• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

環境再構築

間も無く2年の縛り期間が終了するワイモバイルについて考えてみた。
結果として、解約することにしたんですよ。
なにせ、最近勝手に再起動することがたまにあって、ストレスになってたので、機種変か解約の必要があったんです。

そこで、いろいろ考えたんです。
通勤のお供が、iPad miniだったんですけど、こいつはWi-Fiモデルでした。
当然モバイルルーターでの運用になります。
複数の機械を携行することになり、偶にルーターだけ忘れて出掛けたりして不便でした。
当初はiPadを買い換えてドコモのシェアプランで運用を計画しました。
しかし、これをした時に引っかかったのが、Appleでは価格改定されたiPad Proがsimフリーで購入できるのに、simロックされた高い端末を購入する事になります。
割引サポートもあるので、端末だけならそれなりに安く見えるんですけどね。
通信料金だけ考えるとシェアパックの基本料など意外と高いんですよ。
そこで浮上したのが所謂格安SIMであります。
最終的にDMMに決めたんですけど、5GBで月々1213円という事で今までのワイモバイルの半額以下だし、回線もドコモのMVNOなのでエリアもバッチリ。
同じセルラーモデルで2年運用した場合、4万円以上もお得になることがわかったので迷うことなくきめちゃいました。

結果的にiPad Pro 9.7インチ 128GB Wi-Fi+セルラー で DMM回線にしました。
というか、この記事もiPad Proで書いてます。

勿論運用を含めて奥さんに相談しましたよ。

それにしても、久しぶりに9.7インチモデルに戻ったのでデカく感じますねー。
重さはかつてのiPad3までと比べたら大幅に軽いので苦になりませんけどね。
PPAPならぬ、Apple Pencilも出先で使うのは恥ずかしいけど自宅で使うとお絵描きとか楽しいです。
ペンタブ不要とまでは言いませんが、かなり綺麗に描けますよ。
センスはついてこないけどさ。

これから2年よろしくお願いしますよ。
Posted at 2016/10/10 08:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation