• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

洗車したのに

現場に行ったら、地面がぬかるんでました・・・。
まあ、それでもなるべく状態がいい所を選んで走ったので被害は最小限です。
んでもって、夕方コンパウンドで磨いたら、バンパーによる接触痕は綺麗になりましたよ~。
まじ、会社に休日に行く理由の90%が洗車ですから!
ぜひ、プレゼントして欲しいもんですよ!!

この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/04 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

珍しく休日出勤

とはいえ、本気で仕事なんかしません。
出勤して最初にやったのはエボの洗車!
んでもって自宅で車の入れ換えをして、プロボックスの洗車(笑)
滅多に洗わないから滅茶苦茶綺麗に!
でも、この間バンパーにドアを擦った所が軽く汚い!
コンパウンドで消えそうだから試してみよ。

そうそう。
今日はお客さんの所には行かないので、サングラスで出勤したんだけど、職人さんに「スナイパーかと思った」と言われました(^_^;)
自分では気に入っているんだけどなー。
Posted at 2009/07/04 10:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月03日 イイね!

プリウスを地球に優しいと考える全ての愚か者に捧げる

いやー、新型プリウスが大変好調に売れていますね。
「家も環境の事を考えて買いました!」なんて周囲に自慢してませんか?
それが本当は環境破壊を推進しているとも知らずに。
そもそも、買っちゃった方は何をもって「地球に優しい」と思ったのかな?
ガソリンを使わないから二酸化炭素の排出量が少ない?
確かに「そこだけ」みたら事実でしょう。
でも、製造時の二酸化炭素の排出量が普通車の倍だというのはご存知ですか?
また、廃車にするときに巨大なバッテリーが環境に与える負荷を考えていますか?
正直これは知らなかったでは済まされないレベルなんです。
一方、家はガソリン代目当てで買い替えたから、環境なんか知らんという方。
本当に元がとれるか計算しましたか?
同じトヨタで言えば車としてのレベルはカローラなみ。
この時点で購入金額の馬鹿らしさに気付かないといけないんだけど、ドウシテも目先の見積りが同じ車と同列に考えるんだよね。
まあ、減税措置等を加味すれば、購入金額が同じ車よりは儲かるけどね。

長々書いたけど、何が言いたいのかと言うと、スポーツカーより環境破壊してることを知れと!
その上で自分の無知を恥ずかしいと感じて欲しいということ。
まあ、一番の問題はこれらのことを公表しないトヨタと、目先の二酸化炭素排出量に目が眩んだ自民党なんだけどね。
一台の車と長く付き合う事こそが、真のエコロジーだと知るべきですね。
Posted at 2009/07/03 08:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月02日 イイね!

うれしい誤算

今日ついにNEWマシーンが到着しました。
しかし、ビデオケーブルとキーボード&マウスが無いため作業には着手出来ません!
とはいえ、追加で購入しているHDDだけは装着しました。

さて、今回PCを発注後にWindows7の無料バージョンアップが始まったんですよ。
たった2日後ぐらいから。
で、よっぽど到着前だから「アップグレード権付きにしてくれ~」って電話しようと思ったの。
でも、契約と言うものはどうにもならないだろうからグッと我慢してたんですよ。
そーしたら、心優しいTWO TOPさまは無償バージョンアップ権付きのOSをセットにしてくれたんですよ!
ま、今手元にあるパソコンが「なぜか」4台も有り(今日届いたのも含む)どの道OSは追加購入しないといけないんですけどね。
でも、今のメインマシンはゲーム用なのでとりあえずはXPで十分。
レッツノートともう一個のノートもVISTAとXPで十分だから、しばらく投資しないですみそう。
アマゾンに予約して有るような気もするけど気にしない!!

しかし、キーボードだのマウスだのと言う基本パーツが無いからセットアップできないと言うのはもどかしい。
まあ、今使ってるのを付けかえればいいんだろうけど、ドライバーが混ざるのがいや過ぎる。
たぶん、明日安物のキーボードとマウスを購入していることでしょう。
あと、ひとつ悩むのがディスプレイとの接続方法。
HDMIならケーブルも1本でスマートだけど、解像度が1920x1080となり120ライン損する!
DVIだとスピーカーをどうにかしないといけないものの1920x1200で使える。
ディスプレイが対応しているからパソコンでブルーレイも見られるんだが・・・。

ま、最大の敵はベスト電器にこれらのブツが売っているかどうかなんだが・・・。
慌ててセットアップしてもいい事は無いんだろうけど、おもちゃを目の前にして遊べないなんて拷問だもんね~。
でも、最終的には新マシンに完全移行しないと邪魔臭いしな~。
早い所引越しを済ませたいものです。
Posted at 2009/07/02 22:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピューター | 日記
2009年07月02日 イイね!

サングラスが出来上がった

ので、受け取ってきました・・・。
これをかけると、ちょっと怖い系の方に見えるんですが・・・。
しかも、作業着を着て会社のプロボックスなんか運転した日には・・・。
いや、エボ10の方がたちが悪いんじゃないか??
クルマが厳ついのにドライバーまで・・・。

ま、気にしない事にしよう!!
Posted at 2009/07/02 19:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation