• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

3つの作業

とある休日、立体に入った途端パキーンと聞こえました 車沢山停まってるからなー
だれかのかなー 上がっても音が付いてくる、私のアクセラかい😱 止まるもわからない 特に変化無し でも続くパキーン音
翌日ダイジュさんとこで煤洗浄、終わるやいなやドラシャブーツ逝ってます マジでソレだっ 全交換薦められました いや予算無い ヤフオク徘徊 12万のから引っ剥がしましたという左右セットな代物発見 まあー動けば ブーツ2回目やし 
左ばっかり殺られる 強くナレと言ってもならんです 消耗品ですよね
【ドラシャ交換とミッションオイル交換】
朝から交換依頼、一緒にミッションオイル変えとく?ハイお願いします
オメガのセカンドブランド ジータルブというのにしました 粘りありますが、6速にはコツがいるとか Moty'sも硬いから慣れてますから 大丈夫かな
外したヤツ


【アライメント調整】
最終目的 アライメント調整ー
リヤは右5 左4で差が1 どーりで差がある訳です アーム固着も解除して貰い調整で可動 ただアームが元々限界で微調整になりました 左右均等になりました
ハンドルは、正常 ◯◯◯㌔出してもブレ無し アライメントって大事なんだなー 逆にいままでマトモに取って乗って無かったから変な減り方したんのは自覚ありました
低いだけで断りする所沢山有るからなんですけどね 商売だからしょうがないんでしょう
自分でトライもしましたが、いかんせん素人、力入らない環境や固着に向き合うも厳しい時が多々でっ今回はプロに頼ります

逆GTウィングではありません😳

ブレーキ踏みっぱ棒ってあるんですね
私は、雪かき棒使った事あります
傘は耐久性無かったり

隣にポルシェとムルシエいました
整備とお店のオーナーさんのガチサーキット仕様
深リムに太巻きじゃない太いタイヤが
速いんだろーなーなんて想像してたら
2時間半で完了 はやっ
ナンカンは、保管にします
街乗りには、ここまでの性能はいらない
雨おっかない



Posted at 2024/06/16 13:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

洗浄DPF

今日は、丸焦げになるんじゃないか?という暑さでした
この間長野で煤とインジェクター洗浄して頂きましたが、DPFが機能してませんねと重症宣告 こりゃイカンで広島で洗浄してもらえる所探しました
一社目大丈夫、2日目出来ません えっ?アクセラやった事無いのねー、残念 
二社目 受付可能でしょうか?大丈夫ですよ🤩 いついつ入庫で 良かったー ちゃんと電話時に今の特長、症状、平均燃費、シャコタン度合を質問されました
しっかりされてる印象
ワールドワークスさんです
【許可を頂いています】

先週土曜日に預けまして本日引取りでした
下道でゆっくり向かいます
薬飲んだら眠いわ、暑いけどワクワク

預けてDPFを早速外してもらい

破損無しを確認頂き着手してもらいます

予備洗浄

煤が

だんだん

少なくならず、大量

お薬ドボン

長時間の入浴でスッキリ

入浴後に汚れが出てきます

お水と汚れ

こちらが詰まっていた老廃物です

爆音…ではないです
そんな風に見えそうー

空焚きしてもらいました

診断機による差圧を見せて頂きました
洗浄前 50近いです

洗浄後 5😳 10分の1に
数値でわかる綺麗さ

洗車までして頂き綺麗にして頂きました
デカイピットですよね
トラック専門でお仕事されてるので
すっぽり入るようです

帰りにどんな感じかなと
①エンジン音がとても静かになりました
えっこんなに?という位、今までどんだけ無理してたのかを実感
②アイドリングストップが正常に作動
調子悪くなってからキャンセルボタン押さなくても止まりませんでしたが今日から止まります
③加速 ヤバ、速い、踏んじゃう、セーブセーブ
④楽しい車に復活しました✨✨✨

DPFは、自動で作動しているものと信じこんでいた私 今回は、自分で入れた添加剤が全て悪さしてた訳でした 
カチ回してるから焼ききってるでしょうは、間違いでしたね んな訳無いよーです 
定期的なメンテ必要ですね 
10万乗りましたが心折れそうになりましたけど、諦めなくて良かったです 
今回快く受付して頂いたワールドワークス様には感謝です 色々お話もして頂きました
画像は、最後の1枚以外は全てお店の方より頂きました ありがとうございました
Posted at 2024/06/13 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

イメチェン

雨ですー
先週の作業
17インチ

リム磨けど、クスミ隠せない
お肌にシワが来るのと同じかしら?
傷は買った時から多数
【自分で付けたのは1つも無い】
何年越しかのリペア開始
【重たい腰ですね】

アルミパテでリムならして、隙間を埋めたり

テカテカ部分を磨いてザラザラにしたり

ディスクも傷埋めしてパテもりもり
何故か1週間したら全て剥がれる
やっとれんなこりゃ

もーバァって塗りたいけどシルバー難しいのです
昔86でトライするも奥深い技術が必要なのを経験済み、難しい【オモチャみたいに仕上がる】知ってるからウカツに手を出せない、出さない

↑とにかく磨き始めた
↓いやらしい落ち込みしてるのは、9J
8Jはツュルンです

↓必殺技では無いけれど、コレ意外とリム側面も塗れて良いのです
2本は、マスキングしてトライ
仕上がり見たらリム側面塗れなかった
何故か、暑さと老眼でテープが重なり合って微妙に盛り上がってたらしい

さあて何の色にしたでしょうか?

チッチッチッシンキングタイム終了〜

出た時から気になってたこの色でした
造られた方の思いが凄く感動した
ボディ同色でしょと思ったアナタ❢
おしい、考えたけど面白みがね、ほしかったのねー

全体はこんな感じ
同色に見えますな

落ち着いてしもた
知らない人見たら同色にしたんだーって言われそう

良い子は離れて見て下さい
ちなみになんちゃってピアスボルトは1個ずつマスキングしました
小さくBBSと書いてあったのを初めて知る😳
リヤは電車ですが15㍉噛ましてコレです
Posted at 2024/06/24 13:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち さん、気をつけて下さいね 稲刈りマシンにホーン付けて撃退とかトラッカー様が使用されてるドデカイ音のやつ、ちょっと提案でした〜」
何シテル?   09/30 18:18
Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:29
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:52
Setrab オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:46:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
友達と作成したサス【切っただけ】、SSRのビィエナシャルクという可愛いホイール【スーパー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーツのデフ、JIC車高調、後輩作成のステンレス◯んこマフラー、普段は17インチのメッシ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation