気が付けば周りはSUVだらけ
兄貴はGLE クジラみたいにデカい 駐車場にも苦労する
甥っ子はミニの4wdクロスオーバー これも実際ミニとは思えないデカさ
お兄ちゃんはプラド 今では大きくなってしまい林道入れるだろうか?
チビは事故して廃車にした負い目から未だに2代目アクアのままSUVが欲しいらしいインターンシップが終わったら自分で買って下さいご自由にだ
忘年会に行けば
先輩がワゴンからGLCに変えていた 驚きだワゴン好きだったのに
マツダのSUVやレクサスのSUVにと先輩オヤジ達までが次々に
若手はBMWやポルシェなどの走りを楽しむSUV アメ車の戦車なみのSUVを選ぶつわものもまで
若くしてレンジローバーやゲレンデを好物にしていた私は今まで先輩達にさんざん言われ続けていた それも運転手なのに・・・
広くていいけど 取り回しもめんどくさそうだし酔うと乗り降りキツイ ゴルフに向かう峠では揺れるし着く前に酔うぞ 燃費も信じられんしとうるさな あげくにはカッコいいか?まで・・・
確かにあの当時4駆は足回りもエンジンの回転数も乗用車と違った ゲレンデさえも決して褒められるレベルの乗り心地ではなかった 当たり前である 仕様目的が違う道具であるからだ

今では進歩した 4駆のシステム 足回りもエンジンもそして内装までもレベルが高い 最近のSUVが売れるわけである
そして先輩達に4駆のシステムの違いを懇々と説明する忘年会は続く・・・
この流行り物はいつまで続くのでしょうか?
Posted at 2019/12/20 13:48:51 | |
トラックバック(0) | 日記