• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

FOL東大阪オフ

13回目東大阪オフ参加して来ました
私参加したの何回か、忘れてやす
今年は初めて前のりさせてもらい、インプさん、バンビちゃんと♨️入って爆睡してまた朝入ってスッキリして会場へ
土曜日は、右に左に流れる道にあたふたしつつ、行き過ぎたーなんて知らん道なんで慎重にリカバリーして降りたら暑い、予想してたけど下町の良い雰囲気を味わいました
大阪の中心まで来てる感
んがふふしながら、時間になり移動〜
会場↓

初参加のお二人います 外車のS君と◯君
優しいほうのフィアットで可愛い車でした
ちょっとメルヘンチックで女の子乗ってるんかという雰囲気です 楽しみ人それぞれ

熟成した方々

ズラリ

まあー遠くから皆様いらして
私も前は遠くから来ましたが今は、近くなりました

知らない方の車消しました

コソっと

次はアレだなーという会話?

んー大きい

↓東大阪のボス
綺麗にされました?絶妙な色合いに惹きつけられました🙂リペイントの匂いがします

二次会 お腹いっぱい

翌日↓2週間振りに

戻しました

↓で今週また履き直す
画像加工し過ぎて背景は、気にしないで下さい
Posted at 2025/05/14 08:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

補修と予定

リップ1週間したらグラグラ、耐えれなかったみたいでっ 落ちはしないですが

んー

こちらは無事なんです

下はあらー傷だらけ、気にしない気にしない
リヤ下がりにしてるんですけどね
何故ココが擦る?なんて普通ですね🙂

穴開けますよ、ここら辺かな?

狙い定めてゴー
マーキングは無しの感です

裏からこんな感じ

チャキーン

反対も

開通

何処か忘れました
この後、アンダーカバーに当たりなかなか元に戻せない困難な作業が待ってました
何とか解決はしましたYO

あっ

適当処理

したわりにはちゃんと付いてる風なんですが、補強追加で穴をいくつか開通
仕上がりイマイチなんで画像ありません

さて

コチラ

オイル漏れ

激しく

なって来た

からトランクにオイル常備していて走る度にチェックしては、入れてます 凄い減るまでには達していませんけど 
とりあえず周辺をパークリで拭き拭きしました
1週間後に不安から車屋さんにお邪魔して診て頂きましたらまあー盛大にダダ漏れ状態
【〇〇かもね!】(゚д゚)!えーやっぱり?
【アレ交換かなー】そっち😲あー聞いた事あるある いやなるほどね 【開けてみないとわからないけど】納得🙂
いやいやどんだけ酷使したのだろうか、人より距離は乗ってる、ちゃんと走ってる、加速も申し分ない そんな気がしてるだけ?
DPF再生は、車購入してからマトモにしないから自分で定期的に強制燃焼してる【作動した記憶は、一回だけその他は普段全く反応無し、アイストップは効いてるから今の所大丈夫?いや普通に回転数上がった事無い無い、もしかしてリコール対象なんかしら?】、煤洗浄でわかった燃ポン詰まり、この時のカスが影響してラインに残ってるのか←これも何割かはあるはず 
驚いたのは、本体煤が詰まっているよって連絡来た😅😄車検時にWAKOSで綺麗にして頂く、いやいや煤取りから1年未満🤨どーなってるのか?違うエンジンを載せ替えしたほうが良かったのか、いやコンディションわからない物に手を出す勇気が無かったのも正直な所😑あまりにも早い指摘にガッカリ
んー私の管理がなって無いんですかね
修理ばかりでテンション↘
スケジュール調整されてて【繁盛されて忙しいらしく】まだ未着手です
ふ〜自分で解消出来たら良いんですけどね
Posted at 2025/04/29 22:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

春なのに寒かったー

車検の後、何だか無くて楽だなを2ヶ月過ごして...マフラー出口のお話です
その間、錆びてたビスを新しく揃えたり、ラバーを剥がしてみたり、ラッカーを削ったりしてましたがそろそろ付けてみようって事でチタン風カッター復活しました
相変らず、向きは横になります

↓夏?

かなり引っ込めて装着
めちゃおとなしい

5センチ程中へ
私的には、新しい
世間的には、普通になってしまった😅

こちら先週

10ミリ落としてみました
角度違うからわからんて

日曜は、雪
寒いです 3°って

リップの両面が剥がれてたので

ドリルも考えましたが二重構造で、天気も⛄️だったりゆっくり作業出来ないのでヒートガンで両面を熱くしてからグィって暫くドリルで押す🙄、使い方違いますが圧着出来れば良いです 薄い強力両面があったのでそんな時間もかからず 次剥がれたらバンパー外しかなと

リヤスプ

ヘルパー2キロ追加しました
前11後10 前のスプヘタって来たみたいで同じ所で調整すると長さ違う 距離走りましたからねー 要検討 硬さは、17戻しに辿り着いてますが、まだ探り中 



Posted at 2025/03/31 07:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ピロ問題

3月になりやっと暖かい感じになって来ましたね 寒くても作業出来ます 
本日は、キャンバーの調整
XYZのピロ流用が不可
色々試行錯誤してみるも安全に使える感じ無いのでボルトに移行します
先々週、ボード2回目から帰宅の雨でしたが
セコセコとブレーキを日立に戻しキャンバー付けてみようで触る、途中でロックかかる始末、いやいや根元まで来て無い、えっ?最近のってこんなシステムなん?まさかー
緩まないんかな〜って帰宅するも10キロ過ぎた辺りからガタガタ言い出す ほらやっぱり
予感的中、小雨の中2回停まって増し締め
まだ音してる

BBSからSSRに変更
↓上にカム付、下純正と3ミリ
もっと行けますがそれどころじゃない事態の
先々週のまま

非常に甘いツラ

↓上に強烈キャンボル、下はハチロク用に
入替えてからSSRを投入、リムが絶妙
キャンボル 満足率75%何故か右側は良いが左側揃うか不安だから

コチラ左でございます
↓上カム、下強烈、寝かしてるのに起きる 
やり直し

↓上強烈、下ハチロク用
んー70%に引っ張レバ行けそうな気配
でもリムが頭出てますね 駄目かな

今日は様子見で次ですね
前10とリヤ13入れてお試し、大丈夫
トーコンやり直して再挑戦します

前後15で落ち着きました
↓純正

↓強烈

↓ハチロク用 微妙

カムのは、ムカついたから画像無しで
細いけど厄介 デジノギは、買ったら電池入って無いから非表示です
また使ってみましょう
強烈キャンボルは、競技用とか車検通らないらしい 折れるのは、勘弁
街乗りは、大丈夫っぽいが用途が別にあるので私には、合わないですね
どーしますかね
Posted at 2025/03/23 14:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

備北サーキットからの…

2月28日【金】フーミンさんのチーム走行会へ参加させて頂きました 
仕事終わってから広島から鳥取へワープ
地味に寒い23時位に作業スタート
スタッドレス脱いでナンカンに履き替え、多分山側は凍結してるだろーなと思いながらも高速使って1時間、近場で仮眠!ワクワクしてるから寝れないと思いきや
3時間位爆睡したら見た事ある車が到着されて
そこから本日始動です😅
時系列オカシイのは、ご勘弁

平たく見える部分

いや奥は違いましてupdownも色々あり
2コース貸切
直線は125から130位まで出ます

2月末で冷えます
皆様準備に忙しい、いや沢山
いらっしゃる

参加したのは、私とインプ兄貴とお友達のS君 25歳若いけどM5乗り😳

激熱走行中フーミンさん
気合入ってました 
昔の出水田さんのような
ダート走行もチラッ😍
しっかり入賞されてました
素晴らしい

万全な仕上げして来た兄貴
丁寧な走りです
見習わないと、私踏むので
尻が出る出る

NEWパーツ自分で交換しちゃう

凄い、車屋さんでした?

チラ見せ
次は、アレですね 
問題点に気付くきっかけになって
素晴らしい どんだけパワーアップするんすか

激戦の前、選抜の皆様
スタート待ち 良い緊張感からの
バトル開始です

参加された方々
シビック勢多数、快音が木霊してます
耳に心地よい

ココでもロド速い

速い方々

7は、一番速い方です
ロータリーは、響きますねー

タイトコーナーでは、抜いた抜かれた
のデッドヒート

全員参加のゲームもあり、
レースもあり、掃除もあり
プレゼントもドキドキ当たるかな?
頂いたの活用してますよ
あっという間の1日が終了しました
参加された方々も運営様スタッフの方々も
マナーが良く、走りに熱い方々で楽しかった
噂の最速さんの走りが見たかった
運営さんのお車もトラブルされたりとか
色々あったようでんーサーキットあるある
参加車輌が色々な車種【FF.FR.4WD】ワクワクして見れました
私は、アスファルトがツルツル過ぎに感じてタイヤの溝も減り気味なんでリヤが流れる流れるでとっ止まらん😵 
皆が同じ条件だからと走り方変えたり色々やってみました 試行錯誤するのも楽しい
横にS君乗ってもらったり、たいした走りはしないよーって言いながら、純正シートでホールド悪くてごめん 横目で確認したら彼の体が度々吹っ飛んでました アレ?そんな感じという事はあまり慣れていない?😄
でっ戻って少ししたらM5も運転させて頂きました
感想というと最新の車凄っ
【今日は400ぐらいですから、軽く乗って下さい】えっ?ヨヨヨヨ400ってお馬さんがそんなにいるん?😱多分私の2.5倍かしら?手元で700まで変更出来るとか、んっなに?😶‍🌫️
私のだと煤溜まるのが早まって確実壊れるわ〜とか考えたりして 
【えー!】と返事しつつスタート 早速シートベルトで首が締められるので誤作動?勝手に締まるとか 何何?わからんこといっぱい
走ると想像よりマイルド、色々抑制されてるらしく街乗りしてるみたいにスイスイ アレ?暴れない、グリップめちゃする 
直線…踏み込んでみたらめちゃ速いから直ぐにコーナー来る【ぶつかる〜😁】でもちゃんと曲がる、めちゃ楽しい感覚
沢山後ろでパンパン鳴ってました
色々制御解放してあげたら白煙モクモクになるんだろうなと想像したり
外で見てると優雅→デカイ、長い、マフラー開ければ暴れた音する なんて面白い車なんだと
兄貴もS君も19インチ、お二人とも245でした
サイズ落としたから不安定とか、こんだけデカイからそうなりますね 普段は275とか
兄貴は18インチでリベですね
私は、今の使えるんで思案中です
まずは普通に走れるように色々改善しないと
帰路途中で♨️お邪魔して長湯、私の地元で兄貴と飲んで翌日は作業にお付き合いしてもらい、固着パーツ復活 1人で悩んでたので気持ち晴々と感謝です  
これから日頃のメンテに力いれますね
夕方に鬼太郎見に行き、帰路に着きました
フーミンさんお誘い頂き1日満喫出来ました
兄貴2日間お付き合いありがとうございました

しっかりスタッドレス履き替えて翌週長野で息子とスノボへ、リベンジです

帰りに

絶景露天を満喫 

↓を食し

そのまま夜明けまで岡山あたりで力尽きる
おやすみなさい🫡

体力つけないと体持ちませんね😵‍💫
Posted at 2025/05/04 00:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「強制燃焼開始で目が開けられません
こんな強烈でしたっけ?」
何シテル?   08/09 17:20
Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:29
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:52
Setrab オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:46:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
友達と作成したサス【切っただけ】、SSRのビィエナシャルクという可愛いホイール【スーパー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーツのデフ、JIC車高調、後輩作成のステンレス◯んこマフラー、普段は17インチのメッシ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation