• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ついに大晦日ですね~

いやー、今年も残すところ後1日ですね。
昨日は毎年恒例の餅つきをしてきました。
友達の家がお寺さんなのでそこでやるわけです。
今年は例年よりも多い9臼(20升近く)をつきあげました。
もっとも、ちょろっと手伝っただけですけどね~。
今日は毎年恒例の年越しそばを食べに行き、夜はお寺で除夜の鐘をゴーンと。
これが無いと正月を迎えられません。
それにしても車が無いのは不便だねー。
友達の送り迎えはあるものの自分だけで出かけたいときが不便だ!
誰か1台くれ!!
Posted at 2008/12/31 09:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

やっぱりうめ~

関西のうどんもウマイっつーか関東のしょうゆ味から関西のダシ味にシフトしつつあるなかで、久下屋脩兵衛のうどんはやっぱりうまかった。
けんちん味噌うどんを食べたんだけどなんつーか最高。
もちろん普通のうどんもおいしいけど、ここでしか食べられないからこれがお勧め。
九州では味噌煮込み系統のうどんを見かけないのでここで食べとかないと当分食べられないからな~。
こっちきて食っておきたいのはゴールドラッシュのハンバーグもあるな!!
面倒くさがらずに出かけるかなー。
Posted at 2008/12/29 23:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

やっぱりいいなー

今日もプロトタイプさんに遊びに行ってきました。
年内最後の休日営業ということで知った顔がボチボチ遊びに来ました。
やっぱり馴染みの店は落ち着くし楽しいですね~。
来年も結構フルカラーリングが待ち構えているそうで仕上がりが楽しみです。
ラリージャパンの時の裏話とかも聞けて楽しかったな~。
なんのかんので話し込んでいるうちに9時半になっちゃいました。
いつものメンバー全員と会えなかったのが残念です。
次に遊びにいけるのはいつになるんだろうか。
Posted at 2008/12/28 22:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

福岡空港の金属探知機は絶対女性。

仕事で上京するときはスーツで移動なんですが、このときは福岡・羽田ともスルーされる金属探知機。
しかし、私服での移動のとき2回連続で福岡空港のゲートでひっかかってます。
いくら家の息子が立派だからって引っかかるほどじゃないと思うんだよね(爆)
ただ、ベルトのバックルが金属といえばそうなんだけどその位じゃ引っかからないと思うんだよね~。
現に羽田空港では問題ないわけだし。
これはおそらく福岡から旅立ってほしくないという女心なんじゃないかと(笑)
というのは冗談で、感度あげすぎじゃねーか?
私の場合、移動の際は時間にゆとりを持って行動するからボディーチェックぐらいなんでもないけど急いでる人はぶちきれるぜ?
隣で赤ちゃんを背負ったお母さんも引っかかってたしねー。
ま、ここ最近テロ警戒で警備が厳しいのはわかるけどね。

どうせならかわいいお姉ちゃんに引き止められたいぜ!!
Posted at 2008/12/27 08:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

Carviewのカーオブザイヤー

FIAT500は納得だ。俺もほしい。
しかし、トヨタのiQはなんなんだ?
本田の社長が「トヨタさんにしては何をしたいのかさっぱりわからない。燃費も悪いし。」と語ったそうだが・・・。
デザインの話は置いておくとして、軽自動車という優遇規格が存在する日本では存在する価値が0。
また、海外市場に向けたとしても燃費すら悪いのではだれも買わないよ?
軽より人が乗れず荷物も積めず燃費が悪く税金も高い。
こんな車に投票した人が理解できない。
かわいいとか、デザインがとかいうにしてもねー。
実際、本家のカーオブザイヤーもiQが受賞していますがねー。
こっちは三菱FTOを見てもわかるとおり、審査員の新しいものに対する挑戦などという馬鹿げた審査基準で選ばれた結果売れない車が大半を占めるという有様ですからね。

毎年この時期に本当の車好きが選ぶような車が選ばれずにガックリきます。
そもそも各社1台をプッシュするという出来レースもいただけねーよ。
本当に審査員が好き勝手に選んだらトヨタでも票が割れて困るんだろ?
いいじゃねーかよ、どうせ国内の新型車なんてたかが知れてるんだから勝手に選ばせろ。
それで票が割れるならそこまでの車なんだよ。
景気が悪く減産ムードの中ちっとは盛り上げてほしいもんだよ。

まあ、それ以上に車好きがワクワクする車を出してくれよ。
スバルベースでトヨタが発売する予定だったFRスポーツも発売延期だし、NSXも開発休止。
シルビア後継も躓いてる様で残念極まりない。
もっとも、今の時代「車好き」=「スポーツカー好き」じゃないからなー。
ヴェルファイアとかエスティマの新型が出れば喜ぶ人たちも「車好き」といえるんだろうしね。
趣味は理解できないけど。

今年一年は車業界にとって何一ついい話題が無かった気がしますね~。
ガソリンの高騰に始まり、暫定税率に踊らされリーマンショックで原油が値下がりしてさあこれからだと思ったら米国ビッグ3の経営危機。
海の向こうの話だとたかをくくっていたら円高のあおりで国内自動車メーカーも青色吐息。
あのトヨタでさえ創立以来の経営赤字転落。
それに伴う大量の契約社員解雇に工場の休止ですよ。
トヨタですら24時間稼動だったラインを日中のみの稼動にするとかで職員の給料も結果的に減少するそうです。残業代がなくなるから。

そんな中、いすず自動車が一度は一斉解雇としていた一時雇い従業員のうち「期間契約社員」だけでも期限内の雇用を維持することになったのが唯一の明るい材料かな。
まあ、これでも「契約社員」は切り捨てられるんですけどね。
それもこれも小泉元首相の失策が招いた事態ですから・・・。
小泉をありがたがった報いですよ。
もういい加減に自民党をぶっ潰してください。
造反した渡辺元行政改革担当大臣すら処罰できないような有様では・・・。

何はともあれ来年こそは面白くワクワクする車を発売してほしいものです。
Posted at 2008/12/26 10:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
7 8 910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation