• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

もう秋ですけどね

もう秋ですけどね夏休みの宿題。
一回は完成させたんですけどね・・・。
あちこちにアラがあったので最強の工具諭吉で修正しちゃいました。
よーするにプロに塗装を依頼したわけです。
あと、一部の修正もね。

その結果できあがったのがこちらです。

なんつーかもう「ヤリスギ」です。
自分でやろうと思っていたことが全部形になってました。
塗装も含めてやばいです。

いつもお願いしているボディーショップ山中さんは値段だけ聞くと決して安くはないんですけど、仕上がりを見たら結果的に安いの。
当然得意不得意はあるわけだけど、板金塗装というジャンルにおいてはほぼ完ぺき。
事故ったときの板金もそうだったけど、明らかに腕の差が出るジャンルだからカーコンビニ倶楽部とか怖くて預けられません。
この業界、結局安かろう悪かろうですから。
Posted at 2011/10/09 21:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

仮面ライダー亀頭

新しい仮面ライダーなんですが、ロケットというよりは亀さんですよね・・・。

って、そんな話はどーでもいいんですけど。
平成ライダーの売りってイケメンだと思ってたんですけどね~。
今回、リーゼントはともかくインテリの方が「オードリーのオードリーじゃないほう(若林)」にしか見えないんですよ。
一回そう思ったらもうだめ。
ずーっと若林。
しかも、春日のいない面白くない若林。
だからなんだと言われても困るけどね。

今からでも病気で死んじゃって跡を継ぐものかなんか出してくれても良いんじゃよ?
Posted at 2011/10/09 09:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

SB vs KDDI

もちろんiPhoneのお話。
夜勤明けで家にいたので12:30からの孫社長の記者会見を中継で見てました。
いわゆる「回線の品質」問題以外はauを選ぶ積極的な理由が見いだせません。

既存のユーザーを離さないための策として3Gおよび3GSの月賦残金をそれが残っている間毎月割引するという「借金帳消し」作戦とか反則です。
ま、これってauだって真似できるわけですけど良くも悪くも超トップダウン型のソフトバンクと違って経営会議にかけてまともに考えたらNOとしか言えない作戦ですから・・・。

実際W-CDMAとCDMAの違いとして挙げられている通話とネットワーク接続の共存ができない問題などもちょっと不便かなと。

正直発表の時には買うつもりはなかった4Sだけど、ジョブズの死により一転買っても良いかなという気になってきたでござる。
一部ネットでは4Sは「フォー スティーブ」だとかいってるしさ~。
ただね、4からの買い替えには月賦なかったことに作戦がないのがネック。
半年後に見えている5までおとなしくするのが一般的かなー。

ああ、iPad2の通信費用を100MBまで無料にするという恐ろしい取り込み作戦も発表になったな~。
世界一安くWi-Fiモデルよりもお安く3Gモデルを提供しますとか・・・。
持ってる人間でも食指が動くよ・・・。
ま、結局は買わないんだと思うけど・・・。
壊れたら買い換えるぐらいの存在だと思いたい。
Posted at 2011/10/07 14:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

Goodbyeロータリー

世界で唯一ロータリーエンジンを市販化しているマツダがRX-8の生産を終了するそうです。
現在ロータリーはRX-8にしか搭載されていませんから事実上の消滅です。

メーカーの立場としては一応研究開発は続けるそうですが・・・・。

ま、SPRIT Rというアニバーサリーモデルで終焉を迎えるそうですからお好きな方はお早めに。
Posted at 2011/10/07 14:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

番組改編期

最新のDIGAの機能に「新番組自動録画機能」があります。
で、この数日で録画された新番組の数々・・・。
東京MXが加わったためにアニメの新番組が半端ないことに・・・。
ま、基本的に興味がない番組が大半なのですが、「ちはやふる」とか録画されてて助かったかも~。
原作コミックがおもしろいからね~。
そのほかにも録画しておいて話題になったら見ようぐらいの番組も多数。
しかし、実際には見ないで消すんだろうな~(笑)
Posted at 2011/10/05 19:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
910 1112 1314 15
1617 181920 2122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation