• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるい@シャリオのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

地獄の帰省ドライブ

地獄の帰省ドライブ北海道を満喫し、川崎に戻ってきました。

今回の帰省のコンセプトは・・・ 高 速 道 路 を 使 わ な い


ETC1,000円終了後は一切高速道路を使用しておりません笑
今回の帰省時もできるだけ下道で帰ろうと考えていました。


8月19日(金)
仕事をちょっとだけ早く抜け出し、19時に自宅を出発。
しかし、この時間帯は帰宅ラッシュで都内は渋滞。
関東を抜け出すのに5時間近くかかりました笑
0時30分。ついに力尽き山の中で仮眠。
その後、仮眠を取ったり、眠眠打破を飲んだりして、早朝5時30分に新潟港に到着。
365㎞10時間半笑

しかし、山の中でライトエース(トラック)にぶち抜かれたのは悔しかったなぁ笑 追いつけなかったし笑


8月21日(日)
4時50分に小樽港に到着。
早朝に家に帰ってもやることがありません。
宗谷岬経由で実家に帰ることにしました笑
留萌から先はとても快調で、9時30分には宗谷岬到着
しかし、その道中一回だけ抜かされました。フルノーマルのフィールダーに笑(気合を入れないとついていけないスピードでした笑

帰りはうに丼を食べて実家には17時到着。

前回帰省した時は川崎から実家までの走行距離が450㎞だったのに、今回は1,000㎞をオーバーしました笑

8月22日(月)
前夜、妹と飲んでいて、留萌までドライブしたいという話になりました。
車を購入して4年半。妹を自分の車に乗せるのは初めてです笑

留萌までの道中、眠気があり海沿いのパーキングで休憩することに。
窓全開で車を止めると・・・車内にアブが一匹、二匹、三匹・・・
思わず車外に飛び出すと・・・ アブが大量に飛んできてスターレットを囲みました笑 軽く50匹以上はいたと思います笑

その後なんとか車内から大量のアブを払い出し出発。地獄でした笑


一週間北海道を満喫し、8月26日(金)夕方実家を出発しました。

何故こんなに早く出発したかと言うと・・・すべて下道で帰るつもりだったから笑

千歳で寄り道、1時30分に函館到着。2時のフェリーで青森に渡りました。

青森で寄り道。出発2時間で早くも眠気笑

盛岡に着くまでに2回仮眠しました笑


その後平泉に寄ったり、寄り道ばかりした結果、0時を過ぎた時点でまだ郡山でした笑

郡山でダウン。朝5時まで寝てしまいました笑

その後何度も仮眠を取り、渋滞にハマり、川崎到着したのは28日13時30分。
総走行距離は2,785㎞。

もう二度とやりません笑
Posted at 2011/08/28 22:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

夏の帰省予定

夏の帰省予定ETC割引終了後の週末は毎週朝まで飲んでしまい、車にほとんど乗っていません笑


夏はもちろん北海道に帰る予定です

ドライブも兼ねて今年も車で帰省します笑


少し遅めの夏休みで、20日(土)~28日(日)がお休みです

新潟→小樽便を予約。21日(日)AM4:30上陸予定

帰りのルートはまだ決めていません。

遊び、飲みのお誘いお待ちしています!
Posted at 2011/08/15 00:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月17日 イイね!

代車

代車アイドリング不安定&オイル交換の為、点検に出しています。


今回の代車は年代モノですが、左ハンドル、皮シート、サンルーフ付きの豪華仕様笑


はっきり言って私には似合いません。。。

早くスターレットに乗りたいと思っています笑
Posted at 2011/07/17 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

契約月数101ヶ月目。

契約月数101ヶ月目。久しぶりの更新です。

仕事が忙しいのに毎日のように飲みに行ってしまい、
ここ2週間の平日は12時前に家に帰った事が無い大類です。

春に戻した体重が若干減ってきていますが、上司も変わりストレスはそれほど無く、元気です。



さて、本題に入りますが

昨日、人生初めての機種変更をしてきました。


理由:初号機A5304Tの画面が砂嵐になってしまった為


06年:アンテナが無くなる

07年:一つ目の穴が開く

08年:ヒンジがひとつ折れる





11年:真っ二つになるが、アロンアルファで接合


そして、11年7月 画面が砂嵐になってしまい、機種変更を決意。

それでも7月8日まで、画面が映らない状態でも仕事で使用していました笑



一番気になっていた機種はINFOBARのスマートフォンでしたが、
1年前にiPhoneを導入した為断念。

新しい携帯はG11。

スライド式なのでヒンジが折れる事もありません笑

次の目標は10年です笑
Posted at 2011/07/10 22:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

日本列島ぶらり旅

日本列島ぶらり旅11連休のGW。
6月末頃ETC1,000円廃止。
思い切ってスターレットで一人旅に出ました。


行き先 → 行 け る 所 ま で



4月28日8:00
予定を全く立てずに川崎を出発。
本日は平日。ETC割引はありません。

と り あ え ず 下 道 で

東海道をひたすら走り、夕方名古屋に到着。
そのままの勢いで大阪・貝塚のアマゾン宅まで走りました。(23:30着)

4月29日は大阪に滞在。
よこよこさんが丁度夜勤明けで会うことが出来ました。
お好み焼きご馳走様です!

夜は大阪の友達の梅田で飲み会

4月30日9:00
大阪・梅田を出発。
高速をひたすら走ります。
途中何度か仮眠をとり、鹿児島まで走りました。
霧島市のサウナにて一泊(22:30着)

5月1日8:30
目指すは最南端佐多岬。
霧島市からは思っていたよりも距離があり、のんびり走る車が非常に多く
佐多岬に到着したのは11:30
この時点での走行距離は1,700㎞
霧島酒造を経由して水曜どうでしょうでお馴染みサンメッセ日南を目指します。
しかし、サンメッセ日南は17:00閉園。到着したのは17:20
普通の道の駅のような施設だと思い込んでおり、
日没前に到着することしか考えていませんでした。

いつかモアイを見にもう一度行きたいと思います。

宮崎市まで走るも、疲労がピーク。
一人旅で初めてホテルに宿泊。(宿泊費2,980円+駐車料金500円)
宮崎市内のビジネスホテルは3,000円台が多くありました。

やはりベッドで寝ると疲れの取れ方が違いますねー

5月2日6:00
臼杵港からフェリーで四国に渡ることを決め、早朝に出発。
地元の方から4時間位はかかると聞いていたのですが、
疲れも取れ、気合が入っていたせいか3時間弱で到着。
しかし、フェリーは11時30分なので港で休憩。

四国で行きたいと思っていたのは岩屋寺と高知県。
この日は高知で一泊。

5月3日11:00
前日飲みすぎた為、お昼前になってしまいました。
かつおのたたき定食を食べ、香川県へ
うどん屋4件を巡るも疲れが溜り、高松で一泊。

5月4日9:00
山越うどんを食べようと思い出発。
しかし、店の2㎞手前で車列が動かなくなりました。
駐車場を諦め、脇道に車を止めていると、散歩がてらうどんを食べてきたという地元の方が話しかけててくれました。
「今からだと3時間はかかるだろう」と告げられ断念。
2年前に訪れた時は3月の休日でしたが、10分程度で中に入ることができました。
GWは有名店を避けた方が無難ですね。
その後3件うどん屋を巡り、鳥取砂丘まで走りました。
夜は大阪にて一泊。

5月5日
昼間で睡眠を取り、昼間もダラダラ。
深夜に出発

5月6日
名古屋・藤村Dのご実家ラディッシュにでモーニング
名古屋の友達と昼食。友達は昼間仕事で、夜も遊ぶことを約束。
約10時間空きます。
勢いで北陸まで行ってみました。
GW中日ということもあり、道はスカスカ。快適でした。
深夜に名古屋を出発。

5月7日
途中何度か仮眠を取り、9:00関東に到着しました。


総走行距離は4,004㎞

★旅費
ガソリン満タン給油×9回 約50,000円
オイル交換×1回 約4,000円
高速代 約12,000円
フェリー 約9,000円
宿泊費 約6,000円(車中泊、友人宅が多かった為)
飲代、食費 約20,000円
その他雑費 約5,000円


肩と首が痛く、横を向くのが辛いです笑

Posted at 2011/05/07 21:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「暑い(´Д` )
スーツでこの車はちょっと辛い。
エアコンレスの車で業務用エアコンの営業中です。」
何シテル?   06/09 14:01
2009年4月より就職のため川崎に移住しました! 秋田までフェリーを利用し、 その後は下道をひたすら走り関東まで来ました そして到着直後に早速職質です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
07年3月購入 EP82後期型・サンルーフ付の最上級装備なのに、なぜかエアコンレス仕様 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
親の車です。 パワー無し・燃費極悪 しかし、自分が幼稚園児の時に新車購入したモノなので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation