• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

三連休とGAZOO撮影会

お盆休みは無しなので先日の三連休、曇だった土曜日にオイル変えてました 
終わった後に強制燃焼開始【交換前にするのが吉かは、不明ですが思いついたのが後からでした】へいへい、どんだけ煙出るかなで見てたら、うわッちょっとゲホゲホで目は染みるわ、咳き込むわで一人でアタフタしてました、モクモクモク〜😓 ちょっと強烈で次回は、向きを考えてから開始しないと
涙を流しながら汗も出る、30分で終わらなく45分位かかりました 
よく皆様から帰りに始まっちゃってエンジン切れないからグルグル回って帰ったと聞きますが、私の車は?そんな事は一度も無い
本当に皆無たまには、じっくり見てやらないと酷使するから不安で仕方ないのです 煤も前回溜まりまくってましたし
今回は、フィルターも変えたので元気取り戻した感じです
開始10分経過

水温101へ

だいたい102まで上がり、平常は86位
油温も97まで平常忘れました😌
半分位だったはず
作業中は、壊れるんじゃないか位のエンジン音、普段が静か過ぎるんですよね 
ちょっと心配になるのは、私だけかもしれません 終わった後の静かさったら、同じ型乗ってる人だけ共感頂けますおはなし

諸事情により時間遡ります
5月のFOL東大阪オフに参加した翌週
フィルごまさんにお誘い受けまして広島から米子駅に行きました GAZOOの撮影会〜えーそれは行かないかん、見た事無いからワクワク 早速、入場されます

普段入れ無い場所

中へ移動もあり

鉄郎がいるかも

えー感じ

別アングル、チラッ

プロの方と息子さん 
撮り方を研究されてました

えー感じその2

↓オマケ、パジェロの限定車だそうです
武骨で速そう

撮影会終了後

メーカーさんの撮影会でしたので色々キッチリされてましたが、スタッフさんは気さくな方で色々とお話させて頂きました
あっという間の時間で
フィルごまさん、お誘い頂いて感謝です
Posted at 2025/08/13 08:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

暑い中の作業…あれこれ

暑さ全開皆様如何お過ごしで?
片べりが気になり出したので
先々週に組み換えして来ました

お店の方にインサイド、アウトサイドあるけど、どうする?やっちゃって下さい 
【溝が大事、街乗り用、攻め無い】延命措置完了←昔はやらなかった🙂 どう摩耗して行くのか楽しみです

外したり、磨いたり

ココも潰れは、起こす
沢山あって意外に数こなす
真っ黒から銀色に変身

磨いたり、不充分ですが暑くて

土曜2液作業時の状態よろしく無いの発見
少し剥がす、色入れる、再度クリア入れる

干して 

ワイトレ入れてバンプ時にジョリジョリ、
爪甘しただ軽度
30ミリ…やり過ぎか❣まだ2ミリは余裕なはず

へさ前太にしたので良い感じにクイックに

洗います 何を?

純正18インチ、いや削ります

裏面黒いはずが、何故かシルバーになってました 錆も少々 使って無いから状態把握から1200番で長時間、水研ぎ
指疲れ、腰は同じ姿勢が仇に激痛走る
汗はマラソン後みたいで全身大変な事に

クラクラして来たので3本で終了
キツイ洗剤使いません 
中性が一番なんで ↓家にあった奴です

帰宅したらグッタリ、吐き気も
あら?ヤバいかしら 
横になり休憩したら多少良くなりました
右手がプルプル、元々ひねって痛かったのですが悪化してました 
機械だと加減出来ないんで嫌いなんですよねー 上手く使えたら良いですけど
皆様熱中症にお気をつけ下さい
Posted at 2025/08/05 14:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

イベント参加

鳥取県境港市で開催されたオールジャンルカーイベントに参加して来ました 何回目かは知らないんですが、主催者様がランボに乗られてる方で楽しそうなイベントだなと思ってフィルゴマさんと息子さん、親戚の兄やんと会社の子と行って来ました
到着したらトラック荷台特設ステージでキャンギャルのお姉さん達がカラオケしてました
ダンス有りでしたが、キレ無しダラダラな感じでした 暑いなか頑張っとるのは、素晴らしい 
DJの兄さん姉さんも交代で3人?鳴らしておられた方は、ノリノリですが観てるほうは炎天下で聞くより聞こえてるに近い感覚でした

マッマクラーレン、2台
もう1台は青、スーパーカーは
主催者さんのランボ、他にフェラーリも
居ました スタート時は、おっおーですが
皆様慣れてるのか、遠巻きに見るだけ

んー車名がわかりません

んーアメ車ですね
詳しく無いからカマロ、マスタング、チャレンジャー?知らないって怖いですね
コルベットは、1台居ました 

ロリンザー履いたペタペタ君
この日同じホイールを2台見ました
お気に入りは、大切に使いますよね
流行り廃りに流され無くても、楽しみ方は
人それぞれ

もっとわかりません
前後板バネでした
他に同じ車種でもう少し外装付いた
タイプの方もおられました
ブレーキもあらわでメンテはしやすそうです

↑の方のリヤから下廻り、んー不思議な造りなのです、興味湧きました

↓んっ何か違う 
サタンがテールに どーやって作られたかコレまた興味湧きました 普通に点灯する感じ
夜はインパクト有るかも
カスタムの世界は、奥が深い

4枚ガル 後席見たら体入るの?という感覚
ショーカー的な扱いなんでしょう

全て手が入っててまあー凄かった

ホイールも22インチでディスクが芸術的
見入っちゃいました

リバレルされたディッシュ
ロリンですかね 国産の形状じゃないのは
何となくわかりました ベンツ用とか?
センターキャップにBBS付いてるけど厚み半分の加工してある、爪も無く隙間数mm、エアで上げても当たらない VWも面白そうでした
ステーションワゴンは、やはり惹かれます

28インチです 腰まで来るデカさ

異次元、それよりどーやって乗るのかしら?

エステートにZ34の19インチ
さり気ないけどRAYZの刻印があったり
リアのオフセットで4本揃えて履いたら
激アツですな
リムは無いけど、立体感とデザインが抜群

スカG4枚にワタナベ

フェアレディ130Zにワタナベ

10ソアラにロンシャン
ドアノブ低い

気絶しそうな位綺麗な深リム
シンプルな造りだけど何か良い
磨きがいが有りそーです😍

71クレスタに

ロンシャン タイヤサイズが良い
個人的に引っ張っても無茶なやり方じゃないのが好きです たまにホイールに届いて無い人居ません?アレは、無い嫌いというか危ない 

今日一番の71クレスタ✨️✨️
サイドとスリットスポイラーに🟣蛍にスモークテールカバーにルーフスポイラーに全塗 もー全てが◎

バランス◎
向こうのマークⅡも渋いです
あちらは、多分純正色

ステアリングに注目🤯
思わずオーナーさん呼び止めてサイズを教えて貰いましたが❣しました 聞いた事の無いサイズ🫨二度見したのは、初めてですって😳 センスが良い✨️
グランツの机に付けて遊ぶヤツ
より小さいです、多分…

こちらSSRメッシュ履かれてました
リムは、かなり有りました
いーなー私のは、13ミリ噛まして面イチです
もともとが甘オフセットなので
今は、10ミリで諸事情により我慢中 
フロントは、ピロ無いから3ミリでお腹いっぱい 肩べりしないから良いよーな、履き替えした時に活躍してもらうのに必要【機能としてグリップ力増し増し】とか色々検討してます 

同じくSSRメッシュのホイール
シルバーも良いですね、ガッツリ被りスタイル この後上がると面一になるとか?
お話して無いのでわかりません

3台で並べて参加

天気ヤバい位ピーカン☀体感38度位
日焼けめっちゃして首まわりヒリヒリ
1週間したら脱皮するでしょう、私が😵‍💫 

↑の画像加工で消えた部分あるので別画像で
35年乗ってるDIYエキスパ兄やんの愛車
ブル顔のオープンのcityです 

地元での 車イベントは、初でした👏
会場が広く歩き疲れが出たのは、帰ってから🫩久々に沢山車が見れたので自分のをイジる活力になりました
Posted at 2025/07/30 09:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

2液作業

あっついですねー、まず洗車

マスキング

その1

その2

その3

その4

その5

その6 無いんか〜い
サイドは、忘れたのでコンパウンドで磨く予定です
仕上げ後





こんなもんです 粉モンじゃないです

プロに繋げてもらいました
熱さにヤラレてウネリありますが

遠くから見たら成功ですかね

Posted at 2025/07/17 12:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

6月に苛ついた

週末に長距離遠征、仕事の関連です
トラブル発生、加速しなくなる
この直前にタービン交換しました
例のインタークーラー漏れが診断結果、タービン変えなきゃ駄目だなと結論が出ました
工程中メンバー外して作業だったようで頼んでいないアライメント勝手にやられる
この間自分で作業してやっとハンドル真っ直ぐになったばかりだったので【?頼んで無い作業勝手にしちゃあ駄目でしょ】が正直な所 電話もしてこんし いやまともに走らないのは、わかるが説明するか、しないかは必要です指摘したらすねやがる、ガキですね
帰って来て次の日に移動したら↓な状況に
けたたましいチェックランプ
レーダー探知機で見えませんでしたけどね
車体おかしくなって覗いたらこんな感じになってた おいおい

あーもしかして煤?むちゃ匂い凄い
いやいや昨日調子良かったんだけども しかも1週間預けて帰って来てこれ?どーなってるんだと


ボンネット開けたらまず↓コレ
ホーン鳴らさないけど作業した時に外したとしても元に戻さないって😮‍💨◎鹿まるだし
大丈夫か

それでもとオイル変えて無い言われたんで急いで交換を自分でした
ふと遮熱カバー溶けてるの発見、クソいい加減な作業されたんかと3回目の電話するも受け答えが軽い、軽すぎる、すんませ〜〜〜んじゃ無いんだよ コントみたいな受答え
作業お願いしといてこの状況はなんでしょうか?

排気圧センサーが原因とは、後で判る
知らんし【リコール対象だったみたいだが
買った店から全く連絡無いし】
野良アクセラになってるのか?

がっ!この時点でタービンのネジ締め忘れあったかもと電話で言われる😱そんな作業するの?
黒いわ、臭いわで気分もさがるから怒りの油が注がれてる

危険だからレンタカー借りて帰ってくれ?
たまたま土曜だったけど何その対応
そのままだと車が燃えますよ…いや怖いな
日曜まで待たないかん訳?
ですぐ日曜には引き上げかと思いきや月曜積載借りるから待てと 何のん気に構えてんだ😮‍💨もーしらん
で月曜になったらレンタカー屋で免許証更新して無かったから今日は無理、誰のが?私ですって アハハじゃ無いでしょ😡
世の中には、色んな人いるもんだ
木曜日復活して金曜日引き上げ行ったらまた電話、車高低すぎて乗らない、何してくれんすかみたいな言い方…お前が何してくれとんや😨◎鹿なん?この間まで長々作業してて私の車高知ってるだろうにアレから下げて無いし 普通のを借りて行く神経に恐れいる😵
でっ私の保険で無料レンタカー借りろと命令みたいな提案 何それ、しゃあなし1時間仕事中に保険屋連絡して結果、✖当たり前だって思いましたね この時、駄目でしたかー
そもそもお前悪いのに反省は無いんか?
対応悪すぎて声デカくなる、会社の子がビビった感じで聞いて来たからハッ😳とした
何でも無いよとホントは、ブチ切れてるんですけどね 自分でやらかしとんやから何とかしてって切りました
数時間したら日曜日引き上げ行きます 問題解決出来るんならしてから連絡して欲しい 迷惑かけてるのを頭で理解出来ないから更に酷い事になってヘラヘラしてる
商売成り立たないですよ、こんなんじゃ
月曜日から私が出張で不在
嫌味のよう治りましたわて電話、作業終わったから取りに来いと
はあお前が段取りから何から迷惑かけといて1週間おらんでと伝えたが、もう忘れてるみたいで再度説明したら【すぐ忘れるんですよ】ですって 時間返せって無駄
土曜日、で引き取り行ってまた軽い軽い謝罪
清掃、センサー類見ときました へぇ😓
【全然治って無いですけどね、自分でやるから触らないで欲しい、しかも頼んで無い事もさもやったと主張 へぇ🤨
私は、作業やったかどうかが判るんで間違い無く黒でした、恥ずかしく無いんですかね。配線適当なのが一番腹が立ちます、私があまり得意じゃないから気をつけて作業しよるのに】
何コイツ😵◎大丈夫? 
帰って来たら今度は、左側ミラー畳まないんですけど
調べたらアクセラ持病とか、一応確認で電話すると↓
【動いてたんじゃないですかね、修理?やらないです お断りします そちらが原因ですよね、知りません】 ってキレ気味に受答え
💢💢💢 あっそ はいはいブチ
聞いてるだけなのに何逆ギレしてるんコイツ
店に行って文句言うたろ思ったけど、ココは冷静に私が対応 ある方に相談して解決の道を選択出来ました
教訓
受答え軽い奴は、作業も適当
店を出してるのに責任感は、無い
ワンギリしてコチラから電話来るの待つ
謝罪らしいのが電話で伝わらない
◯そガキには、皆様もお気をつけください
ホーンは自分で直した、別配線は自分で診てます 
次壊れたら乗り換えます 煤メンテお金かかり過ぎ
Posted at 2025/06/30 23:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「強制燃焼開始で目が開けられません
こんな強烈でしたっけ?」
何シテル?   08/09 17:20
Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:29
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:52
Setrab オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:46:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
友達と作成したサス【切っただけ】、SSRのビィエナシャルクという可愛いホイール【スーパー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーツのデフ、JIC車高調、後輩作成のステンレス◯んこマフラー、普段は17インチのメッシ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation