• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

黒銀レビンさようなら・・・お別れです その後4 すべてを・・・編!

黒銀レビンさようなら・・・お別れです  その後4 すべてを・・・編!明かそうかと思います、フェラーリは買えません!(爆

参号機は全体に程度もよかったのですが、ドア下のサビ

そしてフェンダーめくれ事件などちょっと痛い状態でした

参号機を買った時から黒赤レビンへの思いがあり

いつかは赤か赤黒へと夢をみておりました

他にも精神的な部分でいろんなこともあり、あと15年は

こいつと共に走って行こうと決意!今回のリフレッシュ計画に望んだわけです。自力では無理ですしね

今回のリフレッシュとちょっとやんちゃなおバカ計画

①しっかり全塗装(すべて部品を外した上で室内、EGルーム以外)

②モール、グリル、サイドステップ、ミラーも艶消し黒で再塗装(祭りじゃ限界)

③さりげなく?純正形状オーバーフェンダー化 9J-15 オフー13に対応

④リヤバンパーだけ新品入れちゃう

⑤YASUさんとこのフロントリップ装着

⑥リヤハッチはFRPへ変更

⑦雨漏りに関わるウェザーストリップ類はすべて新品投入

⑧劣化したシーラーの打ち直しによる雨漏り対策

⑨フロントガラス上部のモール交換(いままでビニールテープで留めとった)

⑩おバカなグレードダウン計画 APEXガラス→GTVガラス 青ガラスかっこいいんだもん

⑪下回り部品すべて外したうえでの防錆び塗装処理

ほかにも細かいことありますが、こんな感じです

エンジンルームはまたエンジンを降ろしたときにやる予定で今回はとにかくサビ対策重視であります

ちょっと僕なりのイメージで、カラーコーディネートするんでどうなることか?楽しみです

『僕は一生ハチロクします!』

詳しくは RS-YASU お店のけんのすけさんのブログで

もしくはフォトギャラ





Posted at 2010/05/08 17:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年05月08日 イイね!

惚れてまうやろ~

惚れてまうやろ~5月28日に日本発売が決定しましたね『iPad』

家でwifiで使うなら十分みんカラも出来るし

出張レベルなら十分活躍してくれそう~

3G対応じゃなくてもPOKET-WIFIでいけそうらしい

デザインもいいしサイズも十分~魅力的

ここで手を出すべきか・・・次期まで見送るか・・・
Posted at 2010/05/08 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノデザイン | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 1415
161718 19202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation