• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーうたのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

毎月定例の『動悸会』

毎月定例の『動悸会』2011年度に 同じ会社の同じ職場で定年退職した4名で 毎月『動悸会』を行っています。

飲み会だけでなく、海外旅行にも2回 このメンバーで行ってます。

この『動悸会』 字が違うよ!⇒ 『同期会』でしょ と 親切に言って下さる方が居ますが、実は合っているんです。

定年退職し、動悸息切れした者の会なので 『動悸会』なのです。(笑)

でも、定年後も富士山に登頂するし、中にはブライトホルンとマッターホルンを登頂した者もおり 皆さん元気! (60歳はまだ若い)

と言う事で、12月度は本日3日の昼に 『動悸会』開催しました。

室内BBQと言いましょうか、網焼きして海鮮物や肉などを焼いて食べるですが美味しかった!

飲み物は当然 飲み放題 2.5H!(笑)

昼間から酔っぱらって、現役の皆様には本当に申し訳ないのですが、自由人の特権として許してください。

車関係の皆さんとも 忘年会やりたいですね!

※ 写真はぼかしを入れてますが、ビールジョッキーを持っているのが 『ぷーうた』です。
Posted at 2012/12/03 22:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定年退職 | グルメ/料理
2012年11月23日 イイね!

忘れた頃の定年退職祝会

忘れた頃の定年退職祝会もう 定年退職してから10ヶ月は経過した 11月22日、東京の某ホテルで 定年退職会 をしていただきました。

失業保険も全て頂き、調子が狂ってしまいますが ありがたいことです。

そして、花束と金券を頂きました。

その金券の額が高額でビックリしました。

この仲間を宝物として大事にしなければと、思いを強くした1日でした。。。



Posted at 2012/11/23 11:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定年退職 | その他
2012年03月10日 イイね!

WALKMAN 頂きました

WALKMAN 頂きました実は、1月末に定年退職したのですが 積み残しの卒業会を まだやっています。

昨晩は、私のために品川に 15名も集まっていただき、しかも記念品まで頂いてしまいました。
その 記念品が このWALKMAN (NW-E063) です。

私は、恥ずかしながら 車通勤ということもあったのですが、この手の物は持っていなかったのです。

早速 聴いてみたのですが、デジタルノイズキャンセリング機能も搭載され 4GBで タップリ良い音で音楽を聴くことができます。
普段 お使いの方は 何でもないかと思いますが、実際に聴いてみると なかなか良い音で 今更ながら ちょっとビックリしました。(笑)

このプレゼント 本当に嬉しく ありがたいです。

実は、積み残しの卒業会ですが あと 3回予定されているのは内緒です。(笑)
みなさんのご好意に 本当に感謝しております。ペコリ!
Posted at 2012/03/10 20:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定年退職 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月23日 イイね!

また 宝物が増えました!

また 宝物が増えました!1月31日に 定年退職を迎え、年金の手続きや失業保険の手続き、そしてスポーツジムに通っていたりしていましたが・・・

分厚い郵便物が届き、中を開けたら 何と 定年退職日の様子を 50ページあまりに収められたアルバム でした。

早速、中を見ましたが 最終日の職場での様子や皆さまへの退職挨拶、そして卒業会の様子や頂いた花束なども掲載されていました。
知らない間に、しっかり撮られていました。(笑)

本当にありがたいことです。
これで、お金で買えない 大切な宝物が また増えました!
私の大事な宝物として大切にし、時々見て 当時のことを思い出します。

幹事さん、本当にありがとうございます。
(幹事さんは みんカラ には登録していないのでコメントは書けませんが 見ているかと思います)


 ※ 写真は ぼかして掲載
Posted at 2012/02/23 10:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定年退職 | ビジネス/学習
2012年02月02日 イイね!

ついに定年を迎えました (1/31)

ついに定年を迎えました (1/31)最近、車関係のブログなのに 定年関連の話題ばかりで 申し訳ありませんが、やっぱり大きな節目なので ご勘弁下さい。(笑)

ついに、1月31日(火) 定年退職となりました。

15時頃 職場のみなさんが集まり 12分も退職の挨拶をしてしまいました。
会社生活の長きにわたる思いが、ついつい長い挨拶になってしまったんですねぇ~(笑)

夜は 全体での卒業会を開催していただき、気がついたら この日だけで こんなに花束をいただいてしまい 家の中は花だらけです。

本当にありがたいことです。
私って 幸せ者ですねぇ~

さて、明日から マーク X で温泉旅行に行ってきます。
今年、3回目の宿泊温泉ドライブです。(笑)









Posted at 2012/02/02 00:09:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 定年退職 | その他

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン ワイパーゴム交換(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/227678/car/3011421/7792499/note.aspx
何シテル?   05/12 14:03
湘南の『ぷーうた』です。 今まで いろいろな車に乗ってきました。家には常に2~3台所有していましたので、そのトータル台数はかなりの台数になります。外車もオペル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バックが・・・・滝汗(・0・;)で・・・・意味もなく「バイクグッズもベンツマーク・・・で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 08:19:47
SHCCジムカーナ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 20:40:11
熱海HISTORICA G.P.を見学してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 14:29:03

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019年6月より マツダ3セダン XD Lパッケージ(AT_1.8)に乗っています。 ...
トヨタ マークX マーク X (トヨタ マークX)
今乗っているBMWが高く売れるうちに、故障時等も含めた維持費が安くて 豪華で デザインが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ベンツは取りあえず乗りましたので、今度はBMWに乗ってみたく衝動買いで買ってしまいました ...
日産 フェアレディZ 350 Z (日産 フェアレディZ)
フェアレディZでも良くドライブに行きますが、最近BMWやベンツで行くことが多くなり 出番 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation