタイムを残したかったのでチームベストを出したらゆっくりと計画。
一応2分3秒742というタイムを残せました。
ま、ライバルのポルシェは1分50秒なんてタイムを軽々出すんですけど(笑)
ただまあ、初のFSWでこのタイムなら上出来なんじゃないかね~。
頑張ればブーストアップの現状でも2分切れそうです。
とはいっても、次がいつになるか知りません。
さて、このタイムを残すためにかなり頑張っちゃったので、残り15分以上あるじてんでガソリンが明らかにもたない事態に。
そこからはまわりの迷惑をかえりみず、クルージングしちゃいました。
ラスト3周で警告ランプがつくという状況は寂しかったなー。
耐久らしいといえばそうなんだけど。
でも、みんな大したトラブルもなく走りきれて良かった。
来年も参加したいですね~。
Posted at 2011/01/17 06:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation