• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラゾー@ツインスターのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

クリボッチ

メリークリスマス。
なんて感じで世間は浮かれモードですね。
数年前までは私も呪いをかける側でしたが、今では立派なサンタさんです。
さて、そんな中最近ではクリボッチなる言葉が出てきたようで。
ひとりぼっちのクリスマスって事みたいですけどね。
クリボッチはそんなにマイナスに考えてないようなんですけど、負け惜しみなのか、実感なのか。

彼女や彼氏がいた方が楽しいに決まってると思うのは時代遅れなのかしらね。

どーせボッチならチクボッチの方が嬉しいですよね〜?
Posted at 2015/12/24 19:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

ガレージの見積もり

えー、自宅は基礎のコンクリート打設が完了し、年内はこれにて作業終了です。
来月の中旬ぐらいには上棟を迎えるとかなんとか。
そんな中、いよいよガレージの計画を一歩前進させるべくお店を回ってみました。
1軒目はカクイチさんと言うあまり聞いた事が無いであろうブランドのショールームです。
こちらの売りは鉄骨ガレージがまあまあの値段で建てられる事。
シャッターは電動では無いものの大きさと強度は中々のもので興味があったのです。
が、結果的には400万円は最低でもかかる事が判明。
ちょっと厳し目ですね。

次に行ったのはジョイフル本田です。
誰でも知ってるホームセンターの一つですね。
こちらは結構真剣に相談しました。
車庫本体はイナバのブローディアで、カーポートはレイナポートトリプルを選択。
ここに、基礎と土間コンと電気工事が入ります。
しかしながら、最大の敵は土砂の搬出でした。
産廃処理の費用がかなりでかい事が判明。
カクイチさんではそこまで話しませんでしたが、これは同じだけかかると思いますのでこれを考慮するとガッツリいっちゃいます。
因みにジョイフル本田さんでは税込370万円ぐらいでした。
これぐらいなら捻出できそうですね。

今回ガレージを作るにあたっては、当初はガレージで2台とカーポートで2台を計画していました。
しかしながら、屋根のない部分が中途半端に残るよりもなるべく屋根で囲って自転車とかも置いて行ったらよかろうと考えを改めました。
結果的に手入れを必要とする庭部分が減りますし、お得なんじゃないかと。
外構としてはアプローチが残りますが何となくアイデアが浮かんでますので形にするのみです。
まあ、大工仕事が終らないと動き出さないんですけどね。
Posted at 2015/12/21 21:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

パルスターサイクロンカークリーナー募集

この記事は、モニター募集!!(年内ラスト)について書いています。
Sweeper PRO DC12Vタイプ希望です。
充電式も惹かれますが、物理的に接続されている方が信用できますしね。
Posted at 2015/12/21 21:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

冬の準備

昨日は朝からヴォクシーとCOLTのタイヤをスタッドレスに交換しました。
これからの時期、いつ雪が降るか分かりませんからね。
もう1台嫁さんの実家のポルテをさばかねば!
Posted at 2015/12/21 08:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

薄毛の方々が一瞬は興味を持つアレ

テレビでたまに見かけるスーパーミリオンヘアなる商品をご存知ですか?
頭の薄くなった部分にパパッと振り掛けるとあら不思議。
まるで初めからフサフサだったかのように!!!

なんてやってますよね。

しかしアレ半端じゃなく嘘です。
昨日電車に乗った時の事ですが、視界の右側に違和感を覚え確認したところ髪の毛が明らかにおかしいんです。
思わず確認したら頭に粉をまぶした状態なんですよ!
波平さんの頭を想像してください。
髪の毛がある部分は白髪で、禿げてる部分がフリカケまみれ。
こんな壮大なギャグは無いでしょう。
これがまさにスーパーミリオンヘアだったのかと。

電信柱10本先からなら違和感無いかもしれ無いけど、普通に会話するレベルでは笑いを堪えられ無い事間違い無し。
志村けんが使っていても上島竜兵が突っ込むレベルです。
アレなら素直にカツラかぶった方がいいですわ。

薄毛の皆さん騙され無いでね。
Posted at 2015/12/12 05:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation