• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

健康のために

えー、最近確実に重くなってきているので健康のためにダイエット的な事をしないといけないような気がしてきました。
まず、その第1歩として体重計を購入。
選ぶときになんとなく聞いた事がある「カラダスキャン」を選んでみました。
しかし、最近の体重計は凄いね。
体脂肪率どころか、内臓脂肪だの体年齢だのまでわかるとは・・・。
結果?言えるわけない・・・。
Posted at 2009/05/18 20:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

F1のレギュレーション問題

フェラーリやトヨタ、BMWなんかの反対しているチームは何様のつもりなんだろう。
国際自動車連盟が予算削減のために(参加チーム確保も)きめたレギュレーション。
コレに唾を吐くなんてもってのほか!
嫌ならやめてもらって結構。
そもそも金があれば勝てるという考え方が古い!
予算を範囲内に収めれば技術的アドバンテージが得られるのだからそっちを目指そうとは思わないの?
そもそも、ダブルスタンダードと考えるのがおかしい。
要するに予算制限有りでレースしろって言うことなんだから、それに従うのが参加者の義務。
ただ、いきなりだと厳しいから金を使いたければ、厳しい制限で戦っても良いですよという温情だよ?
WRCがレギュレーションを変更して続いて来たようにF1も変わる時期なんだ。
トヨタやルノーなんか本当は金がかからない方が助かる筈なのに。
財政難のこのご時世に競技を存続させることの意義を考えなきゃいけません。
名門なんかクソ食らえだよ!
参加してやっているという横柄な態度を改めた方がいい!
参加させて貰ってるのが本当の姿なんだから。
新しい組織を作ったって結果は同じ。
まあ、レギュレーション以外の点で見直すべき所はあるけどね。
Posted at 2009/05/17 10:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

飛行機の中で

出張で実家にいるんですが、戻ってくるときの飛行機と電車のお供として推理小説を買ったんですね。
内田康夫さんの浅見光彦シリーズ「はちまん」上下巻です。
中身はともかく驚いたのが舞台として「玉名市近辺」が出てきたこと。
ほほ~、こんなこともあるんだな。なんて思いましたが読み終わって「あとがき」をみたことで解決。
そもそもこのお話、地方7社の新聞社の共同企画として始まったもので熊本日日新聞も1枚咬んでいたんですねー。
とはいえ、熊本県の中で鹿本郡あたりを選ぶとは流石ですよ。
表現としては「めちゃくちゃ山奥に住むおばあちゃんの家」でしたが・・・。
それにしても、自動車通勤になってから本当に読書スピードが落ちたな~。
昔はライトノベル程度は1時間かからなかったのに、今回2冊読みきるのに5時間ぐらいかかっちゃったもの。
やっぱり活字は読み続けないとだめなんだな~。
Posted at 2009/05/16 08:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

すげー欲しい

みんカラのパーツレビューのトップでたまたま見かけたんだけど、旧eKのオプションに電波時計があったんですね~。
ここ最近の新車ってナビが前提になっていて時計が付いていないものが多い!!
エボ10も例に漏れず時計は有りません。
しかし、このeKのオプションなら純正でしかも電波!
こりゃあ、ちょっち導入を考えたくもなります。
当然取り付ける場所なんか無い訳だからアナを空けなきゃならんけどね。
ただ、値段が微妙で1万近いんだよねー。
安く転がってないかね~。
あと、エボ10純正ステアリングも欲しい!
エアバッグはいらない。
つーか、ハーネスだけ欲しい。
誰かくれーーーー。
Posted at 2009/05/13 22:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

大きめだと割り増し

大きめサイズのブラジャーへの追加料金、全面広告で謝罪
だそうです。
なんでも日本で言うEカップ以上のブラジャーを300円高く販売していたら、女性グループ「Busts 4 Justice」が差別だとクレームを付けたそうで・・・。
単純に布が多いんだから300円ぐらい高くても良かろうと思うんだけどね~。
で、なぜか製造者の方が折れて安くなるそうです。
ま、男としては300円安くなる分布を減らしてくれるとうれしいですよね(笑)

息子がでかいとパンツが高いと言う話は聞かないよね~。
Posted at 2009/05/12 19:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 131415 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation