• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梵ぼんのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

新年のモチベーション

明けましておめでとう御座います

      今年も一年宜しくお願い致します

この歳にになると さあ今年一年どうモチベーションをキープして頑張ろうかと・・・

年末の同級生の集まりでは仕事を終えた後どう人生を謳歌するかなど話がちらほら
しかし まだ現実 働かなければ 皆さんはどう抱負を持ちモチベーション維持を
図られているのでしょうか?

子供の成長 孫の誕生 マイホームを持つ 車を愛でる 趣味を探求 旅行を楽しむ
仲間との時間を共有 お酒をたしなむ などなど色々あるんでしょうね・・・当然 仕事と家庭の
充実は必要

私は頑張った自分にご褒美を 時々与えたいのです

年末 一通の案内状が私の元に大宮達男さんの個展が名古屋のある百貨店で開かれると
最初にお伺いしたのは2011年 もう7年経っているんだなと・・・感深いモノが

お正月 相方のお年玉を見に行く際に拝見でもしに行こうと心に・・・

相方が目移りしている際 『ちょっと見たいものあるから』とその場を離れることに
『終わったら連絡してね』とさほど私の怪しい行動を気にしていない

個展には多くの方々が 先生は対応に大忙しだ 7年も前 私の顔さえお忘れになられて
おいでになるのは仕方がない ちらちら 私の顔を伺ってはおられ視線は感じるのだが

一通り個展を拝見し お声を掛けることなくその場を去り 相方の居るであろうフロアーに
足を進める

心に一枚の絵画が気になっている そうだ今年の自分へのご褒美をこれにしようと
相方に相談すると絵画には趣味嗜好がかなりあるもの・・・厄介だ
担当者に電話して 押さえてくれと連絡を・・・

何事もなかったかのように織部焼のお重箱買い そして相方のお年玉を 相変わらず時間がかかるソファーに座り説明を聞いているが 私は興味がなく いいんじゃないのとしか口から出ない

すると携帯が・・・担当者からだ大宮先生がまだおられるでしたら挨拶して渡したいものがあると
やばい 相方にばれる 会話のやり取りから気づかれた

『黙って この短時間に何か決めてきたの』と相方のトーンが変わる

申し訳なさそうに事情説明をする私を 目の前の接客担当者は微笑みを浮かべながら こちらは
如何でしょうかと事を進めている

お年玉が決まり 個展フロアーに戻りご挨拶を7年前に頂いた作品の話を何故購入したか経緯まで
覚えていて下さった そして 是非オブジェの作品を選んで持って帰って欲しいと・・・
今回の作品は個展が終わり今月末に届けて頂けると 楽しみである

                                   さあ これでまた一年頑張ります



Posted at 2018/01/09 13:12:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

連休は信楽ドライブとお餅つき

カレンダーの赤日の連休
相方のお母さんが何故か信楽に行きたいと
2ヶ月位前に食事時 ポツリと・・・

じゃあいつか日帰りで3人でドライブにと・・・

私は少年時代に両親に連れられて行った記憶が
作家の先生と話している間 登り窯を姉貴と遊びながら探索していたことが
脳裏に残っている

その日が訪れた 天気はいい 他愛のない母と娘の漫才に似たやり取りを聞きながらFJクルザーを走らせる
荷台は当然 整理してある
きっと見れば信楽焼が欲しくなる そんなもんだ

密かに庭に水瓶が置きたいと思っていた私 荷台が広いのはありがたい



二人の笑顔を見ながら買い物 食事 温泉と時間が過ぎていく
お母さんの友達へのお土産選びの時間のかかりようは 相方に確実に遺伝していることを
再確認できた(笑)

お母さんへのちょっと早いクリスマスプレゼントの旅に・・・
二人の会話の中に亡くなったお父さんの話がちょくちょく出てくる
思い出の場所でもあるのだろう



次の朝は もち米を持ち寄り 幼馴染宅での恒例の餅つき
保育園からずっと続いているが 何回かは逃げているが
歳を取って来たのかここ最近は出席率が高い

愛すべき奴ら よくも50年以上一緒にいる もう家族みたいなものだ
(田舎ではよくある話)

まだプログを打ち込む腕は筋肉痛なのは言うまでもない

                         みなさん 良いお年をお迎えください

                         一年間ありがとうございました
Posted at 2017/12/26 20:06:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

忘年会~京都大原 DINOドライブへ

今年も同級生が青春を謳歌した名古屋に集まり忘年会
今回20名ばかりが集まった 昔に戻り子供の事や仕事の近況を・・・

旧車好き3人でDinoを持とうと 話してから何年たったのだろうか?
1人はナローに変えたが 今だ旧車好きには変わらない
だがみんな昔の様に乗らなくなっている

会話の中で 明日 京都の大原までDinoで向かうから早く帰ると報告・・・ちょと自慢げに
まだまだ若いだろと言わんばかりに(笑)

2次会を終え一足先に退散し 深夜1時過ぎには帰宅

5時半に起き小豆を早めの散歩にそしてDinonの準備を 当然朝6時に相方を起こさせて
頂き 私の用事に付き合って頂く準備を・・・ 
その為に前もってお友達に大原の美味しいお店を紹介して頂き予約もしてある
もう 行きたくないなんて言わせない(笑)


Dino君は1週間前からメカニックDrに預け無事帰還できるようお願いしてあった金曜の夜
には戻り 行く気満々で鎮座している

薄明りの中 エンジンは雄叫びを上げオイルを温める

最後に準備終えた相方を乗せ いざ大原へ

約束の9時半に到着できるようDinoと会話をしながら走らせる

内緒ですが 旧車も横で寝ている相方もいい味が出て来てるなと思いながら(笑)

大原に着き お写真を撮って頂きDino君 緊張してます

多くの後輩車達に囲まれまたもや緊張のDino・・・小さい車体がそう思わせるのか

撮影会後 ツーリングに行かれる皆さんとはお先にお別れし 三千院などの観光に

そして予約しておいた軍鶏鍋の野むら山荘さんへ


美味しかった また来たいと思わせてくれる

大原のみなさん お世話になりました
                         ・・・感謝 ありがとうございました
Posted at 2017/12/11 16:30:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

ちょと桑名へ

土曜の夜 忘年会 スタッフへの感謝と慰労を…自分の娘達と変わらなくなっているスタッフの年齢 25周年の月日を染み染みと感じる

日曜日の仲間とのバイクツーリングが急遽延期になっていた
相方とモーニングをしながら今日はどうしようかと・・・

せっかくの休日 小牧のバイクショップに相方の防寒ジャケットを買いに


その後 知り合いのケーキ屋さんに桑名までドライブと決めた
突然なので駅前で軽く蛤を食し しぐれをお土産に買い 久々に目的のお店に

駐車場は一杯 流行っている…嬉しい 頑張られているだなと 浜松ナンバーのポルシェや旧車のアルファ 車好きもちらほら

少し待って席に案内された

ミニクーパーとアバルトと名付けられたケーキを頼みコーヒーブレイク・・・相変わらず美味い

暫くするとマスターが呼び出しに ママが来ているのを裏に伝えてくれたのだろう

庭に連れ出されお互い近況報告会が始まる
忙しいのに此方が申し訳なく思うのだが
ママ曰く マスターのストレス発散だからと

久々に会う2人は旧車の話しや子供達の話しをお互い聴いて欲しい事が次から次へと出てくる

またの再会を約束して桑名を後に

・・・いつも笑顔で迎えてくれてありがとう

・・・また お邪魔しますね
Posted at 2017/12/04 08:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

晩秋の鍋会

吐く息が白い 裏山の山肌には雪がまばらに
村人は裏山に2度雪帽子が被ると 里に雪が降ると教えてくれる

囲炉裏に薪を 雪見囲炉裏に炭を
晩秋の晴れの朝 青空に煙が吸い込まれていく

楓の葉は足元さえも染めて 隠れ家に冬がもう近くいるよと教えてくれる

今回はいつものメンバーで鍋会を・・・みんカラで知り合い仲良くして頂いている
各々が具材を持ち込み 火を調整し野外で三種の鍋を七人で食する・・・

そりゃ当然 うまい・・・ みんなの笑顔と他愛のない会話のスパイスが効いている


一番嬉しかったのは メンバーの息子さん二人の成長・・・大人に混じりみんなの為に働いている
これが確実に男になって来ているです(笑)



この二人が車の免許を習得し 仲間と連れ添い おじちゃん遊びに行くから隠れ家使うねと
連絡してくれ 自分たちで火を起こしテントを張り食事を作り楽しんでくれてる姿を想像
                         
                                     ・・・また 楽しみが増えた

メンバーに・・・お疲れ様でした そしてご馳走様でした

                                    夢をありがとう
Posted at 2017/11/27 12:48:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある男への思い http://cvw.jp/b/2276150/46852299/
何シテル?   03/31 11:42
梵ぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マセラティらしさ、とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 15:59:04
JAPAN 27th MINI DAY 🚘(11/2〜3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 10:41:51
伊勢神宮駐車場事情最新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 18:27:29

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation