• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうた!のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ちょっと函館まで行ってきました♪

ちょっと函館まで行ってきました♪てな訳で二年ぶりのオハハコへ行ってまいりました~!

今回は前日に函館入り→一泊してオハハココースで挑んだのでオハシコの時よりゆっくり出来ました(笑)

しかも高速が八雲までのびたので以前より楽になりましたね~思いっきりETCの恩恵を受けました♪

ベイエリアの会場は快晴で暑すぎず寒すぎずでロケーションも良いです。

車種も多様なのも特徴で、あらゆるジャンルのクルマが集まっています。

今回は久々に赤幌車yさんにも会え、濃厚トークも出来たし、まさかのhorryさんの参加でビックリしたしほんと遠出した甲斐がありました♪

オハハコを切り上げたあとは函館の幌車が集まるといわれる“WestCoast”へツーリング。

店内の景色は最高だし、カレーは美味しいし、マスターは気さくな方(NA所有)だしで必ずまた来ようと心に決めました…(笑)


やっぱり疲れましたが遠出した甲斐がありました~!

フォトもあるんでご覧いただければと思います★

Posted at 2009/09/27 22:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | RS関連 | 日記
2009年09月26日 イイね!

何年ぶりかの…

オハハコへ行こうかと思います!!

ほんと久々なのでちょっと緊張気味です(笑)

函館へ会う皆さんよろしくお願いします★
Posted at 2009/09/26 21:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

SWはいかがお過ごしでしたか?

SWはいかがお過ごしでしたか?今月はフラミありーのオハシコありーの20thイベントありーのでかなーり濃厚な1ヶ月でした。

オハシコもフラミの直後ということもあってか普段よりも参加台数が多めになるというのが通例で、この日はフライング気味で7時40分にはポロピナイに到着してしまいました(笑)

そこにはすでにそいつはどうかな?さん達がいらしてしばし談笑。その後も続々といらして結局30台ばかり集合となりました^^

写真も撮ったのですが誤って消してしまったので手元にございません…TへT

9月20日はロードスター20周年「広島~北海道」同時乾杯企画のためにポロピナイへ…

まるで祝ってくれているような快晴でムード満点の中で乾杯。

節目の年にこのクルマを所有していて本当によかったです…。

はまぁん君のブログにベストショットがあるのでご覧いただければ雰囲気が伝わると思います★


あ、こちらは消されないで残っているフォトもございます





話しは変わって…。

先日、この方が描いているこの方が出ているコミックスの最新刊を購入。

バリバリのバトルスタイルもいいですが、ライフスタイルと密接に繋がった視点で描いているものも楽しいです^^

これはオススメですよ~!


Posted at 2009/09/24 22:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

これだからロードスターは辞められナッティブル!

これだからロードスターは辞められナッティブル!てな訳で今年もふらのミーティングへ行って参りました♪

朝の苫小牧は雨交じりの天気でテンションダウンしましたが、富良野へ向かうにつれて雲間に日が差してきて現地へ付く頃には幌全開テンション全開でした(笑)

例年より多い参加台数(90台以上!)で普段見られないロードスター、道外から来られた方たちとの交流ができるのもフラミならではの醍醐味じゃないでしょうか★

今年はロードスター20周年ということもあり、サインカー(のボンネット)が置いてあったのでしっかりと書かせていただきましたよ♪

これも尽力された代表のTAKUYA氏並びにスタッフの皆さんの存在があってこそで10回目の節目を迎えられた努力は並大抵のものではないでしょう…ほんとお疲れ様でした!!

今年は開発主査の貴島さんも来られて、皆さんに倣いしっかりと記念撮影させてもらっちゃいました(笑)


例年定番の抽選会では去年は野菜セットとガレージベリーのクリアファイルを頂きましたが今年は…ズームエンジニアリングのペダルカバーが当たっちゃいました~♪コレ、意外と値が張るのでなかなか付けられなかったので喜びもひとしおです^^

ただ、奥さんは野菜セットを御所望でしたが(笑)


今年は最後のパレードツーリングまで参加できました♪久々のツーリングは今回の参加台数も相まって壮観で、美瑛の風景をしっかり堪能しました♪

で、あっという間に終わり、帰路へ…

台数の割りに少なめかも知れませんがフォトも編集したのでこちらも見てみて!!

Posted at 2009/09/09 01:48:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | RS関連 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 マツダ純正アルミホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/227736/car/2500207/9867617/parts.aspx
何シテル?   05/05 08:07
北国育ちのロードスター乗りでしたが長年乗り続いていたロードスターから一転、家族も増えた事だし四人乗れるクルマを・・・と云うことでRX-8に乗り換えました。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kentaro3878さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 00:07:24
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 00:06:50
トヨタ シエンタハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 23:08:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
13年続いた幌車生活も一旦お休みして次期FXとしてチョイスしたのがこちら♪しばらくは大人 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、免許取立ての頃乗ってたクルマです♪ 母親のお下がりだったのでATだしVTECで ...
その他 その他 その他 その他
生まれて初めて自分で買ったエンジン付き…しかもイタ車です。本州に住んでいたときに買って重 ...
マツダ ロードスター monoCRAFTmm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命を辿って何とNBオーナーに。しかもmm1です^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation