• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyuのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

備北サーキットからの…

2月28日【金】フーミンさんのチーム走行会へ参加させて頂きました 
仕事終わってから広島から鳥取へワープ
地味に寒い23時位に作業スタート
スタッドレス脱いでナンカンに履き替え、多分山側は凍結してるだろーなと思いながらも高速使って1時間、近場で仮眠!ワクワクしてるから寝れないと思いきや
3時間位爆睡したら見た事ある車が到着されて
そこから本日始動です😅
時系列オカシイのは、ご勘弁

平たく見える部分

いや奥は違いましてupdownも色々あり
2コース貸切
直線は125から130位まで出ます

2月末で冷えます
皆様準備に忙しい、いや沢山
いらっしゃる

参加したのは、私とインプ兄貴とお友達のS君 25歳若いけどM5乗り😳

激熱走行中フーミンさん
気合入ってました 
昔の出水田さんのような
ダート走行もチラッ😍
しっかり入賞されてました
素晴らしい

万全な仕上げして来た兄貴
丁寧な走りです
見習わないと、私踏むので
尻が出る出る

NEWパーツ自分で交換しちゃう

凄い、車屋さんでした?

チラ見せ
次は、アレですね 
問題点に気付くきっかけになって
素晴らしい どんだけパワーアップするんすか

激戦の前、選抜の皆様
スタート待ち 良い緊張感からの
バトル開始です

参加された方々
シビック勢多数、快音が木霊してます
耳に心地よい

ココでもロド速い

速い方々

7は、一番速い方です
ロータリーは、響きますねー

タイトコーナーでは、抜いた抜かれた
のデッドヒート

全員参加のゲームもあり、
レースもあり、掃除もあり
プレゼントもドキドキ当たるかな?
頂いたの活用してますよ
あっという間の1日が終了しました
参加された方々も運営様スタッフの方々も
マナーが良く、走りに熱い方々で楽しかった
噂の最速さんの走りが見たかった
運営さんのお車もトラブルされたりとか
色々あったようでんーサーキットあるある
参加車輌が色々な車種【FF.FR.4WD】ワクワクして見れました
私は、アスファルトがツルツル過ぎに感じてタイヤの溝も減り気味なんでリヤが流れる流れるでとっ止まらん😵 
皆が同じ条件だからと走り方変えたり色々やってみました 試行錯誤するのも楽しい
横にS君乗ってもらったり、たいした走りはしないよーって言いながら、純正シートでホールド悪くてごめん 横目で確認したら彼の体が度々吹っ飛んでました アレ?そんな感じという事はあまり慣れていない?😄
でっ戻って少ししたらM5も運転させて頂きました
感想というと最新の車凄っ
【今日は400ぐらいですから、軽く乗って下さい】えっ?ヨヨヨヨ400ってお馬さんがそんなにいるん?😱多分私の2.5倍かしら?手元で700まで変更出来るとか、んっなに?😶‍🌫️
私のだと煤溜まるのが早まって確実壊れるわ〜とか考えたりして 
【えー!】と返事しつつスタート 早速シートベルトで首が締められるので誤作動?勝手に締まるとか 何何?わからんこといっぱい
走ると想像よりマイルド、色々抑制されてるらしく街乗りしてるみたいにスイスイ アレ?暴れない、グリップめちゃする 
直線…踏み込んでみたらめちゃ速いから直ぐにコーナー来る【ぶつかる〜😁】でもちゃんと曲がる、めちゃ楽しい感覚
沢山後ろでパンパン鳴ってました
色々制御解放してあげたら白煙モクモクになるんだろうなと想像したり
外で見てると優雅→デカイ、長い、マフラー開ければ暴れた音する なんて面白い車なんだと
兄貴もS君も19インチ、お二人とも245でした
サイズ落としたから不安定とか、こんだけデカイからそうなりますね 普段は275とか
兄貴は18インチでリベですね
私は、今の使えるんで思案中です
まずは普通に走れるように色々改善しないと
帰路途中で♨️お邪魔して長湯、私の地元で兄貴と飲んで翌日は作業にお付き合いしてもらい、固着パーツ復活 1人で悩んでたので気持ち晴々と感謝です  
これから日頃のメンテに力いれますね
夕方に鬼太郎見に行き、帰路に着きました
フーミンさんお誘い頂き1日満喫出来ました
兄貴2日間お付き合いありがとうございました

しっかりスタッドレス履き替えて翌週長野で息子とスノボへ、リベンジです

帰りに

絶景露天を満喫 

↓を食し

そのまま夜明けまで岡山あたりで力尽きる
おやすみなさい🫡

体力つけないと体持ちませんね😵‍💫
Posted at 2025/05/04 00:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

シャッ車検と色々

車検受けました
↓今回問題となり摘出したリヤショック
オイルダダ漏れ、約12万走破お疲れ様
前は、まだ生きてますがショック交換がかなり高い噂、広島にメーカー営業所あるからすぐ行こうと考えたけれど断念

新旧比較いや長っ
ラルグス 標準バネ柔らかい
5と3だったかな 乗り心地は良いですが
私の感覚がおかしいのでしょう
前後変える予定ですが、季節の関係でなかなか作業出来ません 
雪ガンガン降ってる時に出来ない事ないけど

吊るしから縮めてみた

この位、本人希望はマイナス10センチ😌
かないませんねー 車検では、左右違う長さに調整されてて、まあ仕方ないかな
伸びが大事ビヨンビヨンーって昔に
車屋先輩が言うてたのを思い出す

サクサク付かないです

ケース長すぎて、結局最短にしてやっと納まる

この子も伸びして

貰いました
帰って来たらガンガン当たるから
短く微調整、当たらなくなりました

んで車屋さんに出して帰って来ました

今回の問題点
①シートベルトセンサーカプラー根元からブチギレ発見、暗い時に作業したのが仇→交換【一体式なのねー、リフレッシュ】
②煤→あんだけ大金払い改善したはずが、検査引っかかる、WAKOS入れてクリア
なんだか謎、暫く様子見るも街乗りでも強制燃焼してない証拠というか信号待ちでエンジンが止まらない😮‍💨
ウォい、駄目だなこりゃ
③車高→純正並みに上げたからクリア
④タイヤ→50から55でもクリアの範囲内で問題無し、次回スタッドレス55にしよかと考えるもその分金額上がるのねー また考える
⑤フォグ→黄色フィルム初問題無し
前回までコレはーって言われてたけど地域性?
⑥エアクリ→純正にまるっと交換、社外駄目とか厳しくなってるみたいで皆様もご注意を
⑦アーム類→面倒過ぎるが純正に
リンクで逝きましたので細いけど我慢我慢
⑧ラッパマーク→ラッピング剥がして艶消し黒に塗りOK
⑨シフトノブ→シフトパターン別で貼り付けてるのでクリア
⑩インタークーラーからオイル漏れ→とりあえず様子見 多分色々問題あり!これからゆっくりかプロに見て貰う予定

寒波の翌週、車帰って来たのでそのままの姿で先週末に長野へ息子達とボード行きました
程よいコンディションで良かった
通常ビンディング片側4つのネジ固定ですが
3つ無い状況でカチカチに締めて挑みましたが
最後は、グラグラ 誤魔化して滑りきりました 追加準備しないと 前 
私基本遊びながら滑りますので負荷かかったのかと、シャッシャッも好きですが不安定極まり無かった為、またリベンジ
息子達も楽しめたみたいで楽しめました
日帰り♨️満喫後に丁度オフ会されてる川島に夜に向かいました
がっ金曜日から仕事終わって爆走して来たのと3時間弱の睡眠で途中で限界を感じて休みました 普通の時にします
寒いけど寝袋使って朝まで起きなかった
土日弾丸スケジュールは、ちょっとキツかったかも
月曜からの1週間で睡眠サイクルと体調も
なかなか戻らない、夜型に逆戻り


1500キロ走破後の洗う前
雨も雪も浴びまくりで汚い
2年で溝無しBは、保険で使ってます
理由は↓

車検車高は、冬は有りだなと
実家行ったら40センチ位のドカ雪でコレでもスタックしました ドア開かないくらいの雪は、マレなのか来年もなのか ギア繋いで降りても進まない、脱出したらアンダーカバー1部引きちぎられてたからタイラップで固定
春になったら見直します
雪かき久々で体激アツ、雪質は最高
私が小学生の時に戻った位な降り方してました 雪埋まりながら通学してましたから
そんな当日スペース確保して足交換
ちなみに夜に走ったらDのスタッドレスは、登らん なんで?緩い坂なのに登らない、古いから?サイドターンは、圧雪でしたので普通にクルン 車いないところでね
雪には、B確定 でも距離乗るし新しく購入するとなると、ドバイのは嫌なんでN試してみよう 
皆様何履いてますか?
Posted at 2025/02/22 21:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ユーヤ♪ さん、サーキットデビューですか?じゃなくてもデフは恩恵あり タイヤ消耗は、多少早くなるかも 全面使い切る気持ち良さを体感して下さい」
何シテル?   09/14 13:04
Kiyuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:23:29
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:52
Setrab オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:46:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初ディーゼルです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
友達と作成したサス【切っただけ】、SSRのビィエナシャルクという可愛いホイール【スーパー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーツのデフ、JIC車高調、後輩作成のステンレス◯んこマフラー、普段は17インチのメッシ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
5年乗りました。初ミニバンでノーマルで乗るつもりでしたが、我慢出来ませんでした。(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation