• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

高速道路1000円乗り放題

民主党が二次補正予算の審議に応じる事になり現実味が増してきたこの話。
都市近郊が多少高かったりするものの、青森~鹿児島間で日本海ルートを使うと2500円と言う鬼のような金額で通行出来ます。
もっとも、この距離を走ればガソリンは半端無く消費しますけどね。
私が熊本から車で実家まで帰るとすると、やはり日本海ルートを利用して関越から帰る事になると思いますが、東松山で降りると1000円なんじゃないかと。
これに1200Km走るガソリンを120Lとするならば13000円で帰れます。
これは、早割りを使って航空券を購入したのと同等の金額になります。
実際には電車代が3500円ぐらいかかりますから、値段だけなら車の方が有利と言う結果に。
ただねー、一人じゃ運転する労力を考えたら飛行機になるよね。
3500円で代行運転してくれるならありえなくも無いけどさ~。

さて、自分の場合はさておきこの割引制度はETC利用者のみなんですよ。
で、TVでコメンテーターが2万円もかかる車載機購入が痛いとか言ってましたが、こいつらアホですね。
今時ETC車載機なんて0円のものも少なく無いし(首都高イベントとかも有るし)安いものなら1万で買えるんだよ。
それに、1万投資したとしてもちょっと大阪まで(東京から)いけば元が取れる。
こういうニュースなら、こういう手段を使うと大変お得ですとアピールすべきだろうね~。

もっとも、ETCと言うのも利権の絡んでいるものだからとやかく言う人もいるわけですけどね。
ただ、ここまで有利になったらETCを付けないと言うのはもう無駄な抵抗としか言えません。

しかし、ここまで不景気だと、車を持っているだけでかかるお金もバカにならないからいっそのこと車を手放したとしてもETCカードだけは所持しておいて、レンタカーでETCを使うのが一番経済的なんだろうけどね。

ま、これによりレジャーで遠出するとかいうけどそれが本当かどうかは分からんよね~。
Posted at 2009/01/17 10:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

体が動かない

今日は勤務終了後会社の同僚とゴルフの練習に行ってきました。
課長の指導により体の捻りを使ったスイングをなんとなく理解できたのですが、これが体に効く!
腹筋の内側の筋肉なんかがピクピクですよ。
ただ、この練習を繰り返せば美しいクビレが出来るんじゃないかと期待しちゃいます。
まだまだキッチリとしたスイングが体に染み付いていないので基礎固めの練習を怠らないようにしなければ!!
Posted at 2009/01/15 22:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

トヨタ恐るべし

世界最強の自動車メーカーであるトヨタ自動車が予想外の指示を出したとの事。
なんと2200人いる部長級の社員全員に自社の新車を購入するように指示したとか。
拘束力は無いと言っていますが、どーかんがえても出世に響くので買うしかないでしょう。
単純に考えてこれらのクラスの人がVitzとかを購入するわけも無いので生産が追いついていないもののなんとなく納得できるプリウスあたりを購入するのでしょう。
孫がいる人なんかは息子や娘夫婦にアルファードなんかを買い与えるのもいいかもしれません。
これで300万の車が2000台売れればそれだけで60億円の売り上げですよ・・・。
これで1500億円の赤字が4%も改善するわけですよ!
とはいえ、通常車のような高額製品を無理やり購入させるような事をする会社なんて無いんですけどね~。
トヨタの部長級なら車ぐらい簡単に買えるでしょうが恐ろしい命令ですね。
これが家電メーカーならどうせ欲しかったTVでも買うかとか電子レンジが古いから買い換えようと簡単になるでしょうけどね~。
Posted at 2009/01/14 19:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

日本全国寒かったみたいですが

九州も例外なく寒かったです。
しかも、かなりの範囲で雪が!
それどころか大分道という高速道路が雪のため通行止めですよ。
もともとこの高速道路は山間部を縫って走っているので天候の影響を受けやすく、霧で速度制限などが頻発する場所ではあるんですけどね。
それにしてもチェーン規制ならともかく通行止めを九州で見る事になるとは思いませんでした。
まあ、九州縦貫道は大丈夫でしたけどね~。
久留米辺りはかなりの雪化粧で驚きましたよ~。
もっとも、夕方にはすっかり溶けちゃってましたけどね~。
それにしても、夏は暑いし冬も暖かいどころか寒いんだもんなー。
だまされた気分になるよ~。
Posted at 2009/01/13 23:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

高校サッカー

が終わりましたね~。
優勝は広島皆実ですか。
九州にいるので鹿児島を応援していたのですが残念です。
ただ鹿児島のストライカー大迫君が大会新記録となる10得点を達成したのには感動しました。
ただ彼は鹿島アントラーズに行っちゃうんだよね~。
レッズのスカウトはなにをしていたんだ!
このままA代表という噂もあるけど見てみたいかも。
世界レベルではけっして早すぎることはないのだから。
Posted at 2009/01/12 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 2223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation