• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

東京オリンピック

まずは開催決定おめでとうございます。
自国開催ということで、見にいけるオリンピックであるということは素敵ですね。
うちの子もそも頃には六歳後半ですから十二分に理解できるでしょう。

さて、そうは言ってもデメリットが沢山あるわけですよ。
まずは、昼間働いてるからテレビが見れない。
主要競技なんか結果をあちこちで聞いちゃうし、下手すりゃ号外を配られちゃうわけです。
あと、都内勤務なら交通網の混雑は致命的ですね。

これらは誰にでも当てはまりますが、業界的な問題も。
まず、開催に向けてインフラの安全性強化ということでアホみたいな物量を超短期でやらなければならないこと。
これは善良ではない外国人も多数入国するので必須です。
所変わればで自販機=貯金箱な人達がたくさんいたり、列に並ぶことを知らない中◯人なんかも大量に押し寄せるでしょうからホーム上のドア整備なども加速するでしょう。
そして、開催期間中は工事が一切できなくなるでしょうね。
道路も鉄道も工事しなければ事故が起こらない訳ですから。
(少なくとも身内が原因の事故はということ)

さて、福島の原発はその頃までに状況は改善されるのかも気になります。
アホなマスコミが騒ぎ立てずに粛々と進めればチェルノブイリ程度の封じ込めには成功するんでしょうけどね。
耳触りのいいことばかり報道しろとは言いませんが、中国や韓国を喜ばせるだけの不都合なことは黙ってればいいんですよ。
山本太郎の制御棒が制御失敗して子供ができちゃったのとかで目くらまししとけばいいんです。
日本人が大好きなゴシップを垂れ流してれば昼間の情報バラエティーなんて十分です。
中途半端に知識を植え付けて正しく処理できないのが一番の害悪なんですからね。
風評被害とかマスコミの生み出した産物ですもの。

ま、とりあえずは楽しめるのを期待してます。
Posted at 2013/09/08 08:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8 910111213 14
15161718192021
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation