2014年12月11日
ELM327を10分で破壊した私でこざんす!
分解しようかと思ったんですがなんかー、めんどくさくなっちゃってー、マヂチェケラッ!←使い方わかりません
ええ、こんな800円の物は適当にほっぽり投げて水温計を買いにアップガレージまで。
アップガレージだから2階建てかと思いきやまさかの平屋!←当たり前だろ
で、オートゲージの水温計ゲージをゲジゲジのごとく見てたんですが、そこで携帯開いちゃったんだなー( ̄ー ̄)
ネットで4000円で買えんじゃーんとか思ったのでアプガレをあっプップーって言いながら出てきました。
次に向かうはj州屋!
しかーし、スズミのなんちゃら1000ってリール買おうとしたら800.2500?.3000しか置いてねえ!
RYOBIの投げ用のリールあったんですが、色が...だせえ...
ただ、ドラグ絞めこむ?強くしたときのスムーズさはスズミとは違いましたね(  ̄▽ ̄)
まあ、投げ用っつても太い糸がたくさん巻ければいいだけなのでドラグだとかなんだとかは気にしません!
で、ロッドも見てみたんですがぜーーーーーーんぶSZM!ビバSZM!
ダイワマンの投げ竿がないのでなげやりになりつつ帰ってきやした。
結論としてですか?宇都宮のj州屋とこっちのj州屋は比較にならないほどでやんす。宇都宮の方が品揃えいいっす( ̄ー ̄)
ヘラ用品は122沿いのお店で、その他は宇都宮で!てな感じっすかね!
地元のお店だとヘラエサくらいしか買うもんないっすからね(  ̄▽ ̄)
もう、オートゲージのゲージ買う気満々ですが、
今、お手元に現金がないのでネットで買ってコンビ支払いは厳禁です( ̄ー ̄)
それと、水温計をつけるってことはクーラントを女優さんのごとく吹き出させなきゃいけないんですよね、てことはクーラントも買わなきゃなのかな?
そして、それが自分にできるかが問題やっちゅーねん!!!
Posted at 2014/12/11 13:57:09 | |
トラックバック(0)
2014年12月02日
初日は失敗に終わりましたヾ(´ー`)ノ
夕飯食べてしまいやしたよ( ̄ー ̄)
今日は頑張って抜きましょう。何を?それは....ひ、み、つ
ええ、夕飯ですけどね!
15キロ痩せて標準体重になればシート買っていいって許可が降りましたんでね( ̄ー ̄)
そんなオタクみたいな車からでぶオタクみたいな体型のデブが降りてきたら気持ち悪いだろとぼろくそに言われたのであります(;・ω・)←他の人は許せるけど僕はダメらしいっす( ̄ー ̄)
豆腐、野菜ジュースダイエットをとりあえず1ヶ月やってみます!
そそ、加須でワカサギ釣りできるみたいで、場所を調べたら油井ヶ島沼だって....
さすがにあそこで釣ったのを食べる気にはならないけど....(;・ω・)
油井ヶ島の隣の池私めの釣り場でござんす!
そっちも水はきったねえでですヾ(´ー`)ノ
ってかおかっぱ釣りでワカサギってどう釣るんだろヾ(´ー`)ノ
あとで見てきましょ!
Posted at 2014/12/02 08:09:57 | |
トラックバック(0)
2014年11月28日
みなさんはお給料日いつですか?
僕は今日でした。忘れてました( ̄ー ̄)
母上に献上するので僕には全く来ないんですけどねヾ(´ー`)ノ車検代の残りと保険料をちょいとかりちまいましたのでね( ̄ー ̄)
保険と税金なければ車高調が買えてるってのがなんか許せないっす!!!
罰金喰らってなかったらラムエアラムちゃんなんて余裕だったのに( ;∀;
最近は30分車に乗るだけで腰痛です...
こりゃ真面目にマジなレカロを...
ゆうて車に乗ってなくても痛いんですけどね!!!←
今日の中腰でやる実験は鬼でした( ̄ー ̄)
最後に!!!
ブレーキパッド、ディクセルのESが前後に入ってますが、後ろは初期制動の大きいやつの方がいいかも...
思いっきりサイドひいても急な坂だとオートバックスです(゜ロ゜;
あまり急な坂じゃなくても若干動くんですよね...ぎいぎい音立てて( ̄ー ̄)
どーしたもんかなー
Posted at 2014/11/28 19:10:17 | |
トラックバック(0)
2014年10月27日
朝からやらかしましたよ( ̄ー ̄)
原チャの暖気運転してるの忘れた訳じゃないけど、お腹壊して長時間ピットインしてたら...エ、エンジンがあああ止まってるだとー!!!
エンプティーランプも距離計もスピードメーターも壊れてるのでわからないんすよね( ̄ー ̄)
ここから災難の日が続きますよ。
まあ、大学には普通についたんですが、授業終わって帰るときに夕立...いや、雨ならまだいいんすよ?
雹!雹!雹!
カチンカチンいってやがる...( ̄ー ̄)
心に大きなダメージをくらいやしたよ。
とどめは新4走行中に左ドアのスピーカーが音信不通になったり鳴り出したり...おい!!!!
スピーカーか?ハーネス?か?え、ナビ本体じゃないよね?...
ちなみに、朝、高速走ってる時に落下物踏んでボディーブローくらいやした。
避けきれない量を落とすんじゃねえ!!!まあ、ボス的な大きさのやつは避けられたからOKにしましょう👍
さあ、明日はパンチラマンチラ胸チラブラチラ期待してチラチラキョロキョロしてますかね!!
Posted at 2014/10/27 20:55:09 | |
トラックバック(0)
2014年10月13日
みなさんおはようございます!
マフラー交換が15分で出来るようになった全然痩せないでぶスポでございます!
台風のこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
ええ、僕は昼からバイトです。
客来ねえだろうよ!!台風なんだから早く終わらせちゃいなよ!!くっそーーー。
昨日、彼女に別れる日を宣言されたであります!
初体験っすな!!
まあ、僕は留年しますし、向こうは英語圏の大学に入学するとのことですから、邪魔ということです(;・∀・)
まあ、しばらくはなにもなかったかのように過ごしましょう!
暗い話はCoCo壱まで!!
...
...
...
ポジティブに考えようぜ!!
別れると言うことは...
車が...
弄れる!!!
サーキットに...
行ける!!
原付を...
買い換えられる!!
釣りに...
ガンガン行ける!!
いいことたくさん!
そして、4月には新入生!何人惚れるかな!(掘れるかな)
すごいっすよ、世の大学生は、女の子の為にご飯代出してホテル代だして、体液出...
こっちは新歓の時期は1.6リッターの車に乗ると4万の税金を払うためにカップラーメン生活だって言うのによ!!
さ、タイヤと、シートと、車高調と、メーターと...あ、エアクリだ!キノコじゃないやつ!
あとねー、羽とー、おちんちんスポイラーとー。。。
あとー、シグナス
ええ、かえましぇん!
スイスポはね、エアロがノーマルでも車高をさげるとかっこいいんですよ。
ターマック走ってるスーパー1600的なノリで!
まあ、僕は元気です!←
Posted at 2014/10/13 07:43:52 | |
トラックバック(0)