• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梵ぼんのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

蓼科 2日間の連休をDinoで・・・

いい季節到来
隠れ家に向かうと嫌でも二人とも動いてしまう

急遽 旅に出よう
小豆を連れて蓼科までドライブしゆっくり温泉に浸かろうと・・・
運転中 小豆はママの足元でおとなしくしている 目をやると上目使いに私を確認する

静かな休閑時期のスキー場 思いっきり走り回る小豆を優しく見守る相方
まだ 一緒に走ることは出来ないが その姿に安堵感を・・・のんびり過ごそう

しかし翌朝 エンジンに火が入らないホテルのオナーも心配して駆けつけてくれる
工具箱を下ろし フロントのサブタイヤを下ろしバッテリーボックスを開ける
標高1500以上 寒い 空気が薄い 
そしてプラグ6本外す・・・ 完全にかぶっている 
慌ててもしょうがない ガスが抜けるのを待とう

私達以外もう宿泊者はいない 
オーナーと暫し 旧車と4駆 帆船 登山談義・・・意気投合
こんな時間も 楽しいもんである 何も予定を入れていない気軽な旅であるがゆえ

暫くし新しいプラグをセット バッテリーもアシストされたDino
静かな山並に爆音と籠ったガスが白煙とともにうなりをあげる・・・蘇った

白樺湖を下り 標高も下がりアイドリングも安定 
             ・・・相方と小豆の私を見るまなざしも安定 

知り合いのステーキ屋で遅めの昼食 ここならまたトラブルが起きても大丈夫
それに 小豆を裏に繋がせてもらえるのでゆっくりできる 蓼科の楽しみの一つである

その直後ブリティッシュグリーンのエスプリに遭遇 とても気になるが
諏訪インター前の モンベルに寄りお買い物・・・ここは何故かアウトレットの商品が豊富
 貧乏性なんで必ず寄ってしまう

何台かのドライバーに手を振られながら中央道を南下 途中両親の所にお土産渡し無事帰宅

車を変え近所のラーメン屋に・・・
『流石に疲れたな~ もう遠出は辛いな~ いつまでDinoに乗れるんだろ』と呟く
相方は 聞かないふりしてラーメンを食している
そして 一言
『楽しかったね お疲れ様』と

                             ・・・もう暫く 旧車達みんな一緒に居ようか
                             ・・・プログ 書いているが腕は筋肉痛です





 




 


Posted at 2016/10/11 13:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

やじろべい

人は 身体と心のバランスを保とうと・・・

難しい 優しくしなければと思いつつ

時がたち少しずつ日常の生活に・・・

我慢していた自我が顔を出す

1か月ぶりに 一人の時間が

Dinoに乗り込む 一人で乗るのは何年ぶりだろう

後ろから響く音色 狭い視界から過ぎ去る景色



明るいうちに戻ろう やじろべいの様に Dinoが私のバランスを整えてくれる

                                           ・・・優しく 笑おう

Posted at 2016/10/03 13:09:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

スミマセン

申し訳ありません
暫く 皆様のプログを拝読・コメする時間がなく一か月程プログ休憩を頂きます

私 自体に体調に問題はありませんので・・・

残暑がまだ厳しいですが イイねを頂いた皆様のご健康を願っております

                                 ・・・頑張り 踏ん張る時です

Posted at 2016/09/02 08:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

思い・・・3本柱

 一点とは とても不安定な状態・・・何かが始まる予感
 二点で やっと線になり基準が・・・何かを始めようと相談する
 三点を結び 面となり安定が ・・・何かを協力し始まる

 三脚とはよく考えられた仕組みだ


 福井に住む男が企画を企て 段取りを
 愛知に住む男が企画を盛り上げ 準備を
 岐阜に住む男が企画を楽しみ 協力を

 よく三人揃ったものだ


 福井の男は旬の海の幸を
 愛知の男は最高の肉を
 岐阜の男は野菜でピザを

 それぞれが仲間を思い用意した


 三人の男の思いはそれぞれの友をも動かした

 参加してくれた愛知の新しい友よ 石川の友よ ありがとう

                  ・・・こうして 点が増えて行き形を変え築きあげて行くのだろう
             
                  ・・・また 会いましょう 
                            お疲れ様でした

 

 

 
Posted at 2016/08/24 11:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

思い

数年前 体調も精神的にも疲れたある日 車を走らせ何処かに消えてしまいたいと・・・
土曜日の午後終業まじか 行先も決まらずのまま 旅支度をしておいてくれと相方に連絡

仕事を終わらせDINOのキーを回した この時点でまだ宿さえ決まっていない
高速を北へとハンドルを切る 金沢のホテルを探してくれと相方にポツリ
エンジン音で打ち消される私のつぶやきを必死に聞き取り携帯を操る相方
                       ・・・郡上を過ぎたあたりででやっと宿が決まった

夜の金沢で行き当たりのお店に入り遅めの夕食 時間とともに少しずつ気持ちも落ち着いていく
翌日 兼六園を散歩し 市場で海鮮を買い込み 料亭で昼食
          ・・・自分を取り戻していく時間が過ぎていく 明らかに日本海の風が心地よい

海を見て戻ろう それと自動車博物館が小松にあることを思い出しハンドルを西に切る
するとそこには 多くの旧車が駐車場を占領…何かのイベント開催中だ

とても暑い日だった すぐ帰ろうと仕方なくDINOを駐車場の路肩に止め 博物館とイベントを一回りしてDINOに・・・

そこにDINOを眺め 写真を撮影している人影が・・・スーパーカーブームの頃の自分達を思い出すキラキラとした目をした青年 その横に優しく見守る父親の姿

その青年は父が308を乗ってて自分もこの頃のフェラーリが好きだと 話しかけてきた
まだ 免許も持っていない青年だった

まだ精神的に落ち着いていない私に眩しいくらいの直球で青年は話しかけてくる
それに対して 不愛想な大人返答をする自分が・・・

日常の生活に戻ってからも ずっと心に残った・・・その青年の事が

暫くモヤモヤが続き そのイベントを調べてみた そこには一枚のDINOの写真
青年が撮影してくれた写真だった・・・記載先はみんカラというプログ

その頃プログなどの類には興味も知識もない私は 青年にあの時の事を詫びたいと相方に相談・・・すると自分もそのプログに登録すれば連絡が取れると教えられる 
でも当然 自分でできるわけもなく相方に登録をお願いした 

                                  ・・・私のみんカラの始まりである


あれから 青年は成長し医学生になられた 当然免許も取り相変わらず車好きみたいだ

みんなが隠れ家に集う時 夏休みを利用してお父様と一緒に黄色いアルファのオープンカーを操り笑顔で颯爽と現れた

あの時の青年は確かに大人になっている
                              ・・・でも思いは そのままで




                              隠れ家の集いの様子は後日 記載します 
 







Posted at 2016/08/22 13:46:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある男への思い http://cvw.jp/b/2276150/46852299/
何シテル?   03/31 11:42
梵ぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティらしさ、とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 15:59:04
JAPAN 27th MINI DAY 🚘(11/2〜3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 10:41:51
伊勢神宮駐車場事情最新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 18:27:29

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation