• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梵ぼんのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

親父(オヤジ)の涙

文化の日 家業を継いで両親と一緒に住んでいてくれる姉貴の誕生日

『お誕生日おめでとう いつも両親の事ありがとうね』とメール

『お祝いありがとう ○○叔父さん亡くなれたからね』と返信が

え・ さっそく姉貴に電話にて詳しいことを

親父は弟の葬儀に向かうと言っている 16日に目の手術が控えているのに

これで7人兄弟の次男の叔父と三男の親父だけになってしまった

姉貴と両親を迎えに実家に すでに姉貴の車に車椅子と介護セットが積み込まれてあった

親父の外出時のトイレと車の昇降には男手が必要になる

家族葬の葬儀場に親父を乗せ富士に・・・時折 親父のもう見え難い瞳から涙が

葬儀を終え親父は姉貴と私にお疲れありがとうを何度も

                  ・・・まだまだ 元気でいてくれ 親父

新東名 浜名湖のサービスエリア 障がい者駐車場のスロープの入り口にバイクが塞ぎ止めてある

そして 3輪バイクが堂々と・・・

障害のある方のお車なんだろうか? 

介護する身になり 気づかされたことが多くある

                        ・・・マナーを 道徳を今一度
Posted at 2017/11/06 14:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

側に残った2台のバイク

昨日の休日 快晴
相方は子供の元に

1人の時間・・・バイクの手入れに 仕事場のバイクガレージに向かう

ハーレーに乗りたくて大型免許習得し 1人仕事が終わり旅に出る しかし年齢と共に
長距離のツーリングは減っていく そして手元を去っていった

そして代わりにBMW69Sがガレージに収まった 旧車だ
毎日毎日 昼休みに彼と向き合った なかなかのじゃじゃ馬で何度も
出先でレッカーのお世話に・・・そして 彼も手元を去っていった

今 バイクガレージにはこの2台
 
プラグを変え バッテリを外し充電し磨いてあげる

そして今も私に寄り添っていてくれる
排気量は小さいが今の自分の身の丈に合っている

近くに走らせ 色付き始めた裏山を眺め
                   ・・・もう少し 僕の元に居てくれと
Posted at 2017/11/04 12:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

FBM 60年代の2人と1台

土曜日の午前中の仕事を終え

60年代の2人と1台は小豆を乗せ車山に・・・
雨足を気にかけ イエローに前方を照らしながらゴル君を走らせる

途中 隠れ家仲間のmitomarco氏とアムール氏から
『本当にゴルで向かってる?』と・・・
明日 合流を約束

前夜祭 今回の参加一番の楽しみである中2の夏休み氏との再会
それと morizou氏との出会い これに尽きる

相方は言う 『車好きなのにあまりイベントの車見ないよね』
        『誰々に会いたいから行きたいだけでしょ』と

                 ・・・核心をついている 本当にそうなだから仕方がない

                 ・・・お二人ともお話相手になって頂き ありがとうございました
                   (神奈川のお友達の方にも宜しくお伝えください)


前夜祭での抽選会で当たった DSのミニカーと会場でゴルディーニのミニカーを手に入れてご満悦
の私に豪雨が襲い掛かってくる
もっと多くの方と出会いたかったのだが 相方の用意したハロウィンのお菓子の子袋を参加者のお子さんに配り終えて 足場の悪いグランドを早々に退散

友達の待つ 第二駐車場に移動 これからどうするかを相談
小淵沢まで走り途中 昼食し星野リゾートでもと話がまとまる

シトロエン2台に護衛され ゴル君は車山を後に・・・

みなさん 来年また会いましょうね
                    ・・・ありがとうございました
Posted at 2017/10/30 12:59:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

初体験



金曜の午後からは行政の審査会に出向く・・・いつもは終了後 3人のオヤジで少し雑談し各々仕事に戻るのだが・・・今日はちょっと長引いた

それは1人が冒頭の写真のテスラ(ネットから拝借)を乗って来られたからだ

実車を見るのも初めてだ

助手席に乗り込みセンターのモニターばかりが視界に そしてテスラの加速をこの身に・・・

素晴らしい加速の一言 内装も高級感が

本人 曰く3・4時間で充電完了との事 乗り心地もいいと

私の中で エンジンがモーターに変わるのだろうと 現実を思い知らされた瞬間

20年後 どのような車社会が訪れるのだろう

人はハンドルを握っているのだろうか?

マフラーから聞こえるアドレナリンのスイッチは五感から消えさってしまうのか?

ガソリンはスタンドではなくホームセンターで売っているのだろうか?

それにしても 生まれてから世の中が目まぐるしく変わって行く

                                      ・・・何故か寂しい思いが












 
Posted at 2017/10/20 18:03:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

秋風が感じながら

 ジャケットとキャップ選び終え・・・ 『どう?いいかな?』

 50代の夫婦の 休日 午前の会話

 オープンカーが我が家にやってきて初めての秋

 相方は革ジャンを2着もう手に入れた・・・本気が伺える(笑)

 こんなことも2人には 日常の些細な楽しみである

 中央道のインターを4つほど数え ウインカーを・・・

 ピッツァ ランチに好きなカフェに向かう

 耳元のスピーカーからは 相方のお気に入りの曲が・・・

 『音 大きくないか?』

       ・・・『いつもよりこれでも音量を下げてるよ』と笑いながら

       ・・・きっと日常 運転と音楽を楽しんでいるだろうなと


今回で5度目のハンドルさばき まだ慣れない右ハンドル

隣で『左に寄りすぎ 怖い怖い』 とぎゃぎゃ・・・大げさなんだからとの思いを心にしまい

                           ・・・スピーカーのボリュームをちょこっと上げて
                             些細な抵抗を

家を出てから一度も帆を閉めず ずっと空が見えている 

                           ・・・心地よい時間が

                           ・・・秋風を感じながら 

                           
Posted at 2017/10/07 12:24:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある男への思い http://cvw.jp/b/2276150/46852299/
何シテル?   03/31 11:42
梵ぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マセラティらしさ、とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 15:59:04
JAPAN 27th MINI DAY 🚘(11/2〜3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 10:41:51
伊勢神宮駐車場事情最新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 18:27:29

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation