
アキュラの新型じゃなく、修理から帰ってきた話です(^_^;)
クラッシュさせたのは4ヶ月前、預けたのは2ヶ月前か。
いや〜長かった…
日数がかかったことは不満でも何でもなく、長い付き合いのメインカーがいない日々が単純に辛かったですね~
むしろ、イベント対応とかのスケジュールもあって忙しいのに、目一杯時間を使って綺麗にしてくれたことには感謝しかないですm(_ _)m
お勘定は伏せますが、中○毅プラスαで済みました。
最初は○里毅2人分くらいかな〜と覚悟していましたが…
私の希望で、なるべく板金メインで対応いただいたので、高く付いてもこれくらいなのかもしれません。
仕上がりはマジ綺麗で、板金でできる精一杯まで尽くしていただいたと思っています。
窓のモールなんかは外した感じもなく、ドア交換したことを忘れるレベルです。
シートが低すぎてメチャクチャなドラポジなんですが、久々に動かすと『これこれ!』って感じ。
RS-Gに包まれつつ、F18k R16kの入力とジュラコンマウントの振動&音を浴びる味わいのレーシーさは、エキシージ410に勝ります。
一応、役割は遠距離用の足車なんですけどね(´∀`;)
いずれインテグラをノーマルに戻して、エキシージのマウントを強化品にしたいな〜と思っているのですが、どうも駆動系が弱いようなので、ミスできなくなるな〜と…
トイレ休憩がてら、戻ってきたインテグラを眺めます。
うん、やっぱりコイツがいないと(笑)
情けない話、エキシージがあるのに、どこか気持ちが晴れない日が続いていましたので、やはり初の愛車としての思い入れは特別でしたね。
工賃や余計な作業をなるべく減らすためにドンガラにしていましたが、せっかくなので掃除しながらじっくり戻していきます。
車を買う前はドンガラにロールバー入れようと思っていたのですが、いざ買ってみると自分の車にドリルを当てる度胸なんかあるはずも無く(笑)
あまりの綺麗さに気持ちが変わり、フル内装に拘ってここまできています。
スポーツ系としては望外な実用性と燃費が自慢です!(-ω-)
昨晩降雪したのでスタッドレスに変えたいけれど、まずはオイル交換かな。クラッシュさせてからほとんど動いていないと思うので。
ひとまず、年内に帰ってきてくれて何よりです。
Posted at 2021/12/18 16:53:18 | |
トラックバック(0)