• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

二日間の応援を終えて

今日のサヨナラ負けと言う展開は最悪でした・・・。
しかし、応援していていくつか気が付いた事をあげてみます。
まず、昨年日本プロ野球協会の横暴で応援団が出入り禁止になってしまい、非常に厳しかった応援の統率が、太鼓とトランペットが復活したおかげでバッチリに戻っていました。
去年の後半からトランペットだけは復活していたようですが、そのときは既に九州に住んでましたからね。
次に4番バッターのときの応援が寂しかった。
去年まではタイロンのテーマで盛り上がっていたのにそれがなく、その上昨年の影響から今年の4番打者ブランコには専用の応援歌が有りません。
チームの主軸の応援歌がないなんて寂しすぎます・・・。
また、ヤフードームは東京ドームよりはビジターに優しいけど神宮や横浜のようにレフトスタンド全てがビジターじゃないのは厳しすぎます。
今日なんかレフトの外野席なのにまわり全員ソフトバンクの応援団ですよ・・・。
でも、全員女の子だったので良しとしましょう!!

というかですね、ソフトバンクのファンて女の子が妙に多いんですよ。
しかも、女の子だけの団体なの。
特に今日は女子高校生デーとかいうわけのわからんイベントもやっていたからなおさらです。
ベースまでピンクになっていると言うのには驚きですよ。

二日間で驚いたのがソフトバンクの応援は全員分(おそらくレギュラークラスのみだけど)応援歌に振り付けが有るの。
しかもなんと言うかパラパラ?とでも言うような感じのものなのよ。
我々が応援歌を全力で熱唱するのとは対象的に(男の応援の人は熱唱するけど)小さな声で歌いながら踊る姿に「違う野球」を見る思いがしました。
セントラルのどんなチームにも見られないことですからね~。
打ち取った時のテーマとかにも振り付けが有るんだもん。
本気でホークスを応援しようと思ったら面倒極まりないな~。

ただ、ひとつだけ言えるのは福岡にいるホークスファンのほぼ全員が(南海時代からのファン以外は)俺に比べたらニワカだと言うことだ。
ま、ホークスの歴史がないんだから当たり前なんだけどね。
しかし、その若いチーム(南海から数えると70周年らしいが)ゆえに応援に対するスタンスが柔軟で女の子も入り込みやすいんだろうね~。
まじ、出会いを求めるだけならユニホーム着替えたくなるぐらいだもん(笑)

なんにせよ、交流戦首位のソフトバンクに食らいつきはしたものの一歩及ばなかったのは悔しい限り。
今夜こそ勝利の美酒だとおもったのにな~。
Posted at 2009/05/31 19:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2009年05月31日 イイね!

観光地の宿命で

博多駅のコインロッカーは満員御礼。
かく言う私も荷物を預けたくて右往左往。
JRの駅では預けられませんでした。
しかし、元博多の住民ですから慌てません。
地下鉄の駅にサクッと預けてきました。
野球場のシートって荷物を置いておくようには出来てませんからね~。
車なら問題ないけどビール飲めなくなっちゃ元も子もないからね。
さて、今日こそは勝利の美酒といきたいものです。
Posted at 2009/05/31 10:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | モブログ
2009年05月30日 イイね!

和田!

今日の敗因は和田!
満塁で併殺打にランナー二人いても打てないなんて。
まじで明日は頼むよ~。
しかし、ヤフードームのビールは高い!
東京ドームと同じ値段とは。
神宮を見習えよ。
おねーちゃんのレベルもたかいし、ビールも安いんだからさ。
まあ、カワイコチャン(今時言わねー)の絶対量が違うから仕方ないけど。

さて、明日のために応援歌の復習だ。
Posted at 2009/05/30 17:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | モブログ
2009年05月30日 イイね!

ヤフードーム

ヤフードームなんてレベルの低い球場なんだろう。
えっ?建物としてじゃないですよ。
ビールの売り子の話です!
まず、男の子割合が多い。
コレだけでだめだろ~。
で、残りの女の子もいけてない。
神宮や東京ドームは可愛い女の子が当たり前なのに!
コレじゃ守ってるときの楽しみがゼロだよ。
こういうのは、女の子前提で顔で選んでくれなきゃね~(笑)
Posted at 2009/05/30 13:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | モブログ
2009年05月30日 イイね!

朝も早よから

いつも通り7時に起きて、会社に行き、洗車して来ました!
ヤッパリ、水をジャバジャバ使えるのは良い!
で、それだけやって帰ってきました。
今から福岡ドームに行ってきます。
泊まりがけで2連戦応援してきます!
完全アウェイですが、東京で培った応援を見せてやります!
Posted at 2009/05/30 09:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 131415 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation