• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

片付け中に

実家に家族で移住する計画なので、実家のお片づけを少々してきました。
いやー、古い雑誌とか危険ですね。
エボマガの古いやつを何気無く開いたらエボ6時代の自分と愛車が載ってました。
まあ、懐かしいからとっておこうかとも思ったんだけど二度と見ないことが分かってるので捨てました。
富士のショートコースでの走行会で、当時のLEICSの総長が三菱に働きかけてくれてエボ9見ちゃったのが運の尽きだったなー。
翌週にはエボ9予約してましたからね。

とかなんとかを思い出したりして懐かしかったですねー。
Posted at 2014/10/20 12:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

エアモニPのOEM元のやつについて

えー、こっそりアマゾンで購入しました。
日本語の説明書だけで8000円以上の差額なので思いっきり英語版です。
まず、サイズがデカいのが驚きですがまあ慣れるでしょう。
しかし、説明書をケチったことでものすごく悩んだので注意書きを。

装着してデータの送受信を開始するのは速度30Km/h以上で移動を検知した場合のみ。

これがわからんかったので、色々時間をかけて調べましたよ。
簡単な英語なので説明書は理解できるんだけど、いわゆるFAQがないもんだから苦労したぜー。
皆さんも気を付けてくださいね。
Posted at 2014/10/18 20:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

ようやく1000Kmを超えたのでオイルなどを交換

ようやくロードスターが1000Kmを超えましたので最初のオイル交換を行ってきました。
エンジンとミッションはFORTECの製品で、デフオイルはWAKO'Sさんの製品です。
物についてはパーツレビューにあげました。

さて、このエンジンとミッションのオイルはヤバイですよ。
まずエンジンは音が静かになったことがすぐにわかるレベル。
回転も軽やかでアホでも気が付きます。
ミッションの方も麻薬レベルですなー。
交換直後の冷えた状態でもスコスコ入るし、温まってからも文句なし。
耐久性についても全日本ラリーのチャンピオンマシンが証明してくれてます。
ラリホレベルの厳しい環境下でも最後までフィーリングが変わらないという素晴らしさ。
サーキットの走行会なんて楽勝です。

それにしても、エボの時は体験できなかったミッションオイルのヤバさは病みつきですね。
次回以降もこのオイルしか使えません。

まあ、ミッションやデフのオイルというのは相性もあるので合わない車両もあるんでしょうけど、インプレッサやVITZ、ロードスターなどには最適でしょう。

FORTECの製品って取扱店舗が限られてますが、身近なところで扱っていたらチャンスですから試してみてください。
Posted at 2014/10/18 20:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

Appleさんの超ガッカリ砲

本日発表された新しいiPadシリーズ。
エアーの方はプロセッサーや液晶画面など大幅な改良であったにもかかわらず、mini3のガッカリぶりは半端じゃないっす。
なんだよ、指紋認証の追加とゴールドのカラバリって。
同じ性能で持ち運びやすい大きさじゃなかったら存在価値無いんだよ。
ジョブズ亡き後のAppleはiPhone6も裏にカメラが出っ張ったり中途半端に大きかったりと理念無き新製品群であり残念至極。
性能の向上が著しかったら買ったのによー。
買い控え祭り間違いなしだな。
Posted at 2014/10/17 18:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

ゴルフ中止だしー

今日は会社の創立記念日でゴルフの予定でした。
しかし、この台風で昨日の午後に中止を決定。
今朝起きたら台風一過でピーカンでした。
とはいえ、あの雨の後でしかもこの風ではゴルフにならんので中止で正解ですな。
でも、このために仕入れたボールとか無駄になったざます。
次コースに出るのはいつのことやら。

でもまあ、休みには変わらんので洗車しちゃりました。
先週の台風でマダラもようだったボディーがピカピカに。
毎週乗れる様になったので、今後はここ迄埃まみれにはならんでしょうな。

今度の週末には溜まった部品の取付とメンテを計画中。
この数カ月の休眠状態を取り戻すぜ。
Posted at 2014/10/14 16:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 67 891011
1213 141516 17 18
19 2021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation