• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

強引な商売するもんですね

えー、スマホが2年を迎える直前で不調になってきたので機種変更してきました。
Xperia Z3でございます。
機械については文句ないんですよ。
薄いし軽いしバッテリーも持つしね。

しかしですね、料金プランがひどいんですよ。
まず、所謂機種代無料とか割引というサービスがあるんですけどね、これを使わないと分割支払いのメリットがないんですよ。
その割引を受けるための条件に「通話し放題」なプランの契約が必須なんです。
今までのプランを引き継ぐことも可能なんですけど、この場合機種代の割引がないの。
結果的に毎月の料金が値上げです。
こんなもんね、通話中心だった15年前だったら神プランだけど、今のメールとかラインとかネット中心の時代にはミスマッチすぎるんですよ。
しかもそれを強要ってもうね。
因みにiPhoneの場合はプランの引き継ぎさえ不可能です。

ヨドバシの店員の兄貴が「強引すぎますよねー」って苦笑してました。
結局パケットに関しては自宅ではWi-Fiだし、外ではモバイルルーターだから最小の2GBのやつにしました。
これでも
カケホーダイ2700円+SPモード300円+パケット3500円+機種分割代金3350円-長期割引600円-月々サポート1850円
ということで毎月7400円(税別)ということに。
実質1000円ぐらい値上がりしちゃってますね。

ま、自分も嫁さんもパケットを大量に消費しないのでシェアパックを活用することもないので結構不便なんですよねー。
Yモバのルーターの機種変更の時にドコモのルーターに変更したらパケットのシェアプランに移行してもいいかもなー。
所謂7GB制限を考えても夫婦二人の実質通信量が合わせて2GB前後なので10GBのシェアにしたら安くなる計算なんですよねー。
まあ、今やなくてはならない携帯電話ですから殿様商売になるんでしょうなー。

回線が安定して、パケットのつまりが無いのならこの金額でも納得なんだけど・・・。
Posted at 2014/11/04 21:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4567 8
91011 1213 14 15
16 1718 19202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation