• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

出張暴走半島 となりのお昼ご飯 佐久南オフ参加、イニDプチツアー同行

出張暴走半島 となりのお昼ご飯 佐久南オフに参加して来ました
朝7時に洗車して出発〰️
ごっつぁんさん、mu-Touさん、よし蔵さんの四台でツーリング‼️
途中、ムフフな聞き間違いに四人全員大爆笑からのツボにはまる-😆

到着〰️

右からゆなっぴさん、GJr.さん、すけこうさん

ズラーリ
takku208さん、こーだい.さん、こーたろ。さんも遥々いらっしゃってました。東北メンバーさんは、皆さん若い😅

新潟のゆう@uniさん
2年前からの変身ぶりにビビリました
一気にここまでの潔さ、見習いたいです。🐶オフのスペーサー、キャンボル2本投入等、緻密さが上手くまとまってらっしゃる、流石です。

たなっちさん、低くくなってる気がします
ちょうどツラウチとツライチの2台ですねー

ニコニコ二人組

12系の皆様、速い2人にマイペースな鳥さん
皆様、個性があっていーですわー

リム有組?

お昼のホワイトカレー
普通にカレーでした

デザートとユーヤ君とmu-Touさん
特に意味無いですが、一緒にどーかなー?って思って🙄
暖かくて過ごしやすかったです

よし蔵さんレガシィとユーヤ君ハチロク
まあー速いし、E〰️音するし、マニュアルだし、サンルーフ付いているしで 反則😎

ここいしさん、ゆなっぴさん、たなっちさん、ユーヤ君ズラリ
主催されたリースさん、ゆなっぴさん、たなっちさん、参加された皆様お疲れ様でした

明けて日曜、朝寒いのです
毛布めくれてたらしくお尻寒っ
寝相の悪い私には、寝袋いりますね

さて、お山へ ハイペース…道知らなかったのですが😵ではなく😁で走行
タイヤも鳴きつつ、満喫でした
性能発揮ですかね、街乗り用のでグリップしません😱が均等に消費したと思います
皆様何気にハイグリ履いていた🐱

途中休憩 紅葉が良い感じに
R32とセブンが対決したスタート地点だそーです




こちらを見に行ったら人も車もイパーイ
停める所無く
↓ちなみに帰りです

絶景、ストンと切れた山が気になって、ここいしさんに聞いちゃいました☺️

反対側は、この岩山と神社があります

下りましておぎのやでお昼ー
してから解散しました
皆様お疲れ様でした
気を付けて帰られたようで次回は、高速ツーリングよろしくお願いしますー

Posted at 2018/11/05 13:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

明石オフ参加 、旅?ですよ😁

金曜日仕事終わり次第出発✨
道の駅で晩酌、朝風呂頂きました
🍙ほおばって移動しまっす

ごっつぁんさんと合流〰️
18インチになっていらっしゃる

なかなか似合いますねー
と皆でワイワイ

角度が素晴らしい

お昼〰️ なかなかお店混んでいましたがハイドラ見るとユーヤ君が仕事の帰りっぽい?あー帰ってしまったのかーと思っていたら✨↓降臨する前です

ご飯終わり、給油に洗車
ユーヤ君はあまり汚れて無いそうで拭きあげお手伝い頂きました😃ありがとう~

いー感じに

渋滞やらキャノン◯ールしながら明石へ

フィルゴマさんのフェンダーモール?アーチ?然り気無いけど気になりました
純正なんですかね、ハミタイ防止ですかね

9台集合でした
ユーヤ君の86に例の物を積込みも完了

肉そばを食べました
何故か何回も無性に咳き込むハプニング‼️玉ねぎとお酢の匂いを一気に吸い込みましたかね?お腹が空いてたのかもしれません 美味しかったー

解散後に温泉へ
明石海峡大橋が見えるのが新鮮
24時回っているのに沢山😳すぎやしないかいという位の人でした
岐阜組は帰宅、長野組は道の駅で宿泊
ゆっくり起床したらかなりの良い天気です 移動開始ー

また来ますYO

ちょっとハグレました

川島でユーヤ君とムトウさんと合流
この後、給油しにまたまた街中へ単独で!知らない道は、ワクワクしますね
そこから峠を少々、ナビ画面みつつ流してきました
某食堂でお腹を満たした後、またまた峠を行き途中で鹿に遭遇
道の真ん中に1頭、ガードレール内に4頭
ムトウさんに発見して頂いて助かりました 激突したらね、嫌ですからね
いやー面白かったです
本日バッテリー上がる⁉️みたいな、お休みだったから2分で復帰しましたけど
Posted at 2018/10/22 18:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

グリル塗装→前後入れ換え→テール磨き→マット交換

この色違いわかりますでしょうか?
グリルはうっすら青なんです マークは、透明ごちゃ混ぜだから仕方ない?なら変えてしまいましょー

シリコンオフ→ミッチャクロンで放置してたら何やら表面が浮いて来た😱
塗装がスパッタだった⁉️
ええーい、面白いからそのまま塗ってみました😁

明るい時に見てやり直しか検討しまっす
夜だと良く見えてしまい、引き締まって見えます
色はこっちのほうが好きです

テカテカがいらんって思っていたので簡単にマスキング

もーかなり適当 外してやれば良かったかな?

こんな感じになりました

乾ききった週末には、クリアですかね

ちょっと吹き悪かったので暖めてちょうどいい感じでした

はい!本来のスタイルに

戻しました

やっぱりしっくり来ます
前は8入れてスカスカ、もうプラス5は必要です 今日は、家に忘れました

先日◯◯◯◯〰️で磨いてしまった
傷?ヒビワレ?みたいな感じの失敗作
ここから、あれで何とかしましたが30%のでき 黄ばみ取りのつもりだったんですけどねー

テールは、塗装を剥がす為バフで磨いたら角度悪く傷だらけに😓1000番→2000番で磨きました

こちらも50%位、後日やる楽しみに取っておきます

マット交換しました
ヘタリが激しく、純のマットを固定する下側のプラスチックが旅に出てしまって一年位🙄
そこから、マットが動く‼️動く
解決策として穴を利用してシート下部に仮固定していましたが激しく乗ってたのか穴がちぎれてしまうことに

たまたまホムセンで汎用品ですが激安チェック柄を発見
赤もありましたがこちらをチョイス
ズレ無く安心して踏む事が大切なんで良しとします
以前のローレルでツレにもらったマジェのマットひいてたんですが、分厚過ぎてアクセルにつっかえて山で死ぬ思いしました
戻らない恐怖と壁が迫る数秒💀
ソッコー捨てました
夕方から作業して先程終了ー
気分もリフレッシュ出来たので寝ます

Posted at 2018/09/25 01:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

オフ会参加色々7月末から今週末

7月末にごっつぁんオフ開催
道の駅でお食事


明石オフ参加2年ぶり?

当日は沢山いらっしゃっていました

天ホルさんとユーヤ君マシンの試乗会もあり❗

主将さんのホイール、素敵過ぎるー😍
モール然り気無いですねー

🍜🍥へトンコツを頼みました
私が味濃いのに慣れているので
あれ?味?しないえっ?と焦ってたのは内緒です😅気のせいでした 美味しかったです

道の駅で爆睡して起床後、突然ランボの集団に長野の南で遭遇😎目がチカチカするボディ色、1台だけ新型NSXもいました

帰宅でマフラー調整

月曜足交換ー mu-Touさんのです😆

サクサク

チョイチョイ

ドーン なななっなんすかこの迫力は✨
「」いー

日付変わってツーリングオフ前のエンジンチェック‼️
色々詰まっていますねー 自作されたあちらも素晴らしい出来映えです

ツーリングオフ前半のお昼
駐車場の枠狭すぎではみ出てるように見えますね 軽自動車用ですので目一杯ですからね 輩どめではございません

ウサギ?みたいな海苔の配置😄味噌が濃厚でピリ辛も美味しかったー

楽しい山登り後
天気も良く右にユーヤ君も一緒に

続いて並べてから試乗会をさせて頂きました、ありがとうございます
2台とも海苔味は違いましたが、良いっすね
美味しいパワーバンドのフィーリングが最高 「車ってコレコレを実感 」
この後ゾッキー君達が4台襲来、何故に山に?カーブでコールをきる⁉️牛君達もビックリしてたかもです

↓撮る人を撮っている人を更に撮る

リヤバンパー絞りました
ショルダーチラ見せ 前のを後に履かせてるので😓本来は、もっと外に出るんですけどね…

今週土曜の長島!画像ありません
たっくさんいらっしゃっていましたYO😅
もう誰が誰だろう‼️状態の賑わいでした
皆様お疲れ様でした
高速Pにて一泊
宿泊者は3名 牛丼◯◯セットを食べておやすみなさい→あっという間の朝「おざっす」
4時間だと手先が熱いまま 睡眠不足なんですかね?まあまあと出発前にstiがちらほら入って来たり隼やハーレーの団体さんいたり7時なのに皆様元気です

とある全国オフに向かっているstiの三台にブチ抜かれた後のお二人も速い❗私もスロコン4にして踏みまっす 6500位まで回りました 4なんて普段入れないからこんなに回りましたっけ?という底力を発揮
ハンドルぶれぶれで大変でしょう?と思われるかもしれませんが‼️ぶれませんねー
メーターの目盛り右端位までは踏めます
車高が高いので

松本でのんびりお湯につかります

その後は、こちらを頂きました
美味
最近は、毎週来てるかも🙄
楽しい週末でございました
Posted at 2018/09/17 19:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

プラグ交換→作業お手伝い→温泉♨️

先週2回目のプラグ磨きを実施、おっ!改善したかなー
再学習もして、【エアフロクリーナー】もしっかりセンサーに塗布して完璧って
思っていました
( -_・)?がっしかし、今日1週間たって進まない…
プラグを変えてみましょう⁉️でっ作業開始 アッツイ…エンジンが

汚い周辺はさておき、ペーパーあれば磨いたったのに
それでもヴィカヴィカにしたくなる欲求に耐えきれずワイヤーブラシで少し磨きました
理想通りに行きませんでしたが次は、綺麗にしたります
いまは剥き出し状態で放置
磨きますよー

右真っ黒、左新品

皆様のパーツレビューを参考にプラグを購入
買ってから八万超えて初なので必須だったかも

見えない(((((((・・

ちゃんと締ましたよー
1/2で(^^)
アイドル落ちつきました
不調の原因はこちらでした

↓熱こもりすぎて真っ赤に(゜ロ゜;ノ)ノ
違います、入院している時にオーナーに腕をふるって頂きました
さすがプロ、素人の私には真似出来ない技満載です
下地が内緒、次にゴールド、仕上げがレクサスの赤に耐熱クリア
近くで見るとまあー綺麗(///∇///)
前回のゴールドがエライコッチャで散々な状態でしたので相談して正解✨でした カバーもおNEWです

つけるとこんな感じになります
自己満ですがかなり気に入っています
タワバー塗り直そうかなと
こちらは、自分でやってみようかと
元は同じような色でしたが、深みを出せたら良いですけどね
時間見つけてやろうと

この後は、mu-Touさんの作業を少しお手伝いしました
暑い中、無事作業終了されました
ウホウホな(*≧∀≦*)感じに、スゴッ(○_○)!!とだけお伝えしときます
ご飯終わってからの締めはこちら↓
久々の温泉で疲れが取れました
八ヶ岳コーヒー牛乳も飲んだし
、明日からの猛暑にも耐えれそうです( ̄ー ̄ゞ-☆


Posted at 2018/08/06 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:29
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:52
Setrab オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:46:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
友達と作成したサス【切っただけ】、SSRのビィエナシャルクという可愛いホイール【スーパー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーツのデフ、JIC車高調、後輩作成のステンレス◯んこマフラー、普段は17インチのメッシ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation