• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ようやく片付けた

いやー、夏日連発の今日この頃。
おっくうで放置していたコタツをかたしましたよ~。
とはいっても、食事するテーブルもかねてるから布団だけですが。
しかし、今のクリーニング屋さんて便利ですね~。
布団などを圧縮パックにしてくれるサービスが有るんですよ。
もちろん有料。
とはいえ、年に1度しかクリーニングしないし、半年は使わないものですからお手軽でGood!
うまい事考えたものです。
通販などで購入してもいいんだろうけど、そんなに頻繁に使わないからね~。
しまっておくときにもこれなら場所を取らないしね~。
そろそろ衣類も入れ替えないとダメかな~。
Posted at 2009/04/15 21:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

宿題を片付けた

宿題を片付けたこの間、IFユニットがぶっ壊れたので新品を入手していたのを取り付けました。
しかし、きちんと動作しない?
なんと原因は電源のネジの緩み!
エンジンルームからハーネスを引き直して全て終わった所で気がつくとは!
まあ、これで熱を気にしなくていいと思うしかないかな~。
さて、もう一つはAPで山田選手に運転してもらったときに、ボソッと一言「何速か見えないんだ」といわれていたので、EVCの移設をしました。
写真が仕上がり状態ですが、かなり綺麗にまとまったかなーと自己満足。
それにしても今日も暑かった!
3日連続の夏日に作業なんかするもんじゃないね。
一歩間違えたら熱中症になるところだったぜー。
Posted at 2009/04/11 16:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月10日 イイね!

ジージー

いやー、熊本は昨日から二日連続の夏日と言う暖かさ。
つーか暑い!
で、この気候にだまされた蝉が地上に出てきて活動を開始しやがりました。
しかも物凄くたくさんいるわけではなくピンポイントでうちの横の木にいます・・・。
なんかジージーうるさくてムキーって感じですよ。
もうちょっと季節に合った泣き声って言うものが有るでしょうに。
Posted at 2009/04/10 20:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

命がいくつ合っても足りない車

さすが中国。
衝突安全テストで0点という奇跡を見せてくれました。
まあ、実際には事故でつぶれると言う点に於いてはそれなりの点数を獲得したんだけど、シートベルト着用警告装置、エレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)が搭載されていなかったということで0点に。
実際の所、シートベルトの警告ってウザク感じるかもしれないけど、非常に重要。
助手席に人を乗せたときでもそれを理由にシートベルトしてもらえますからね。
シートベルトの有効性は言わずもがなですから。
どうせぱくるならデザインじゃなくて安全性能にすればよかったのに。
Posted at 2009/04/10 20:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

今朝のニュースで

私は朝は日テレしか見ないことに決めているんですが、今朝のスポーツニュースで違和感を感じました。
昨日のメジャー開幕戦で松井が4番DHで出場しホームランまで打ったのに映像が流れなかったんです。
ま、そんなにたいした事じゃないと思ってスルーしていましたが謎が解けました。
今期日テレはメジャーの放映権を買わなかったそうです。
NHKのようにしょっちゅうながすならともかく、ニュースでちょろっと詩か使わないものに7億もの大金はつぎ込めないとの経営判断です。
これに関しては大いに賛成。
正直、メジャーに選手が流出するぐらいなら一切の映像を流さないほうがいいと思うわけですよ。
世界最高の野球をするのは日本なんですから「金に目がくらんだ」のでもなければアメリカに行く意味なんかもう無いんです。
野茂が挑戦した頃のメジャーは確かに憧れだったかもしれません。
しかし、チーム数を増やしすぎて強烈なエキスが薄まってしまった今のメジャーには選手が口にするような「挑戦」の価値なんかありません。
緻密で戦略性のあるベースボールは海の向こうにはないのですから。
本来は向こうで名を上げた選手が世界最高方のNPBに挑戦するべきなのです。
外国人枠に入る価値のある外国人だけがね!!!
しかも、名誉を重んじるわけだから金なんかソコソコでいいんですよ。外人には。
当然、日本の超一流と言われる選手には子供たちに夢を与えるだけの金額が支払われるべきだと思いますし、税金なども優遇するべきです。
高額納税者と言われる人たちの中でも「ただ金儲けが上手いだけ」の人からはガッツリとればいい。そういう人はいくらでも稼ぐから。
しかし、スポーツ選手などの「夢を与え」「活躍の期間が20年も無い」ひとたちは、尊敬すべきなのです。

なんにせよ、各局ともお金にゆとりが無い情況ですから「日テレさんがやらないならうちも」と後を追っていただきたい。
そして、メジャーなどは2年に一度日本や韓国に挑戦してきて敗れて行く存在とあざ笑ってやろうでは有りませんか。
Posted at 2009/04/08 18:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
121314 15 16 1718
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation