• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

ハスクバーナFE250 積載能力0問題

当たり前なんですけとね、競技車両なんだから

そこでウワサの大国のTEMUで1300円で買った、見た目もちょっとカッコいいサイドバッグをこのように無理やり装着バッグから伸びてるマジックヒモをシート裏に漢のビス留め!

何せフレームパイプすらありません、なんとフレームは樹脂です!そこまでこだわった軽量化

バッグにハスクのステッカー貼って

作りはまずまず防水性も、そこそこ期待

バッグがバタバタしないようにマジック留めして

これだけの装備を投入

すっぽりのみこんでくれます

これで一般修理はそこそこ
パンクキットはのせるかどうか検討中
ではまた
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/05/31 13:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

流用
primmさん

ベッド作り 上板の固定方法の検討
とっちぃの夏休みさん

サブウーハーにスピーカーグリル取付
h_nobuさん

哨戒機(P-2)の 利便性 を U ...
2430さん

シュアラスターさんの
ユキ☆プリさん

夜桜とSAKURAと収納バッグ
み~ろんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation