• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうた!のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

オーディオ交換奮闘記

オーディオ交換奮闘記久々に(というか今年初ですが^^;)のブログ更新でした~

今年もよろしくお願いします♪

久々なのでチョット長いです^^;

元旦はStussyの福袋を買いに札幌チャプトへ…一時間前に到着して周辺のパルコや4プラ、三越を見ると長蛇の列…やばいなぁこりゃ…と

思ったら何とトップバッターでした^^;15000円で7~8万相当の内容だったので良かったッス><

と、話変わって久々に車ネタです…先日純正オーディオがお亡くなりになったので社外のオーディオを某オクで入手。カーオーディオから

撤退したソニーのWX-7700MDX…当時は結構高価だったようですが中古なので安価でオーライです♪機能云々よりもまるでロードスターの為にデザインされたような形状に心打たれて落札しちゃったのですが…^^;他にもアナログ針のいい感じのもあったのですが高くてねぇ^^;

めんどくさいので時間もないので市内の某量販店で取り付けをお願いしようとしたら…

量販店A→繁忙期なので持ち込みは遠慮してる…けど行ったときはガランガランで     すた^^;

量販店B→快くOK!でもマツダ汎用取り付けキットが合わず拒否…^^;

マジでか!…結局DIYで取り付けと相成りました^^;


あまりオーディオは詳しくのでないかなり調べましたよ…ちゃんと専用のあるじゃないですか…取り付けキット。でネットで調達して早速装着…








ん?









んんっ?





んんん?音が出ないじゃないですか…。











ここで小休止して…
NA型ロードスターってセンソリーサウンドシステムが付いてるのがあり、それはオープン走行時に不足がちな重低音と高音域をよりダイナミックに再生するオープンカー専用のオーディオシステムだそうです…狭いスペースを有効に活用すべくドアスピーカーのほかにヘッドレストスピーカーとトランスデュサー内蔵シートが付いてる画期的システムなのですが大体オーディオ交換する時は鬼門になってて取り付けキットにはセンソリー不可と銘打ってたりします…シート替えてるし聞ければいいと思う程度なのであまりセンソリーに未練はありませんが…


で、よくよく調べたらヘッドユニットの間にアンプが噛んでいるのでそれが原因だったようです…。

初期型のヘッドユニットはヘッドユニット下の0.5DIN分がアンプなのでわかり易いのですがNA8シリーズ2はステアリング下辺りにアンプがあるので分かりにくかったです…^^;

それを取り外しスピーカーの配線をギボシ加工して直接ヘッドユニットにつなげると…






♪♪


かかったぁぁ><よかったよかった。


と結構苦労したのですがいい勉強になりました…調べているうちに分かったのですがこのセンソリーサウンドシステム…一式20諭吉する代物だそうで…改めて開発者の拘りを感じずにはいられないそうたなのでした…

Posted at 2009/01/25 16:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS関連 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 マツダ純正アルミホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/227736/car/2500207/9867617/parts.aspx
何シテル?   05/05 08:07
北国育ちのロードスター乗りでしたが長年乗り続いていたロードスターから一転、家族も増えた事だし四人乗れるクルマを・・・と云うことでRX-8に乗り換えました。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kentaro3878さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 00:07:24
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 00:06:50
トヨタ シエンタハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 23:08:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
13年続いた幌車生活も一旦お休みして次期FXとしてチョイスしたのがこちら♪しばらくは大人 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、免許取立ての頃乗ってたクルマです♪ 母親のお下がりだったのでATだしVTECで ...
その他 その他 その他 その他
生まれて初めて自分で買ったエンジン付き…しかもイタ車です。本州に住んでいたときに買って重 ...
マツダ ロードスター monoCRAFTmm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命を辿って何とNBオーナーに。しかもmm1です^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation