• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

WiMAXすげえ

この間気が付いたら手元にあったレッツノートS9。
これ、WiMAX内蔵PCなんですよね。
で、今計画停電が起きる時代になってしまったので光のONU電源が落ちちゃうからネットできなくなるわけですよ。
じゃあ、これならどうだというのが半分。(中継局はバッテリーぐらい持ってるだろう?)
それと、新宿の工事所でネットするためが半分です。
いまどきは会社のパソコンでネットしたら怒られますからね。

しかし、このWiMAX回線なかなか快適です。
速度は十分だし、エリアも生活範囲内ではバッチリ。

ま、わが社が工事しまくってるんですけどね(笑)
皆さんもこの機会に加入してください(爆)
Posted at 2011/03/19 12:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

街の灯りが消えるのが早いですね

節電の為に街中のお店が時間を短縮して営業していますね。
中には、照明を少なくして営業している所もありますけど。
さて、こんな時だからこそ古き良き時代に戻るのはいかがでしょう。
お父さんは残業無しで帰宅。
電気が勿体無いから一つの部屋で皆で過す。
こうなれば、自然と家族の会話が増えるわけで。
一日に有った出来事でも良いし、悩みの相談でも良い。
何気ない会話で良いんです。
今時は、皆が自分の部屋にこもって何をしてるか解らんですからねー。
正直、夏場にはマトモにエアコン使えない状況になると思います。
家庭で一台しか動かせない事態も大いにあり得ます。
子供の頃は居間にしかエアコン無かったしね。

なんか、まとまりの無い事書いてるけど、一家団欒が省エネに繋がるんじゃないかというお話でした。
Posted at 2011/03/18 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

義援金

新宿中央郵便局で義援金振り込んできました。
たったの1万円だけど、1億人が1万円振り込めば1兆円ですから。
皆の力が必要な時です。
車のパーツを買ったつもりで義援金に協力しましょう。
Posted at 2011/03/18 13:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

蓮舫さんからメールが

なんだか、ドコモのエリアメールで蓮舫大臣から「国民の皆様へ」的なメールが来ました。
厳しいけど、節電にご協力をという事なんですけどね。
節電と騒ぐなら、娯楽産業の規制を始めなきゃいかん。
前にも書いたけど、パチンコ屋・カラオケボックス・ゲームセンターなどはこの状況では不要でしょう?
他にも、材料が入りにくいという理由で休業している自動車産業は緊急性が無いから休むのが本当でしょう。
復興に必要な衣食住に注力しましょう。
インフラ系の維持も厳しいんだから。
Posted at 2011/03/15 18:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

こんな時になんだけど

こんな時になんだけど事務所の蛍光灯が切れたから、新宿のヨドバシに買いに行ったんだよね。
そうしたら、店の前に電池や充電器を並べて「これが当店の在庫全てです。」なんてやってました。
しかし、単一電池は懐中電灯とセットで既に完売。
残っているのは、単三電池の充電池ぐらいでした。
都内では殆ど停電も無いのにね。
普段から防災意識が高ければこんなことにはならないんだろうけど、喉元過ぎれば熱さ忘れるわけで。

さて、そんな中なんの気なしに覗いたゲーム売り場で「任天堂3DS緊急入荷」とののぼりを発見。
欲しくも無いのに買って来ました。
まあ、そもそも品薄なのかどうかも知らないんだけどさ。
買ったからには遊ばなきゃという事で、これまた欲しくも無いストリートファイター4を購入。
少しプレイして見たけど、3Dすげー。
手前に出てこないけど、奥行き感バッチリ。
だけどね、それだけなんだ。
3Dを活用した試みとか無いから…。
ヤッパリ、ローンチタイトルにマリオが無いのは駄目だな…。
そのハードウェアの特色をお手本として示さなきゃ。
近々出るみたいだから、その時が勝負かな~。

しかし、アルタビジョンにNHKが映し出されているのは異様な光景だったな…。
Posted at 2011/03/15 17:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
6 7 8910 1112
13 14 151617 18 19
20 21 2223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation