• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

一夜明けて

朝のニュースをみてビックリ。
最終的に民主が300突破を確定させましたね。
しかも、公明党が小選挙区で全滅というおまけ付き。
どこぞの番組で、桂ざこば師匠が「信心が足りんから」みたいな発言をしたそうですが…。
数分後に謝罪させられたとかで…。
さすがに、こういう時のクレームはお手のものですね~。
古賀さんとか、森さんとか一部の老害がのこって、比例で救われたといえ与謝野さんが負けるなど、地方の怖さを痛感しますね。
ここまで見事だと、民主党の新政権よりも、自民党の崩れ行く様のほうが楽しみになってきます。
とはいえ、民主党はマニフェストに掲げた大項目のうち、「分かりやすいもの」を3個位は実現しないと、4年後は誰も政治を信用しなくなってしまうでしょう。
逆に言えば分かりやすいものの実現さえすれば、次に期待ということで、民主党は安泰でしょう。
小泉と同程度の時間をかければマニフェストの核の部分はやってくれると信じたいな~。
まあ、参議院で単独過半数じゃないから連立はやむ無しなのが弱点ではあるかな。
でも、自民党の一部が離反してきそうだし…。
今後の政局は楽しみですね~。
Posted at 2009/08/31 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月30日 イイね!

おもしろいね~

こうもあっさりと政権交代が実現してしまうとは。
流石に自民がそれなりの得票で過半数を割れる程度にはなると思っていただけに驚き。
しかしだなー、山口の選挙民は何を考えているんだろうか。
安倍ちゃん当選しちゃったじゃん。
今度は自民党から逃げ出すと思うんだけどどれぐらい空気を読む力が残っていることやら。
あと、神奈川の人たちもあほすぎる。
小泉がやってきた悪政に対する批判が足りなすぎる。
あんなジュニアが当選するとは・・・。
群馬のように福田ちゃんに審判を下したり、北海道のように中川・武部に審判を下す。
これこそが選挙のあるべき姿だろうに。
ま、何にせよ明日の朝になるまでは確定していないわけだからぬか喜びにならないように期待したい。
不在者投票+期日前投票でひっくり返る可能性もあるからね~。

って、書いたそばから福田がとうせんしちゃったよ・・・。
そんなことだからU字工事に馬鹿にされるんだ!!

なんにせよ、民主党おめでとう!!
Posted at 2009/08/30 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

モータースポーツはいいね~

モータースポーツはいいね~今日はMSHさん主催のダートライベントを見にモビリティおおむたに行ってきました。
なにげにモビリティおおむたって賑わってるんですよね~。
見に行くと大体ジムカーナとダートラの両方のイベントが行われております。
さて、そんな中本日も写真の腕を磨くべく頑張ってきました。
とはいえ、気合いだけではどうにもならないんですけどね~。
帰ってきて整理するまでできがわからないのも楽しいですよ。

このエボもフロントのイン側の浮き具合とか結構お気に入りです。
これでタイヤがもう少し流れると良いんですけどね~。
Posted at 2009/08/30 16:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

ワクテカがとまらない

いよいよ明日が衆議院議員選挙の投票日ですね~。
まあ、大方結果が見えてきましたが明日の選挙特番が今から楽しみです。
ただね、今回の選挙本当に民主圧勝だと困るのは自公ではなく、その他与党だと思うのよね~。
ぶっちゃけ現状維持すら危ういと思うのは私だけでしょうか。
笑顔のポッポさんと苦虫をかみつぶしたような(元々口曲がってるけどね)麻生さんの映像が楽しみ。
そんな中、本気で楽しみなのが自民党の大物と言われる連中の動向。
選挙民に罪の意識があれば途中で首相の仕事をほっぽりだしたABとFuckDは当然落選しないとおかしい。
それといい加減テレビで顔をみたくもない九州の大物KMとか落っこちたらおもしろいな~。
一番落選して欲しいのは横浜方面の純ちゃんJr.。
ここいらが落選するとたのしいね~。
あとは公明党の代表の方とかも結構危ないだろうしね~。

しかし、各所で行われている予想で民主320議席とかあるけど、どこまで伸びるかね~。
最大でも330人全員までしか当選できないわけだけど、300まで届いたとして落ちる側の1割に入ったらへこむだろうね~。

ま、何にせよ24時間後には出口調査の結果あたりから始まって、続々と当落情報が入ってくるだろうから今から期待してまってましょう。
Posted at 2009/08/29 18:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

車ひきとってきました。

この間はただ終わるところを見ただけだったので、引き取りに行ってきました。
いや~、凄く良いですよ。
SSTクーラーなんか当然体感できませんけどね。
やっぱりブレーキホースのステンメッシュ化は効果覿面です。
踏み出しのタッチの良さは毎度のことながら感動物です。
しかも今回は、環境の変化で毎日のように車を運転しているので、変化の感じ方が著しい。
所詮、サンデードライバーであれば週に1回程度の運転ですからパーツの軽量化や荷物を積んだことによる重量変化を感じるセンサーも鈍いし、ブレーキなんかも前に踏んだときの記憶が曖昧だから感じ取りにくい。
エボ6の時も変わったのはわかったけど、感動するほどではなかったのはセンサーが鈍かったこともあると思います。

しかし、ここまでいじって漸く誰に見せても恥ずかしくない状態になったな~。
走る・止まる・曲がるのすべての要素に手を加えて、仕上がりも中々の物だと思います。
次回のSABの走行会で、またプロに同乗してもらって感想を聞いてみたいです。
Posted at 2009/08/29 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation