• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

先日のDIY内容

日曜日行ったDIYの内容は・・・
MTオイル・デフオイル・LLC交換・ロアホース交換・ローテンプサーモ交換・ブレーキパット交換・フルード交換・水温センサー引き込み・レゾネーター撤去です。




急遽、ローテンプを交換する事になり午前中はお買い物に行っていたので、半日インプはリフトの上に乗っていました(爆)


MTオイル・デフオイルを抜いてびっくり!
特に、デフオイルの色と鉄粉には驚くばかりです(汗)



1万3千キロで、この汚れ方怖いです。

そしてこれが交換した、パット(アクレ フォミュラー)
赤キャリにあわせて、赤にしてみました・・・偶然(爆)



これで走行会の準備は整いました。

皆さんお気づきでしょうが、エンジンオイルは交換していません。
走行会前に、6ヶ月点検と一緒にオイル交換をしてもらいます(笑)
ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2007/08/07 22:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 22:24
やってみたい事の一つに、ロワホース交換とかありますよ~。
近日やりたいのですが・・・時間がない!(笑
ロワもアッパーも強化品にかえたいっす!
コメントへの返答
2007年8月9日 21:34
交換したのはロアホースじゃなくて、アッパーホースでしたすいません。
予算上ロアホースは今回見送りでした。
ロアホースは交換した方がいいみたいですね。
2007年8月7日 22:31
ずいぶんいろいろやりましたねー。
リフトがあればこそって感じですが。

デフオイルはもっとまめに交換した方がイイかな。
1年前最初に換えたときは異音が止まりましたし。(ぇ
コメントへの返答
2007年8月9日 21:36
リフトがあると作業性抜群でした。

デフオイルは今回のを見て、こまめに換えようと思いました。
2007年8月7日 22:32
お疲れさまです。

う~ん、充実したDIY作業ですね!
あの暑さの中、さすがです(^^

これで、安心して走行会に挑めますね♪
コメントへの返答
2007年8月9日 21:41
かなり内容の濃いDIYでした。

作業中は暑かったですが、これで走行会に望めます(^_^)
2007年8月7日 22:33
赤キャリ、赤パット・・・
次は赤いツノつけましょ(´∀`)

あ、ボディも♪
コメントへの返答
2007年8月9日 21:45
シャーア専用ですね(笑)
2007年8月7日 22:46
3倍速くなりますね(謎
コメントへの返答
2007年8月9日 21:46
3倍速く終わるかも(爆)
2007年8月7日 22:48
ローテンプも交換したんですね~
オイラもそろそろオイル類交換しないと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年8月9日 21:47
どうせならと思い交換しました。
残るはエンジンオイルを残すのみです。
2007年8月7日 22:53
なんか皆さん、羽根が生えたり、ニューパーツ導入したり・・・

走行会で一人だけ遅そう(~_~;)

ロアホースとローテンプサーモに興味があります(^^)
ぜひ詳細をアップ願います^^;


コメントへの返答
2007年8月9日 21:49
速さよりも壊さない事を前提にしています。

ロアホースじゃなくてアッパーホースでした。
サーモの効果は後でパーツレビュー上げますね。
2007年8月7日 22:54
うひゃ~一気に逝きましたね♪

アクレのパットちょっと気にはなってたんですよね
インプレ期待してますΨ(`∇´)Ψ
コメントへの返答
2007年8月9日 21:54
頑張りました。

アクレはあまり乗っていないので詳しい事は走行会を走ってみてですが、初期制動から効きますね。
2007年8月7日 23:02
こんばんは。
デフオイルは12ヶ月点検以来交換していませんが、既に10,000㎞超えてしまってますので交換しないと危ないのかなと…(激汗)
30,000㎞になりましたら、ATFの交換を考えています。

街乗りだけでもローテンプサーモは交換した方が良いのかなと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2007年8月9日 21:58
私もデフオイルを交換してビックリしました。
なるべく定期的に交換した方がいいですよ(私を含めて)

サーモは売り切れ続出でした(^_^)
2007年8月7日 23:11
盛り沢山ですね。
日曜日疲れてた理由が分りましたよ。
これだけ一気にやるとしんどいですよね。
コメントへの返答
2007年8月9日 21:59
へとへとです。

勢いだけでやりました(爆)
2007年8月7日 23:31
あの暑いなか、盛りだくさんのDIYをされたようで…
リフトあってのものでしょう!

そういえば、自分は3月にMTオイルをディーラーで交換したけど、デフオイルは今まで一度も手をつけてないような…(汗

機会を見つけて交換せねばぁ~(・◇・)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:00
リフト様様です(^_^)

デフオイル大変な事になっているかも(爆)
2007年8月7日 23:38
さすが2柱リフト使用しただけの事はありますね~<作業量
私も早めに作業したいです!

あのデフオイル、使ってみますのでインプレお待ちを!(笑)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:02
この作業量をジャッキでは大変だと思います。
リフト様様です(^_^)

デフオイルのインプレ・・・鈍感な私に出来るかしら(爆)
2007年8月7日 23:54
リフトあるんですね~Σ(゚Д゚;)
それにしてもこの作業量はすごいですね!!

これで走行会の準備はバッチリですね(^O^)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:05
うちには無いですよ!(秘密基地)
頑張りました・・・リフトのおかげです。

インプの準備は整いました後は、へたれな私を鍛えるだけ(爆)
2007年8月8日 0:40
インプ丼さんは整備士ですか?(爆
今度ワタシの専属整備士になって下さい、ラーメン一杯で(核爆

尊敬しますよ、こんなにできるなんて。
クルマ好きだけど、機械ものに弱いワタシって...(オカマ?
コメントへの返答
2007年8月9日 23:09
整備士なんてとんでもない!壊し屋です(爆)
ynarさんのインプを壊して、ラーメンをご馳走になるなんて(核爆)

仕事の関係上、人並み程度には出来るようになりました(^_^)
2007年8月8日 1:26
リフトってすごいですなぁ。。。

暑い中これだけの作業たいへんだったでしょう!?
お体大丈夫ですか!?

俺も色々弄りたいけど先立つものが...orz
コメントへの返答
2007年8月9日 23:11
リフト様様です。

会社で作業しているより、楽でした(爆)

これで冬までは、何も出来ません(涙)
2007年8月8日 7:19
LLC交換、自分もやってみたいんですよねぇ!
今度やり方教えてください(^人^)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:14
今回はちゃんとした物があったので楽でした。
でも簡単に出来ますよ!時間は掛りますが(汗)
私でよければ、何でも聞いてください。
2007年8月8日 9:21
暑いのに色々作業されましたねぇ~
ご苦労様ですm(__)m
油脂類の銘柄が気になりま~す(^^)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:15
いつもの現場より涼しく感じました(爆)
油脂類は後日パーツレビューに上げますね。

プロフィール

「のんびり中」
何シテル?   07/19 23:45
これからはメンテにお金が掛かりそう(汗) 今年も現状維持でサーキット等を楽しみたいです。 と言ってもそんなに行けませんが(爆) インプを愛してやまない今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入から3年が過ぎこれからメンテにお金が掛かりそう(汗) これからも大事に乗って行きたい ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
お買い物・お出掛けと大活躍です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻の愛車です。 最初は軽はヤダと言っていましたがワークスに乗って 考えが変わったみたい。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation