• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ガレージライフ№81 階段があらわれた

先日より搬入されていた大きな板材はなんだったのか!

正体がようやくわかりました
階段のベースになるんですね

一枚の板を階段形状にカットして
その上や横に板を貼っていくのです

これでいままで梯子でしか行けなかった2階へ
階段で行くことができます
子供も喜ぶことでしょう
さて
階段の踊り場の床に不思議な穴が・・・・
この穴はどうなるんでしょうか?
Posted at 2008/03/01 17:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年02月28日 イイね!

ガレージライフ№80 玄関ドア登場

ガレージライフ№80 玄関ドア登場病みの中、病院が帰りにこっそり視察

玄関のドアが付いていました

実はまだドア自体が未完成状態でここから

手を加え仕上げていく、ハンドメイドです

ちなみにドアはずっしりと重い鉄の扉

せめて子供でも開けれるように取手は

上から下までのなが~い取っ手を採用

(さすがに病みの中・・・写真がピンぼけ)
Posted at 2008/02/28 14:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年02月24日 イイね!

ガレージライフ№79 あかりとり

今日は風邪を引いてしまってとってもつらい
でも天窓が付いたことを知ったので現場へ

階段の踊り場の上に天窓をつくりました
当初ここから屋上行きの階段を設けて外に出れる構想もあったのですが
開閉式の天窓は軽自動車が買えるほど高いので中止
ガラスはめ殺しで行いました

合わせの真中にフィルムを挟んだタイプのガラスです
結構大きめなのでかなり明るいし、かっこいいです

屋上に昇ってみるとこんな感じでした
掃除はここまであがってこないと出来ない・・・
はしごが必要です

ガラスの方はしっかりと厚みがあるものを採用してあり
シールもしっかりとめてありました
これで階段へのあかりとりも出来て夜も星が見えるでしょうか
この先また階段の踊り場にも細工があるんで
それはまた階段ができたときに
Posted at 2008/02/24 13:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年02月23日 イイね!

ガレージライフ№78 中庭計画せっかくなら・・・

ガレージライフ№78 中庭計画せっかくなら・・・そろそろ外溝の工事も計画してかないと

最初は芝生だったけど、いろいろあって変更

ウッドデッキとかタイルとか選択肢はあるが

せっかくなら楽しい中庭、かっこいい中庭

どうせコンクリで施工するなら水盤やってみるか?

水を入れたら水盤

水を抜いたらステップ付きのタイル庭

ステップに座ってバーベキューとかね

さあどうするか

(絵は妄想)
Posted at 2008/02/23 20:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年02月23日 イイね!

ガレージライフ№77 玄関もそろそろ

ガレージライフ№77 玄関もそろそろ玄関もそろそろ出来るのかな

まだ扉がありませんが

扉を取り付ける柱がつきました

今日は強風でなにか飛ばないか心配
Posted at 2008/02/23 15:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #KSRPRO リヤブレーキ パッキン交換とグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/3746469/8411964/note.aspx
何シテル?   10/26 13:26
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation